PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
一生懸命伝えてくれているようなんだけど、中々伝わってこない人がいる。
「理由を教えて」と言っているのだが、理由を言うところにまで辿りつくのが長いというか‥。
一杯言い訳(?)みたいなことを言うので、理由を聞く前に私のほうが疲れてしまう。
そしていけないとは思いつつ、ついついイライラとすることになる。
なぜそうなってしまったのかの理由を教えてくれれば良いのだが、前置きが随分と長い‥と私は感じる。
再度聞いても、また一から前置きを始めるので、イライラモードが全開になりそうになる。
いやいや‥ここは辛抱強く聞かねば‥。
子供なら、知っている言葉自体も少ないだろうし、
話しを組み立てる能力が、まだまだ欠けているかもしれないが、
大人なら相手が何を求めているかが理解できるハズ‥。
理由を知りたいという私の欲求は、かなり明確だと思うのだけれどねぇ‥。
無駄とも思えるやり取りが長くなり、なんだかぐったりとしてしまった。
それでも、どこか可愛いと感じてしまっている私も居る。イライラしたけど、一生懸命さは伝わってくる。
自分なりに頑張って返答しようとしていることが分かるので、そこには負けてしまい、可愛いなぁ~と感じるのだ。
でも、もう少しコミュニケーションの勉強をして欲しいなぁ‥。
そうでないと自分のことが相手に伝わりにくく、
結果的に自分が損をすることになってしまう。
できれば自分のことを相手に、
等身大で理解してもらえるようになって欲しい。
自分の幸せのために‥。