PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
支払日に支払いをするのだが、振込の場合はパソコン上で、早めに日にち指定で振り込みを済ませる。
近いところで金額が大きくないところには、現金で支払いに行くし、来てもらう業者も有る。
毎月のところはいつも通りなのだが、
時々イレギュラーで支払いが生じることが有る。
それが今回健康診断をしたクリニックである。
健康診断の支払いは、決まった金額は健保で負担してもらうが、それ以外の残りの金額は会社の負担となる。
その負担額を今回支払ったのだが、クリニックは歩いて5分のところなので、現金で支払いに行った。
例によってクリニックは10階なので、支払いを待つ間は、見晴らしの良い外を眺めて優雅に待つ。
健康診断の受付をしている時は、結構緊張していて、
見晴らしの良さを堪能している気分ではないが、
今日は単なる支払いなので、窓際のソファーでくつろいでいた。
でもこういう時に限って、早く順番が来て呼ばれてしまう。それで仕方なく、番号札を片手に受付へ歩いていった。
請求書を持って、そこに書かれている金額を支払った。ここは持っていった請求書を、コピーさせてくれと言う。
まぁそれは毎回のことなので、別に気にも留めない。大きなクリニックなので、それも必要なのだろうと思う。
ところがその後受付の人が言った言葉に驚いた。「領収書は必要ですか?」
私は唖然として、すぐに言葉が出てこなかった。
会社の支払いで領収書を必要としないような会社が、
どこかに存在するのだろうか?
請求は会社でも、支払いは個人だとでも思っているのだろうか?私がポケットマネーで支払うということ?
領収書のお名前は?と聞かれることは有っても、
必要か否かを問われるとは思いもしなかったし、
そんな業者は居ない。‥なんだここ?
多分現金で支払いにくる会社が極端に少ないのだろう。
受付も事務員でなくクリニックの従業員なので、
看護師業なのだろうと思う、看護師の服を着ているし‥。
まだ若い子だったから、まずは受付から働きなさい!といったところだろうか?
思いがけない問い掛けで、私は鳩が豆鉄砲をくらったような顔をしてしまった。(゜.゜)
★働き方も多種多様な時代 2023年02月16日 コメント(18)
★好きなモノへの拘りと探究心 2021年12月18日 コメント(12)
★マイナスはプラスに変えるチャンス 2021年11月28日 コメント(15)