PR
Free Space
Calendar
New!
征野三朗さん
New!
わくわく303さん
Night0878さんKeyword Search
Category
本日、10代の若い女性が主客層の婦人服専門店チェーンで、私のPF28位の幕内銘柄だったリオチェーンHD(9834、名2)がTOBを発表しました。
TOB価格は480円、本日の終値387円に対しては+24.0%のプレミアムが付いていますが、私を含め長年リオチェーンHDを応援してきた株主のほとんどにとっては厳しい価格だったと感じています。

リオチェーンHDは7月14日に通期業績の下方修正と大幅な減配(7円→3円)を発表していました。私は6月8日に大きく買い増ししたばかりだったので正直悶絶しました。
ただ次の日以降なぜか株価が下がらなかったので「あれ、意外だな?最近相場環境がいいとはいっても流石に下がると思ったんだけどな?」とかなり印象深く感じていましたが、今にして思えば今回の公開買い付けを事前に察知していた方がいらっしゃたのかもしれないと思います。
「7勝7敗の千代大海(大相撲の大関)は勝ち越しのかかった千秋楽ではまず負けない」
のと同じような感じでしょうか? (笑)
市場環境の改善もあり、今回のリオチェーンのように「株価が上昇する前に安い内に市場から脱走しよう」という銘柄が今後も出てくる可能性があるので、低PBR、好財務の優待株については今まで以上に注意を払いながらホールドしていく予定です。
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025
2021~25PF概況636位、ナック。 Nov 15, 2025
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025