愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

不思議で今も??物… New! 木昌1777さん

色々と・・ New! こたつねこ01さん

町内会館の大掃除と… New! クレオパトラ22世さん

食いしん坊!万才 New! エンスト新さん

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2016年12月04日
XML
カテゴリ: 健康

ガッテン!では、こう言っていた。「1時間座ると22分寿命が縮むという研究結果もある」

どういう風に算出するのかは皆目分からないが、そういう研究結果があるというのである。

座っているだけでは無重力状態と一緒だというのだが、耳石が動いていないので平衡感覚を養っていないことになる。

確かに、若い人には分からないだろうが、例えば夜の睡眠で、6時間位ベッドの中で動いているだけだとする。

そして朝起き上がると、立ち上がりかたが日中動いている時と、微妙に違うのである。

私はそれは筋力を使っていない時間が、
日中より長かったからだと思っていた。
筋力の後退が原因の全てだろうと思っていたわけだ。

生前母が心筋梗塞で倒れて集中治療室に行き、長い日数を寝て過ごしていたことがある。

そこからベッドを降りて立ち上がるまで、長い時間を必要とした。筋力の衰えが半端なかったわけである。

人間は体を動かしていないと、こんなにも体の機能が衰えるんだと、つくづく感じた出来事だった。

でも、原因はそれだけでなかったことになる。
耳石を動かさない生活が、人間の平衡感覚を衰えさせてしまう。
でもそれだけではない。

他にもがんのリスクが上がったり、骨密度の低下、代謝異常、認知機能の低下、循環機能の低下等々の悪影響。

番組では座り続ける時間が長い人対象で、実験を行なったという。
それは30分に1度立ち上がるだけのことを、
2週間続けてもらった結果なのだが‥。

結果は中性脂肪が15%減少し悪玉コレステロールも5%減少。逆に善玉コレステロールが11%も増加したらしい。

立ちあがるという動作は、頭が前後左右上下に動くため、
耳石を効率的に動かすことができるわけで、
運動という運動をするわけではない。

これだけで病気を呼び込まない体造りができて、
更に若返ることができるなら、
会社でも30分に一度、意味もなく無駄に立ち上がろうと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月04日 07時25分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: