PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
新四季報を見て「抜群に良い」と感じた銘柄は4つ程あるのですが、その中でも一番有望と感じたのが、東北・関東中心にタイヤの専門店「タイヤ&ホイール館」を展開するフジ・コーポレーション(7605、JQ)です。
現在の株価は689円、PBR0.77、株主持分比率は44.2%、今期予想PER5.56(6月6日の業績上方修正後)、配当利回り2.2%、総合利回り2.9%で、優待は1000株保有で4月株主に5000円相当の三菱UFJニコスギフトカードです。
フジ・コーポレーションは、宮城県地盤ということもあり震災後数日間はホームページがダウンしたままの状態で一体どうなることかと思いましたが、その後店舗は順次再開しました。
震災後の業績は3月こそ既存店売上高が対前年比-5%と苦戦しましたが、4月は+20%、そして5月も+18%と驚異的な回復を見せています。これは大震災の復旧活動によってタイヤ需要が予想以上に拡大しているためということですが、フジ・コーポは元々タイヤ販売に関してはオートバックスなどのカー用品総合店を全く敵としない高い戦闘力を持っていたこともあり、足元の業績推移からすれば今期はもう一段の業績上方修正も十分期待できる、更に来期には予想1株益200円も夢ではない、と考えています。
そのため私は「フジ・コーポレーションは株価4桁を目指せる」と感じており、元々主力の一角でしたが更に少し買い増ししました。果たして実際の今後の業績がどうなるのかが楽しみです。
皆様も、「新四季報からはこの銘柄が来る!」というものがありましたら是非御教授下さい。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025