PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
昨日の夜レイトショーで映画「シャッターアイランド」を観て来たのですが、エンディングを見てその場では提示された結論に納得したものの、車を運転して家に帰る途中で「待てよ。実は全てが逆なんじゃないのか?」という疑問を持ち始め、今日も今まで悩み続けていて株式投資の勉強が手に付かない状況です。
「あの絆創膏が意味するのは?」
映画をご覧になった方がいたら是非映画の解釈をコメント欄で御教示頂きたいと思います。まだ見ていない方は是非。株式投資では良くあることですが、「同じものでも見る人によって全然評価が異なる」楽しさを味わえると思います。
すいません前置きが長くなりました。今日もポートフォリオ概況シリーズです。ウェイト順の16~20位、大切な準主力銘柄が続きます。
16位 3352 バッファロー ○
オートバックス4兄弟末弟で埼玉担当。最近株価はかなり上昇したが、それでもPBR0.37、株主持分比率68.3%、予想PER9.67、配当利回り4.4%と未だに割安。これで優待株だったら超主力にするんだけどな。。。ま、ホールド。
17位 2702 日本マクドナルドHD (6・12月優待) △
相変わらず月次好調。最近のBig Americaシリーズは値段ほどの内容ではなかった気もするが評判は良かったし、とにかくこの数年のマックは商売が上手という感じがする。社長さんがいいんだろうな、とずっと思っている。優待券も欲しいし、当然ホールド。
18位 4916 ノエビア (3・9月優待) △
副社長さんがストーカー容疑で逮捕!というニュースは衝撃的だったが、優待銘柄として鉄板であることに変わりはなし。当然ホールド。
19位 3320 クロスプラス (1月優待) △
今期の業績回復に期待。ホールド。



20位 4679 田谷 (3・9月銘柄) ×
東京地盤の美容室チェーン。業績は厳しいが優待内容は良い。私は3月の下旬に優待券を使って田谷でカットをして貰ったのだが、帰るときについでにヘアケア製品を買って帰ろうと思ったら、「1つで10%引き、2つで20%引き、3つ以上で30%引き」というセールをやっていた。「いつも定価販売なのに、えらく安いですね。」と私が店員さんに聞くと 「はいこんなの初めてですよ。なんかうち業績が悪くて売り上げがいるらしいんです。」と話していた。田谷、大丈夫かな?



2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025