みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ケネディ大統領暗殺… New! Condor3333さん

【衝撃】仰天発表で… New! わくわく303さん

征野ファンドの運用… 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 13, 2006
XML
カテゴリ: 優待株について

 ということで、先週の日曜日に朝からトマトジュース(もちろんファン株主なのでカゴメ)飲んだだけで、いそいそと山小屋に出かけてきました。

 ゴールデンウィーク最後の日曜日ということもあり、店内は大変な賑わいです。(ただし、私の先輩がしばらく前に行った休日のお昼時はがらがらだったとのことでした。)

 メニューを見ると「昭和(昔)ラーメン」というのが、一押しみたいなので、それを注文します。

DSC07344.JPG

「ぱりぱりの海苔に、とろけるチャーシュー、秘伝のたれで煮込んだ半熟煮卵が絶品」と書いてあります。

 スープを一口、、、、

 結構濃厚な味ですね。ちょっと私にはしょっぱいかな?

DSC07346.JPG

そういえば、 辛子高菜無料サービス

「はうっ!!」

DSC07349.JPG

油断して、高菜、全部ラーメンに入れてしまった!

 しかもついつい紅しょうがも大量に!

 スープが高菜の味になってしまった!!

 私はあまり、しょっぱい食べ物が好きではないので、「高菜ラーメン」に変身してしまった、我がラーメンの評価が困難になってしまいました。無念。

 まあ、結論としては

 1.煮卵はかなりうまかった(しかし、元々煮卵好き)

 2.サイドメニューの餃子もうまかった

 3.ラーメンはおそらくまずまず旨い(詳細不明)が、値段もそこそこ高めだし、ちょっとしょっぱいし微妙

 くらいになります。

 ラーメンが劇的に旨ければ、準主力級での投資もありかな?と期待に胸を膨らませて出かけましたが、ちょっとそこまでは無理ですね。

 ただ、配当+優待の総合利回りが4%を超えていることもあり下値はしれているとも思いますし、ここから更に株価が下落していくようなら買い増しのスタンスで望みたいと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2006 01:31:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: