PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
みぶ〜たさん
New!
木昌1777さん
New!
こたつねこ01さん
7usagiさんサイド自由欄
さぁ、今日で仕事も終わり‥と言いたいところだが、私だけは明日も会社に出勤しなければならない。
そうは言っても午前中であれば良いということで、時間に厳密な縛りが無い出勤である。
会社には数十分居れば事足りる仕事なのだが、
年明けの仕事を考えると、多少ここでやっておいたほうが、
仕事始めが楽になる。
なので明日は、11時出勤で2時間前後の仕事をすることになるかなぁ‥。
朝早くには個人的に済ませなければならないことがあるので、
30日は午後2時過ぎ位から自由になる。
今日の仕事納めの日は、朝仕事をした後15時位から掃除に入って、定時に「良いお年を‥」と挨拶をして会社を退社する流れである。
毎年掃除をすると1年が終わったなぁ‥と感じる。
勿論家のほうの掃除は、全く終わっていない。
というか始まってもいない。(笑)
多少は前回の三連休に手を付けたのだが、手を付けた内に入るかなぁ‥という程度である。
今年は‥殆どいつもと変わらない掃除で終わりそうである。年末らしい掃除は出来そうにない。
世間ではみんな頑張ってやっているんだよねぇ‥。時間の使い方が下手?頭と体の低下で行動が遅くなっている?
う~ん‥私の心の何処かで、「定年になってからしっかりやれば良い」という言い訳をしている。
でも友達も言っていたけれど、
仕事を辞めて時間が出来たはずなのにやらなかった‥らしく、
結局これは性格なのでは?という判断になった。
時間が多く使えるようになれば出来ると思うのだけど、やっぱりそれは言い訳に過ぎなくて、甘えでしかないのかも?
★働き方も多種多様な時代 2023年02月16日 コメント(18)
★好きなモノへの拘りと探究心 2021年12月18日 コメント(12)
★マイナスはプラスに変えるチャンス 2021年11月28日 コメント(15)