PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて今日はポートフォリオの31位から35位を見て行きたいと思います。
31位 8881 日神不動産 優待株
32位 1988 ショーボンド建設
33位 7472 鳥羽洋行 優待株
34位 9963 江守商事 優待株
35位 2786 サッポロドラッグストア 優待株
31位は東京・神奈川・埼玉中心に「日神パレステージ」マンションを展開している日神不動産です。このところのマンデベ銘柄大暴落の影響を受けて順調に値下がりしています。
現在の株価は1273円、PBR0.80、予想PER7.5、総合利回り2.7%とマンデベ銘柄としては格別の割安感はありませんが、ここは株主持分比率も49.4%と比較的良好ですし、私は以前から優待狙いでのんびりと保有中です。

32位はコンクリート構造物補修専門の建設会社のショーボンド建設です。ここは巨大地震が来たときの地震保険代わりにもう5年以上前から前から保有しています。業績は最悪期を脱してはいますが、未だに私の買値を上回ることは無く、塩漬け銘柄の一つとなっています。現在の株価は1241円、PBR0.85、予想PER17.7、株主持分比率74.9%、配当利回り2.0%といったとことろです。

33位は優待株というよりは正統派バリュー株の鳥羽洋行です。現在の株価は2450円、PBR1.02、予想PER10.4、株主持分比率65.0%、総合利回り2.9%と、突出した魅力はありませんが、株価は安定的に推移しています。

34位は福井県の商社の江守商事です。我々優待族の間では激ウマ日本酒の「黒龍 大吟醸」が9月優待で戴ける事で有名ですね。


35位はサッポロドラッグストアです。現在の株価は230000円、PBR1.13、予想PER7.2、配当利回り1.7%といったところですが、今期の業績も好調で成長力を維持しています。かつてはバリュー株投資家の方々にも人気があったのですが、最近はすっかりと見放されてしまい、ヤフー掲示板も閑散としています。私は優待を楽しみにのんびりと保有中です。

今回のPF概況シリーズはまだまだ続きますが、私の頭の整理のために大切な作業となっていますので、御了承お願い致します。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025