PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
「たかだか半年だよ?半年でこうも変わる!?」中日文化センターの受付は栄に有るのだが、栄が随分と様変わりしている。
少し前まで名古屋駅が建設ラッシュだったのだが、
今は栄周辺が建設ラッシュであり、
三越やら中日ビルやらが建て替えをしている。
それは知っているのだが、栄地下街の雰囲気までも変わっていた。
いつもはバスターミナル付近を行動するので、
栄の地下街を通るのは半年振りである。
地下街のカラーが落ち着いた色合いで、少し暗めである。
色々なお店が閉店していて、閉店セール中のお店も何軒か見かけた。
あまり活気がある感じではない。
半年前は昔ながらの地下街のカラーで、昔から知っている者にとって抵抗感が無い。
あちこちにフラッと立ち寄る雰囲気が有ったのだが、
今はチョッと気取っていて、私のような者には敷居が高い感じがする。
私は新しいお店を、遠目に見て通り過ぎていく。
まぁでも、工事中が多かったから、どちらにせよ目移りするほどお店も出ていなかった。
名古屋駅の中の一つのビルでヨガをやって、
栄までの途中で、ヤマハに寄ってから栄へ歩いていったのだが、
‥ついてない、ヤマハは火曜日が休みだった。
折角寄ったのに‥また後日来ることにするしかない。ヤマハは名古屋駅に近いから、それほどがっかりはしなかった。
というか、大好きな音楽関係のヤマハの定休日ぐらい、覚えておくべきだなぁ‥、情けない話しである。
栄の中日文化センターには行けたので、
ヤマハに行けなくても問題はない。
栄まで歩くと1万歩ぐらいになるので、よく歩いた日になった。
栄に行くにも、いつもと違う道を歩いていくと、
色々と発見が有って良い。
近い将来栄も、大きく変貌していることだろう。