PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
ずいぶんと下がったんですね。私はCP0%だったので、今日はいくつかの銘柄を売却してCPを高めました。
主力株ではワッツ(2735)、アイエー(7509)、マルシェ(7524)、トーカイ(9729)、ビケンテクノ(9791)のどれかを買い増ししようと考えて検討中です。どの株も追加したい水準なので迷いますね。
保有していない優待株にも値下がりが目立つものが多いですね。なかでも9月優待で5000円相当(100株以上)の輸入ワイン(高級オイルセットやコーヒーセットもあり)を頂ける、 トーメンデバイス(2737) は喉から手が出そうです。業績もいいですしね。
それ以外では1月優待で3000円相当(100株以上)の自社製品を頂けるプロレスゲームメーカーの ユークス(4334) もいいですね。今日の終値は475円ですので、配当と合わせると実質利回りは8%を超えます。
オークションの相場やゲーム店での買い取り価格を見た感じでは、優待で多数の人が選びそうなPS2用ソフトは3000円前後で売却できそうですので、自分でゲームで遊んだ後で早めに売却すれば、お得感は更に高まります。
市場環境は相変わらず悪いですが、そのおかげで欲しい株もどんどん安くなっています。なにしろ配当+優待の実質利回りが4%を超える株がごろごろあるんですからね。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025