みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

NATO加盟国であるハ… New! Condor3333さん

2025年11月次 New! GoldmanSacheeさん

株クラとな? New! MEANINGさん

2025年11月の運用結果 New! snoozer8888さん

時間の話 New! slowlysheepさん

ごぶさたしておりま… New! ossanpowerさん

【配当】ホカホカで… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 18, 2025
XML
カテゴリ: 投資本書評
 さて今日は株式投資本オールタイムベスト147位





 身銭を切れ(ナシーム・ニコラス・タレブ著、2019年、ダイヤモンド社)







 の第5弾です。





 今日は、第4部 犬に紛れたオオカミ の中の








 第3章 合法的に他人を支配するには から。









 犬に紛れたオオカミ



 あるとき、ネクタイを着けない理由を訊かれたことがある。当時は、5番街を裸で歩くに等しい行為だった。「ひとつは傲慢さ、ひとつは美学。ひとつは利便性」というのが私のお決まりの答えだった。儲けが出ているあいだは、トレーダーは上司に好きなだけたわごとを並べられた。上司はそいつがいなくなると困るし、自分の仕事を失うのが怖かったので、そのたわごとを飲みこむしかなかった。


 リスク・テイカーは社会的に予測のつかない人間だ。自由はリスク・テイクと絡みあっている。リスクを冒すと、歴史を作っている気分になる。リスク・テイカーがリスクを冒すのは、それが野生動物の本能だからなのだ。


 私のトレーダー時代、人前で悪態をつくのは、ギャングの構成員か、さもなくば自分が奴隷でないことを顕示したい人々だけだった。その点、トレーダーは船乗りと同じように悪態をつきまくった。そして、私は書物のなかや家庭生活を除いて、あえて汚い言葉を使う習慣を貫いている。


 ツイッターなどのソーシャル・ネットワークで汚い言葉を使う人々は、自分が自由の身であり、逆説的にも有能であるという高コストなシグナルを送っている。リスクを冒さないかぎり、自分が有能だというシグナルは発せられない。


 つまり、モスクワのオリガルヒが特別なイベントに青いジーンズを穿いていって権力を顕示するように、現代の悪態は一種のステータスシンボルなのだ。


 イギリスの”礼儀作法”は、人々を飼い慣らし、規則や社会規範を破ることへの恐怖を植えつける手段として、中流階級に課せられたものなのだ。












 ふー、タレブ節、スロットル全開ですね。




 さて2025年現在のX(旧ツイッター)には資産3桁億越えや2桁億後半のS級・超A級投資家がそこそこいますが、全体として彼らは傍若無人で口が悪いことが多いです。




 「自分はあんまりこういう風にはなりたくないな。」とちょっと感じる方もたまにいらっしゃいますが、同時に「いや待てよ、そういう資産ステージに到達して真の自由を手に入れると、無意識にそんな無敵のジャパニーズオリガルヒ的な態度になってしまうものなのかもしれないな」とも考えています。




 なので今の自分の目標は、「謙虚さを保ったまま、そのまま資産だけ大きな投資家になる」ことです。先は途轍もなく長いですが、頑張ります。(滝汗)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2025 07:10:08 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: