PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
いやあ相場環境ほんとに悪いですね。そんな中今日は、大日本印刷の子会社で北海道地盤の北海道コカ・コーラボトリング(2573、東2)へ参戦しました。
6月優待権利落ちで順調に暴落中ですが、過去10年間で見ても最安値水準ですし、昨年の四国コカ(旧2578、東1)のように親会社によるTOBが仮にあっても今の株価水準であれば大負けはしないだろうと考えて参戦しました。
現在の株価は426円、PBR0.45、株主持分比率79.3%で有利子負債は0、予想PER53.92、配当利回り2.8%、総合利回り3.9%で、優待は1000株保有で年2回、6・12月株主に2400円相当の自社商品詰め合わせです。
それにしても、2572 三国コカ・コーラボトリング

2579 コカ・コーラ ウエスト


2580 コカ・コーラ セントラルジャパン


と、コカ・コーラ各社はどこも株価推移が軟調ですね。どの銘柄も利益水準は低いものの有利子負債はほぼ0でかつPBRは大幅な1倍割れ、もちろん上記写真の通り全てが優待株です。「コカ・コーラ」のブランド力と言うのは何と言っても強力なので、

今のコカ・コーラ各社の株価位置はまずまず魅力的なのではないかと思っています。
今年の夏が暑くなりコカ・コーラ各社のドリンクが売れることを期待しながら、コカコーラ4兄弟を応援していきたいと考えています。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025