PR
Free Space
Calendar
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
4月も終わりましたね。私も今ようやく仕事が終わり明日からゴールデンウィークです。ちょっとホッとしますね。
さて早速4月の成績ですが、対前年末比+20.6%となりました。他のバリュー投資家の方と較べると若干見劣りするかもしれないですが自分としては十分納得しています。我々優待族には「下落相場で負けにくい」という特性があるので、その分最近のような上昇相場はやや苦手な局面なんですね。
今月の主な売買ですが、新規参戦が2226 フレンテ(指標的にまずまず割安かつどうしても6月権利の優待が欲しかったため)、2292 S Foods、3344 ワンダーコーポレーション、7590 タカショー、9644 タナベ経営の5銘柄、
追加参戦が、3049 エノテカ(景気回復すればワインが売れるだろうという期待と指標的な割安さ及び相対的な出遅れ感を評価したため。現在PF6位)、4339 星猫(優待権利落ち後に売却した分の買い戻しのため)、8904 サンヨーハウジング名古屋、9791 ビケンテクノ(低PBR、高配当利回り、隠れ優待を評価したため)の4銘柄でした。
売却の方は、完全撤退が7945 コマニー(優待廃止のため)1銘柄、部分撤退が3352 バッファロー(株価急騰のため)、7553 サザビーリーグ(株価急騰のため)、7605 フジ・コーポレーション(優待族伝家の宝刀、「取らないの法則」を発動のため)の3銘柄でした。
5月もいつも通り、慎重かつ大胆に株式投資に取り組んでいきたいと考えています。皆様よろしくお願い致します。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025