みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

ガザでリゾート開発… New! Condor3333さん

【大阪】自民×維新で… New! わくわく303さん

予定通り slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 4, 2007
XML
カテゴリ: 優待株について

 さて今日は3月優待銘柄持ち株紹介のようやく最終回となりました。3月銘柄は多すぎるので思ったよりも大掛かりなシリーズとなってしまいました。まあ、自分の頭の整理になったので良かったですが。なお、PF内順位は3月28日段階のものです。

38位 7616 コロワイド

37位 8881 日神不動産

35位 7553 サザビーリーグ

34位 6927 フェニックス電機

33位 4711 東急コミュニティ

32位 6737 ナナオ

30位 7523 アールビバン

29位 9628 燦ホールディングス

27位 4339 スターキャット

26位 7508 G-7ホールディングス

24位 4650 スガイ・エンタテインメント

20位 4679 田谷

17位 7524 マルシェ

16位 9959 アシード

9位  4298 プロトコーポレーション

4位  9729 トーカイ

3位  6875 メガチップス

2位  7509 アイエー

 上位には普段からこの日記でも取り上げることの多い銘柄が並んでいて、新鮮味はないですね。

 33位の東急コミュニティはそろそろ売却を検討しています。32位のナナオは業績上方修正を受けて株価好調ですが、もう少し上値を追える銘柄かな?と考えています。

 20位の田谷は優待券(2100円分)を返送すると頂ける青林檎シャンプーが評価が高いですが、

R0012266.JPG

 先日、田谷のお店に探検に出かけてみると、店頭にこの青林檎シャンプーとセットで使うような感じの、

R0014306.JPG

トリートメントが売っていたので買ってみました。お店の方の接客態度もびっくりするほど良かったです。田谷は従業員の方の平均給与が279万円(26.3歳)と東証1部上場企業としては極めて低いので、店員さんのモチベーションも低いのか?と思っていたのですが、期待は良い意味で裏切られました。

 「美容師さんは田谷で技術を覚えて独立するから、給料が安くても気にならないのかな?」とか、色々なことを考えながら接客を受けていました。

 田谷は優待権利落ちでやや軟調に推移していますが、株価971円、ZAI理論株価1822円(上昇余力+87.6%)、PBR1.11、予想PER18.4、配当利回り2.3%、総合利回り5.4%(2100円分の優待券のヤフオク売却平均価格の1500円で計算。ちなみに優待で頂けるシャンプーの定価は1680円)と、100株だけなら安心して気持ちよく買える株価水準なのではないか?と考えています。

 さて、これでようやく3月優待銘柄紹介が終わって肩の荷が降りました。長々と続けてきましたが、明日からは通常の日記に戻ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2007 11:58:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: