PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
毎年、年賀状が来るのにおかしいなぁ‥とは思っていたんだ。
そう思っていたら、
案の定「あて所に尋ねあたりません」という判が押されて、
私の出した年賀状が、戻ってきてしまった。
実は私に占いを教えてくれた先生なのである。
ご高齢なので心配なのだが‥。
送った先は事務所なので、事務所を閉じただけである事を願っている。
少しずつ縮小されていったことは知っている。名古屋のほうには、もう何年も来られていない。
東京は名古屋と違って、どうも年一回親睦と称して、
ずーっと開催されていたらしい。
それを知ったのが、去年の4月だった。
なので次回その教えてくれた埼玉の人を通じて、東京の親睦に参加しようと思っていたのだが‥。
いやぁ、どうしちゃったんだろう‥。一度埼玉の人に聞いてみなければと思っている。
埼玉の人は、元々は私の占い依頼者だった。
とても熱心に聞いてこられる人なので、私は先生を紹介して、
私と同じ勉強仲間になった人である。
去年彼女の結婚と新築祝いに行き、泊めてもらったのだが、そこで私より勉強しているのに驚いた次第である。
私は占いができるところで止めてしまったのだが、
彼女は教師課程まで受講していたのである。
あらまっ、私ったら先輩面して大きな顔で教えていたよぉ~。
彼女はとても素直な好奇心旺盛な人なので、
私の話すことは、うんうんと頷いて、全部受け止めてくれる。
本当に良い子だ。
多分彼女なら何らかの形で先生のその後を知っているだろうから、一度きちんとお尋ねしようと思っている。
う~ん、元気印の私も入院したからなぁ~。何事もありませんように‥。
★体のどんな小さい部分も大切な自分の一部 2024年06月01日 コメント(12)
★知識と多面的な考え方で乗り切る 2020年02月03日 コメント(14)
★それは病気でなく個性 2019年12月09日 コメント(14)