PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
やっちゃった~、携帯落としちゃったよぉ~。
いままで落としても大丈夫だったけど、今回初めてダメたっだ。(ガクッ)
あっ、でも動くから大丈夫か?取り敢えず大丈夫かも‥(ハハッ‥)
沢山の荷物を持ったままで、携帯をポケットに入れた。
入れたつもりが滑り落ちてコンクリートに落下。
でも大した距離でないし、と思ったのだけど‥あ~ぁ。
いや待てよ、動いてるよ‥と一度は安堵したのだが、携帯を閉めようととして、閉まらないことに気が付いた。
駄目じゃん~閉まらないじゃん。
もぅ、開いたままで閉まってくれないじゃないかぁ~。
閉じても勝手に開いてしまう。(トホホッ)
それから10日間‥いろんなところから連絡が入る時だったので、携帯を修理のために、ショップに持っていけなかった。
だって修理に出したらいつ戻ってくるのかが見当がつかない。最悪の状況を考えて、今なら‥と思った時に持っていった。
私は会社員だったので、平日の昼間に携帯ショップへ行ったことがない。なので今回初めて行ったのだけど‥閑散としていた。
土日祝日や夕方以降と違って、
こんなにも平日の昼間は閑散としているの?
嬉しいけど初めて見る景色に、びっくりしてしまった。
2人ほどいらっしゃったけど、結構なお年寄りだけだった。
ショップの店員さんは3人なので、来客している人数より多かった。
私で丁度同じ3人になったというところである。
なので、全く待たされることはなかった。
スムーズにお話しを聞いていただくことになった。
そして結果、修理に出すこともなく、その場で直していただいたのだ!
対応していただいた男性の店員が、自分もよく落としたと言われ、
その場で奥に引っ込んでしまったネジを、
なんとか頑張って前のほうに出してくれたのだ。
「僕もガラケーの時に落として、何度もやったもんですよ。落として開閉が駄目になるのって、よくあることですから‥」
いやいゃ‥私は壊したのが初めてで、修理のお金も気にはなったけど、修理日数が心配でしたが‥。
結局お金も日にちもかからずに、来店しただけで済んでしまった。超~ラッキーである。
経験した人にとってはよくあることで、全く心配のない出来事だけど、経験したことが無い者にとっては、未知の領域である。
私は無駄な心配をしたことになるが、こうやって大人になっていくのか(笑)と思った日だった。