PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
3228 三栄建築設計 「続伸」表記。 好調で特に言うこと無し。
4298 プロトコーポレーション 想定線。ただPF最上位としては相対的な戦闘力がやや劣る、物足りない銘柄と言う印象になりつつある。
7419 ノジマ 想定線。「公募増資等で最大150億円の調達計画は中止。」の表記が痛々しい。私としては手元に残るのが既に保有コスト0の恩株のみということもあり、今のところはホールド継続予定。
7533 グリーンクロス 「最高益」表記あり。好調。特に言うことはないが、本当に福証には良い銘柄が多い。
7614 OM2ネットワーク 「最高益圏」表記あり。業績好調。優待券でいけるアウトバックステーキハウスが超うまい。
7959 オリバー 「階段昇る」表記あり。家具メーカーなのでもしかすると四季報なりの親父ギャグなのか? 残念ながらそのギャグセンスは13点/100点満点だが、記載内容は実にポジティブ。「名証2部の星☆」として引き続きPF上位でホールド。
7989 立川ブラインド 想定線。念願の東証1部昇格叶い、私もゴールをしっかりと見届けることが出来たし、そろそろお暇を戴く予定。
9201 JAL 「独自増額」記載あり。順調。優待族としては必須銘柄であり、パフォーマンスの足を引っ張らない程度に頑張ってくれればそれで無問題。
9202 ANA 「好発進」記載あり。順調。JALに同じ。優待改悪は痛かったが今までが良すぎただけとも思う。
9866 マルキョウ 想定線。問題なし。私の大切な「絶対基準優待バリュー株」であり、これからも楽しくホールド予定。
それにしても全体的に業績好調のところが多いですね。


日本市場は「失われた25年」を乗り越えて新たな地平を目指していけそうに思っています。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025