みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ケネディ大統領暗殺… New! Condor3333さん

【衝撃】仰天発表で… New! わくわく303さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ 4畳半2間さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 7, 2021
XML
カテゴリ: 株式投資全般
​​  さて今日は株式投資本オールタイムベスト113位






 コナーズの短期売買入門(ローレンス・A・コナーズ+シーザー・アルバレス著、パンローリング、2010年)









 の第2弾です。










 今日は、神がかり的な出来である、第4章 ルールその3 「株は200日移動平均線の上側で買い、下側で買ってはならない」から。








 この章は凄いですよ。何が凄いかと言うと、「異常に説得力があって分かりやすい上に、読んだその日からすぐにガツンと投資で役立つ」からです。まさに天才、それがコナーズなんですね。♪
















​ 株がひとたび200日移動平均線を下回ったら、すべてを白紙に戻して仕切り直す必要がある。  長期的に下降トレンドの株を買うよりも、上昇トレンドの株を買うほうがよい  からだ。その理由を説明しよう。​



 1995年~2007年の間の800万件の取引を調べてみた。そして、株価が200日移動平均線の上側にあるときと、200日移動平均線の下側にあるときの5日間の株価の動きを調べた。ご覧のとおり、株価が200日移動平均線の上側にあるときのほうが、上げ幅が大きかった(図4.1)



​ それだけではない。  過去100年間に起こった株価の大暴落は、そのほとんどの銘柄で株価が200日移動平均線の下側にあるときに起こっている  のだ。​
















 どうです? この「事実」を基にした異次元の分かりやすさ。そして同時にコナーズの話はスーッと頭に入ってきて忘れにくいのもいいんですね。









図4.2 ベアスターンズ(日足)


 ベアスターンズは、株価が200日移動平均線を下回ったのちに、姿を消した。















図4.4 ユナイテッド航空(日足)


 ユナイテッド航空での快適な空の旅も、株価が200日移動平均線を下回って急落するまでのことだった。















 ​
​  長期トレンドが下向きのときよりも上向きのときに買ったほうが、簡単に(そしてそれほど気疲れすることなく)利益を上げることができる  ということだ。​











 いやあ、本当に感銘を受ける文章ですね。








 私は、 バリュー→モメンタム戦略


 ​
 バリュー投資家としての視点で厳しく株の買い時を探り、実際の売却に当たってはモメンタム(勢い)がある限りは指標的に既に割高になっていても我慢して乗り続け、株価がついにそのモメンタムを失って下落し始めたことを確認してから静かに去ると言う、自分で生み出したオリジナル投資手法







​ を使って日々戦っているのですが、銘柄が「モメンタムを失った」ことの大きな判断材料の1つにこのコナーズの言う200日移動平均線作戦を使っています。  利益が乗っている銘柄の利確のタイミングに関して、200日移動平均線をついに下回ったところが「撤退すべき重要なライン」であると認識している  んですね。(続く)​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2021 08:51:53 AM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: