PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
本日指値に引っ掛かったため、愛知県を中心に、岐阜、三重、静岡の中部圏にステーキハウスを展開し、2007年11月の優待新設以来ずーーっと値動きを追っていたブロンコビリー(3091、JQ)へようやく参戦しました。
現在の株価は1140円、ZAI3月号理論株価2863円、PBR0.94、株主持分比率71.5%、予想PER7.27、配当利回り3.5%、総合利回り6.1%(優待券は額面の70%換算)とできれば最悪でもPBR0.8倍くらいで買いたかったのですが、私はブロンコビリーがずっと昔から欲しかった(今は亡きじいちゃんと一緒に良くお店に出かけていて、その頃からブロンコビリーが好きだった)のでそろそろ我慢の限界という感じでの参戦となりました。
ただ、今期はすでに2回業績を下方修正しており、冷静に考えれば株価3桁にはいずれ突入する気もするので、皆様にそれほどお勧めできる銘柄ではないとは思います。私はブロンコファンなのでかなり贔屓目に見て、外食産業としては割と利益率が高いこと、出店も地価の安いところばかりで固めていること、ケチケチ渋チン市場名古屋で着実に生き延びて来たこと、を最大限に評価しての参戦でした。そうそう、優待は100株保有で年に2回(6月・12月)2000円分のお食事券もしくは新潟県魚沼産こしひかり2キロです。
皆様の御評価はいかがでしょうか?
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025