PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
さて今日は2019PF概況シリーズです。
278位 6967 新光電気工業 (東1、3月優待) △
PF278位は、
半導体パッケージ、リードフレーム大手でインテルに供給でしている新光電気工業
です。
現在の株価は960円、時価総額1297億円、PBR0.93、自己資本比率は77.0%と良好、今期予想PER24.49、配当利回り2.6%(25円)、総合利回り3.6%(25+10=35円)で、優待は1年以上の継続保有を条件として300株保有で
3000円相当の長野県・新潟県特産品
です。

、、、と思っていたのですが、何故か優待案内が届きました。

南蛮えびを選びました。
私は、「あれ? これ間違って送ってきたな。でも、貰った以上は優待品選んじゃうし、ゲットしちゃうよ。ウチら優待族は普段はおっとりしていても、優待のことに関してだけは鬼になるんだよ。♬」
と思っていたのですが、念のために会社ホームページを確認すると、
当社株式を1年以上継続して(※)保有するとともに、毎年3月31日を基準日として300株(3単元)以上保有する株主の皆様を対象といたします。
ただし、本制度導入にあたり、平成31年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主の皆様につきましては、「1年以上継続して」保有されているかにかかわらず、300株(3単元)以上保有する方を対象とさせていただきます。
ただ優待族も20年もしていると、「優待間違い」というのはたまにあることで、例えば保有株数に応じて優待ランクが分かれている場合に、以前は1000株持っていたけど今は100株しかないのに、何故か1000株優待品が送られてきたり、逆に優待ランクアップまで買い増ししたのに何でだか下位優待しか貰えなくて大粒の涙を流したり、ということがあります。
こういう不思議なランダム性もまた「優待株投資」の楽しみの一つなんですね。♬
2024~25主力株概況102位、日本ハム。 Nov 19, 2025
2021~25PF概況637位、ミアヘルサホールデ… Nov 18, 2025
2024~25主力株概況101位、マルハニチロ。 Nov 16, 2025