愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

所沢駅も益々都会化… New! 木昌1777さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

お久しぶりです 7usagiさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

【お知らせ】しばら… Tabitotetsukitiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2017年09月04日
XML
カテゴリ: 健康

そうそぅ、テレビで体に良い食べ物は?というと、発酵食品だと言うよね?

私もそう思っているけど、じゃぁどうして良いの?と言われると、答えられなかった。

それを答えてくれたのが「林修の今でしょ!講座」である。
多分もっと前からその良さを話してくれた番組は有っただろうけど、
私がスルーしていて、気にも留めなかったからかもしれない。

発酵食品は健康長寿にどう繋がるのか?番組では、発酵食品の良さを3つ上げていた。

一つが栄養素のパワーアップ‥発酵過程で栄養素が数倍になるらしい。

二つ目が新しい栄養素を誕生させるというもの‥。食品を発酵させることで、新たな栄養素が生まれるという。

三つ目は発酵することによって、栄養が吸収され易くなるというもの。発酵の過程で分解が活発に行われるからである。

歳を取ると内臓が若い頃ほど活発でない。タンパク質等を分解するのに時間がかかってしまうのだ。

消化が遅くなっている年配の人間の消化を助け、栄養を吸収し易くしてくれるのである。

なので食べた後胃腸が重くないし、消化で体に負担をかけない。発酵食品は健康長寿にかかせない食品なのである。

またよく食べる発酵食品を1~5位でランキングしていた。私はその1位がヨーグルトであることに、どうも納得がいかない。

健康長寿の人、千人に聞いているので、だいたい75歳以上の人たちにインタビューしている。

いわば私の親の年代なわけで、その人たちにヨーグルトが浸透していることに驚いている。

2位納豆、3位味噌、4位漬物、5位キムチだったのだが、私的には1位のヨーグルトが4位ぐらいじゃないかと思っていた。

ヨーグルトは体に良いとテレビでは言っているが、75歳~100歳位の人たちの中で1位というのが‥不思議だった。

長寿の人たちは、体に良い食品に敏感なのか、
それとも自然に体が欲して食べているのか‥。
私より体と上手く付き合っているのだと、今回思い知ったのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月04日 05時57分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: