PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
アイウェア(眼鏡、サングラス)とファッション雑貨製造小売のジェイアイエヌ(3046、ヘラクレスS)から、1000株優待品の5000円相当の買物優待券が到着しました。


優待券の返送で同等額の自社商品と交換することも出来ますが、

私は直接お店に出かけて5040円の値札の付いていたキーホルダーを選びました。ちょうど前のがボロボロだったので良かったです。

ジェイアイエヌは現在の株価は50円、PBR0.50、株主持分比率60.4%、予想PER100.0!、配当利回り2%、総合利回り12.0%(優待券は額面で換算)といったところで、やはり激烈な競争の続く眼鏡業界銘柄だけに利益が上がらず苦しんでいます。
既存店月次を見ても、9月81.8%、10月90.9%とかなりひどく、お店の戦闘力の足りなさを新規出店で補おうとしており、前々期 までは有利子負債0だったのに今ではかなりの負債を抱えています。
だいたい「既存店が駄目なので新規出店で取り繕おう」というやり方はうまくいかないことが多いですし、ジェイアイエヌの今後にはかなりの注意が必要だろうと見ています。ただすでに株価は50円、市場から見放された存在になりかけていることもあり、ある程度のリスクは織り込まれているだろうと見ています。
実際の店舗に出かけてみても、商品力、店員さんの応対などそう悪くはないですし、私としては今のところホールドしながらジェイアイエヌのこれからの闘いを見守ろうと考えています。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025