PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
私って、どんな夢を見たのだろう?起きるとすぐに忘れてしまう。
時々途中で半分夢うつつの時があって、
何かが頭に過ぎっているということが分かっているのに、
それが何か分からずに、また眠りに入る。
そして朝起きた時に、
夢うつつで何かを見ていた?感じていた?考えていた?聞いていた?
という感触だけは頭に残っている。
何かが途中で有っただろうことだけは、起きると覚えているけれど、でもいったいそれがなんなのかが、全く分からない。
一時期、夢日記を書こうと思い頑張ったのだが、結局上手くいかなかった。
意識をしなければ、私のような人間は絶対夢を持ち帰られない。
なので頑張って意識して、夢日記を書くと決意して寝るのだが、
やっぱり出来ない日ばかりだった。
夢って、見えない世界との接点なんだよね?だから何としても知りたいという気持ちが強い。
もし必要なメッセージがもらえたならと、一生懸命になった時期があったんだけど‥上手くいかない。
夢の本も2,3冊買って、万全の体制で臨んだ過去の日々。
けれど結局夢を持ち帰れないので、
夢の解説本は宝の持ち腐れになってしまっている。
もう無理だなぁ~と諦めているのだが、昨日の朝のことだった。
私は起きて立ち上がる時に、右足に軽い違和感を感じたのである。どうも足をひねったような感触である。
昨日は夜中に夢うつつの時間が有って、何かを夢の中でしていたと思う。
そして朝、足をひねったことを知って、
どんな夢を見たらこうなるのだろうかと思った次第だ。
それとも単に寝相が悪いだけ?
でも寝ている時に足をひねることなんて、私の生涯で一度も無い。
第一横になっていて、何故ひねることになるのか?
寒さや水分不足などで、足がつることさえ一度も無い私である。 なので、さっぱり分からないのだ。
まさか夢遊病?‥いやいや、有りえない。‥と思う。謎のまま、足を少しだけ引きずって会社へ行った。
★折角の出会いなのに 2014年09月23日
★予知夢 2014年01月12日
★何故商売? 2013年11月02日