PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて今日は通常の2019PF概況シリーズです。
214位 9849 共同紙販ホールディングス (東JQS、3・9月優待) △
PF時価総額214位は、日本製紙の持分会社で同社製印刷・情報用紙等を扱う紙卸商の共同紙販ホールディングスです。
現在の株価は4695円、時価総額34億円、PBR0.91、自己資本比率は39.2%で有利子負債は0、今期予想PER20.76、配当利回り1.1%(50円)、総合利回り2.2%(50+55=105円)で、優待は100株保有で 家庭用紙製品詰合せ(ティッシュ等)を 3月に3500円相当+9月に2000円相当です。

共同紙販ホールディングスは利益水準が低いのが難点ですが、優待には力があります。具体的に過去の優待品を数回分見ておきましょう。


共同紙販ホールディングスは指標的には妥当なところかと思いますが、優待を楽しみに1枚ホールドしていくのには特段の問題はないものと考えています。これからも現行の優待制度が続く限りは楽しく保有継続の予定です。
2021~25PF概況635位、イントラスト。 Nov 14, 2025
2024~25主力株概況100位、百十四銀行。 Nov 10, 2025
2021~25PF概況634位、東京ソワール。 Nov 9, 2025