PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
暑い日が続きますね。私はちょっと夏バテ気味で少しブログの更新をお休みしておりました。
さてそんな中先週末のことですが、雑貨・本・CDなどのごった煮的な店舗を全国展開しているヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769、JQ)へ参戦しました。
「おやっ?」と思われた方もいるかもしれません。ヴィレッジヴァンガードは非優待株で私の専門外の領域の株ですからね。参戦理由は夏の暑さにやられたからかもしれないのですが、
1. 7月16日の決算発表時の来季の利益予想が通期で▲30.0%と極めて悪く、それから株価が大暴落し現在までの1カ月で既に40%以上下がっている。成長力を失ったグロース株の多くはいつかこの「翼の折れたエンジェル」状態となるわけであり、ヴィレッジヴァンガードも単にそのステージに差し掛かっただけかもしれないが、指標的にはまずまず割安なところまで下げており、リターンリバーサル効果が出やすい株価位置である。
2. ヴィレッジヴァンガードは2009年2月から2010年6月まで既存店売上高が100%を下回る低迷状態が続いていたが、7月は18カ月振りに100.5%となり下げ止まりの兆候が見られる。
3. 私は以前からヴィレッジヴァンガードの大ファンで店舗に入り浸っており、この株価位置ならホールドして応援したいと思った。
4. 私は自他共に認める優待族であり、それは何よりも「優待株での投資成績が良いから」なのだが、年に1度くらいは「そうはいってもたまには魅力的な非優待株でも勝負したい」という衝動に駆られる。ルーレットが専門のギャンブラーがたまにバカラやブラックジャックをしたくなるようなものかもしれないが、株式投資にはそういう遊びの部分も無いと長くは続かないということもある。
くらいです。
ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは、現在の株価は234100円、ZAI9月号理論株価は503456円、PBR0.63、株主持分比率53.7%、来季予想PER7.04、配当利回り0.6%です。
ヴィレッジヴァンガードの欠点はヤフー掲示板でも皆様が指摘している通り、棚卸資産が134億円と大きく積み上がっていることです。いずれ大きな減損を発表し大赤字転落で株価が更にドボン!という可能性もあるでしょうが、独創的な各店舗を維持していくためにはある程度の在庫はやむを得ない部分もあるでしょうし、今後の月次推移を慎重に見て行くつもりです。
果たしてヴィレッジヴァンガードへの参戦は
「儚い真夏の夜の夢」
となるのか、、、、、、、
皆様の御評価はいかがでしょうか?
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025