PR
Free Space
Calendar
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
最近は市場環境が非常に良好でなかなか買える銘柄がないですね。でも中にはほとんど株価が上がっていない銘柄もあります。
もちろんそういった銘柄群にはなんらかの「大きな欠点」があり、だからこそ株価が低迷しているわけですが、私は逆張り系優待族なので、この手の「大きな欠点があるけど、いつの日かそれが解消される日が来るまで優待を貰いながら楽しくまったりとホールドしていく。」投資手法に賭けるのが大好きです。このやり方で10年間生き抜いてきた、とも言えます。
今日はこの「逆張り系優待族」としての観点から最近参戦した優待株を2つ紹介したいと思います。「そんな銘柄買えるか!」など厳しいご意見を戴けたら嬉しいです。
1つ目は医薬品4強の一角の東邦HD(8129、東1 )です。大きな欠点は最近業績下方修正があり株価が暴落→そのまま低迷の状態にあることで、逆に長所は下方修正後でも一定の指標的な割安感があることです。現在の株価は1002円、PBR0.72、株主持分比率は21.2%、今期予想PER9.00、配当利回り1.6%、総合利回り2.6%で、優待は100株保有で3月株主に1000円相当の自社グループ取り扱い商品です。
2つ目はゴルフクラブが主力のマルマン(7834、JQ)です。大きな欠点は無配銘柄であることと、業績は回復基調(2月4日発表の1Qもまずまず)なのにいつまで経っても復配しないことです。逆に長所は指標的にまずまず割安なことと、優待内容がかなり魅力的なことです。現在の株価は237円、PBR0.94、株主持分比率は36.1%、今期予想PER7.62、配当利回り0%で、優待は100株保有で9月株主にウコンドリンク12本もしくはゴルフボール6個です。
皆様も「大きな欠点があって株価が低迷しているけど、長所もある」優待株が他にありましたら是非御教示下さい。
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025