愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

思わぬイベントに声… New! 木昌1777さん

今日のおやつ「シュ… New! クレオパトラ22世さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

午後から・・ こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2019年09月01日
XML
カテゴリ: 健康

「感情の老化」をテーマにしたのは、「ゲンキの時間」だった。

感情の老化とは?
意欲が無くなった‥、感動しなくなった‥、アイデアが湧かない‥。
そんな現象が自分に起こってきたら、それは感情が老化している証拠だ。

番組の中での40代男性二人へのアンケートは、
「若い頃は思ったらすぐに始めようと思ったけど、腰が重くなった」
「映画も見なくなったし、本も読まなくなった」と口々に言う。

「新しい事を若い人に教えてもらうのは面倒臭い」「感動が少なくなった」と答えたのは、70代の男性二人である。

普通老化というと、健康や見た目の老化を思い浮かべるが、実は感情も老化し、早い人では40代から始まるというのである。

「こころと体のクリニック」を経営している、
東京都文京区の医学博士であり院長である和田秀樹先生は、
感情の老化の理由は、主に3つあるという。

一つはホルモンの低下‥これにはストレスと睡眠不足が関係している。次に前頭葉の老化‥これは脳に刺激が無い生活が問題となる。

3つ目は、セロトニンと言われる神経伝達物質が、歳を取れば減ってしまうことにある。

セロトニンは別名「幸福ホルモン」と言われているもので、精神の安定に影響を与える働きがある。

実はセロトニンは、太陽の光を浴びると脳内で合成が活発になる。なので、日光を浴びる生活をするべきなのである。

ここで感情の老化を克服した70歳の男性の話しが出た。

この男性は50代後半、何をやっても面白くなくなり、やがて何もやらなくなった。‥結果、うつ病と診断されることになる。

その彼がそこから抜け出すことが出来たのは、一つのブログを見たからだという。

そのブログは、高尾山に毎日登っているお年寄りのブログ。
これは面白いと思いだしたら、高尾山に登ることにハマってしまった彼。
このブログが、彼のやる気スイッチを押したことになる。

そこから彼は70歳の現在までに、
登山だけでなく、バイクのツーリングやスキーを始めていき、
尚且つ今年からは、テニスも始めるらしい。

いったい何故彼は、感情の老化を克服できたのだろうか?
そこで和田先生に聞いてみると、
彼には克服する3つの行動が有ったと話す。

1、初めてのことにチャレンジする。2、適度な筋トレで筋肉をつける。3、肉(タンパク質)を積極的に食べる‥これらが重要だと先生は言う。

いつの間にか、感情の老化に陥ってはいないだろうか?私も心を点検して、体同様に心の健康を維持したいと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月01日 07時15分52秒
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: