PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
New!
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category


モメンタム移動平均線
押しや戻りで仕掛ける、という方法はほとんどの人がよく知っている方法だ。
ここで紹介するのは、2つの移動平均線と特定のセットアップを組み合わせて、再び元の長期トレンドに戻ったときに仕掛けるという方法だ。
買いのルール(売りはこの逆)
1. 5日移動平均線が20日移動平均線を上抜く。これは上昇トレンドになることを示唆している。
2. 初めて5日移動平均線を下回って引けたら、それがシグナルの第1のサイン。
3. 3日以内に5日移動平均線付近か、5日移動平均線を上回って引けたら、翌日の寄り付きで買う。そうならない場合は無効。
4. トレーリングストップを使って、価格の上昇に伴ってポジションを段階的に手仕舞って利益を確定する。
例2 メリルリンチ
1. 株価は5日移動平均線と20日移動平均線の両方を上回っている。
2. 初めて5日移動平均線を下回って引ける。
3. 2日後、5日移動平均線を上回って引ける。
4. 寄り付きで買う。
5. 株価は4日でおよそ10%上昇。
まとめ
モメンタム移動平均線戦略はトレンド形成の非常に早い段階で仕掛けることを可能にする戦略だ。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025