全30件 (30件中 1-30件目)
1

1年前の今日行けるかどうか、ギリギリまで待ってもらって参加した撮影会Photo by つの☆じゅんPhoto by つの☆じゅん似顔絵Tシャツ着ているねPhoto by つの☆じゅんPhoto by つの☆じゅん点滴していたとは思えない笑顔を見せてくれているねレナートとビーチェを次々に迎えて、ペットロスにならずに過ごしてきたけれどこの時期になって時々、悲しくなるトレジャーの闘病生活が始まっているからだね病気になってからも、なるべく行けるときは、一緒に外出していた身体的にはつらかったかもしれないけどこの日の写真からもわかるように、お出かけすると、笑っていた今日、この写真をアップしたのは『一緒に出掛けた記憶は、イヌにも残っている』と言う動画を見つけたから・・・・犬の記憶は力には、短期記憶と連想記憶があるらしく短期記憶(実記憶)は、ほとんどないから、数秒前のことも憶えていないだから、粗相をしたときなど、その場で怒らないと効き目がないっていうよねでも、じゃあ飼い主を忘れてしまうかといえば、そんなことはない楽しかった場所に、時間を置いていっても、はしゃぐのは、覚えているからだよね連想記憶(長期記憶)は部分的な情報を手掛かりに、必要な情報を読み出す記憶だから犬の記憶として残るかどうかは、その経験がどれだけ、犬の中で印象深く刻まれているかによって違うということらしい一緒に出掛けた楽しい思い出は、記憶に残るってことだよトレジャーとは、いっぱい、いっぱい出かけたねそのうち、どれだけ、トレジャーの記憶に残ったのだろうレナートとビーチェの記憶にも、乳母との思い出をたくさん残してあげたいなぁ~と、ふと思ったのでしたにほんブログ村
2015年11月30日
コメント(0)

待ってました BBQの日前回、既に予約して帰ったんだよねお天気にも恵まれ、楽しいよね~~9月のときより、日が短いから、スタート時間も早いよ9時から、火を起こして・・・・みんなのTシャツ並べる全員並んで、後姿なんてうまく撮れないよねってことでTシャツだけでそのTシャツを写真に収めるママたちさて、BBQ始まりま~~す前回、時間がなくて断念したちゃんちゃん焼リーフママが作って来てくれたサーモンとカブのサラダヨッチさんが作って来てくれた海苔巻芋煮白いご飯も炊いてくれましたよ乳母の作った、牡蠣の燻製オイル漬けもなかなか好評だったしね写真はここまでで・・・・・食べるのと、おしゃべりが忙しいシェルティーズも、やっと走れるよ~~ビーチェったら、レナートの尻尾だけかと思ったら、こんなところから顔出して、足噛んでるヘヘヘッ~~ いたずらっ子の顔しているよ3兄弟妹お山から駆け降りるのも、やっぱりリーダーはビーチェかるでぃおさん・・・・正面から見ると区別がつくけど走っている姿とか、そっくりでドッグランの水道のところで、お水を飲みたがっている子がいたから水出してあげて・・・・てっきりレナートだと思っていたら、目の前をレナートが走っていくえっ、これ誰乳母、完全に間違えてましたご親戚さんだもんねレンより、ルディの方が、レナートに似ているわ正面から見ると、違うよね~~ダンクも楽しそうささみの燻製効果で、ずいぶん、懐いてくれたよ集合写真(写っていないワンコもいるけど・・・・)ちょっと体を動かした後は、また肉お口直しは、しゅん家のデザートあの葡萄・・・・大きくて美味しかったぁかっこいいで『シュン』人間たちは食べているけど・・・・ワンコは走っている背中写真シューダンパパ、影武者ありがとうございました食べて、食べて、食べて・・・・・後片付けしないと、時間がない~ってまで食べた富士宮焼きそばの後はデザートまでもう、お腹いっぱいって言いながらルークエディ家の差し入れ、カステラまでペロッて食べたシューダン家、美味しいコーヒーナイスタイミングだったわそして、ホッケと、うどんのお土産付きレン家、いつもありがとあっ、写真無いけど・・・・・馬刺しも美味しかったよ今日も楽しかった~お付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました次回は、いつかなにほんブログ村
2015年11月29日
コメント(0)

スポーツの秋 もう冬かお天気が良いので、ドッグランへ先月行くはずだったけど、諸事情で中止にした『わんダフルネイチャーヴィレッジ』到着した時は、ドッグランガラガラだったしつけ教室をやっていたみたいで、終わったら、いきなり混み混みちょっと早めのランチにしましょ後ろに写っているのはビールではなく、ジンジャーエールお天気良くて、ポカポカなので、テラス席で頂きました食べ終わる頃は、今度はレンストランが混んできてランは、空いている~~走らなきゃAフレーム最初は怖がっていたのに・・・慣れてくると自分から上っていたビーチェは、何の抵抗もなく、自分から上っていくさすが、小さな大物僕だって、へっちゃらさレナートがやるとあたちだって、できるもんと真似するさて、お食事終わった人&犬が増えてきたから・・・・ハイキングコースにお散歩ランにいるとご機嫌なのに、歩かせると、笑顔が消えるお二人さん展望台からみた景色写真撮りながら、ゆっくり歩いても1時間もすれば戻れると小型犬ドッグラン、だ~~れもいない小型犬は8kg未満だから、ふたりとも大丈夫じゃん貸切~~~日が陰ると、急に気温が下がるいっぱい走ったし、明日もあるから帰るよ~~えぇ~~ もっと遊ぶぅと言いながらも、車に乗ったら二人とも爆睡夢の中でも走っていたかもねにほんブログ村
2015年11月28日
コメント(0)

レナートの耳セット、連休初日に外れちゃったんだよなぁ~いい感じで、癖がついてきているようだけど、後ちょっとかな前回、セットしてから1週間で外れて、6日間、放置してしまったから昨日、セットをしてもらいに行ったのよビーチェは、まだ大丈夫そうだったけどついでだからって、ふたり、綺麗にセットしてもらったはずが昨日の夜レナート、せっかくつけてもらったリボンが無くなっていて良く見ると折り曲げられてはいるけど、左右を引っ張っている部分がほどけているではないか何時間6~7時間だな写真さえ、撮っていなかったのにここまで、頑張ったんだから、最後の仕上げが大事だよね今日、もう一度、耳セットをお願いに行ってきたさあ、いつまで持つかな~~~ビーチェ、兄ちゃんのリボン、毟り取るなよ!にほんブログ村
2015年11月27日
コメント(0)

確かに、最近、料理らしい料理作っていないけど・・・・・・作るときは、作るんだよ一応、調理師の免許だって、持っているしねってなわけで燻製といえば、いつもワンコ用のおやつしか作らない乳母だけどねソミュール液まで作って人間用に牡蠣の燻製を作った。それをオリーブオイルに漬けてみた多分・・・・週末あたりが食べごろもちろん、ワンコのおやつも作ってあるよ味付けなしのささみの燻製レナートも、ビーチェも、いつもらえるのか乳母の足元を離れませんねぇ~にほんブログ村
2015年11月26日
コメント(2)

待っていたもの・・・・届いた乳母のTシャツです背中2枚目背中3枚目裾の方に描いてもらった背中4枚目パピーのころのレナ&ビーチェ背中は半袖2枚と七分袖2枚でも、もうどっちも寒いかもったいなくて着れないかもぉ~~でも、また描いてもらえばいいんだもんね可愛く描いてくださって、ありがとうございましたにほんブログ村
2015年11月25日
コメント(0)

連休の留守中に、写真データが届いていたPhoto by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro Shiraishi『待て』ができないのは、レナートの方なのに出来上がった写真は、まるで、ちゃんと『待て』しているみたいだねそれも、笑顔でPhoto by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro Shiraishiビーチェ、細かったね~~今はもう少し『お肉』がついて、毛も伸びましたPhoto by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro Shiraishi笑顔が出ると、もっといいのに・・・・Photo by Yoshihiro ShiraishiPhoto by Yoshihiro Shiraishiにほんブログ村
2015年11月24日
コメント(0)

連休最終日は、1日雨予報だったのに、なんとか持ちそう昨日は、実家にお泊りした健斗&海翔も一緒にモーニングに行ってから朝風呂喜多の湯に行ってきましたワンズは、車の中で待っていてねいつもは夜しか行ったことのない温泉・・・朝風呂は空いていていいねぇゆっくりのんびりして次は、ワンズ孝行雨が降ってこないうちに公園へこはるちゃんも一緒だったんだけど・・・・・写真無いほとんど動かないしカメラ向けると、避けるもんふたりで、3人分(こはるの分も)走ったよねそうそう、連休中に、乳母のもう一つの任務があったこの二人の写真撮らなきゃいけなかった毎年、妹家および、健斗分、海翔分の作成は、私の役目海翔は、カメラ好きだからレンズを向ければ、100面相してくれるんだけど・・・・健斗は、こはると一緒で、顔をそむけるか、めちゃめちゃ緊張して、表情が硬くなる公園で、何枚か撮ったけど、納得のいくもの撮れず実家に帰ってから、またまた撮影会うぅ~~ん時間かけて撮影しているとレナートとビーチェの方が、慣れたもの壁紙の前で、ポーズしてくれたりして・・・・・お座りすれば、おやつもらえるって学習しているらしいからね健斗の笑顔も何枚か撮れたので、任務完了さぁ、横浜帰るぞ3連休とも、なんとか雨逃れたわ帰り道は、雨のドライブだったけどね今度の帰省は、年末だにほんブログ村
2015年11月23日
コメント(0)

父が元気だったころは、モーニングに行くなんてできなかっただって、すぐ朝ご飯用意されちゃうからねでも、認知が始まってからは、朝ご飯も食べたり、食べなかったりだし食べたとしても、時間が遅くなったから今日はモーニングに連れて行ったそれも、ホントはデーサービスに行く日なのに私が、ワンコの散歩に行っている間に施設に電話して『娘が来ているから、今日は休みます』と言ってしまったらしい変なところは、しっかりしているんだからそれで、モーニングを食べに行って帰りに、スーパーに買い物に連れて行った車が無くなってからは、買い物も不便だろうからねでも、喫茶店から、数分車に乗って、スーパーにつくころにはもうコーヒーを飲みに行ったこと、忘れている認知、かなり進んでいるね・・・・・で、午後からは、今日は来れないと言っていた妹がやってきた健斗&海翔、そしてこはる(黒柴)も一緒にねじゃあ、明日、雨かもしれないから、ドッグラン行っちゃう急に決まったドッグラン行きデーニーズガーデン駐車場どころか・・・路駐の車もいっぱいそれでも、せっかく来たから、遊ばなきゃねドッグランで、結婚式を挙げているグループありオフ会で、貸切のランあり広いドッグランも、人とワンコでいっぱいリードを外されると、勝手知ったるって、ビーチェは初めてだったわ二人とも、犬の群れの中に消えていくレナートは、私が見守りビーチェは、海翔が見守る健斗は、こはる担当って感じ楽しそうだね~~~走ることが好きな二人Hさんが、わざわざ、レナートとビーチェに会いに来てくださったレナートは2度目だけど、ビーチェは初めましてだ本来なら、人間大好きな二人だから『近寄って、キスする』 はずなのにドッグランじゃ駄目だね~~それより、走る方が楽しいらしいわせっかくだったのに・・・・ごめんなさい健斗に捕獲されたレナートちょっと疲れたらしいビーチェも、海翔に捕獲されたこはるちゃんも、ドッグラン内を、よく歩きましたこのあと、『なばなの里』のイルミネーションを見に行こうと長島までドライブしたけどなばな渋滞が凄くてあと3kmのところまで行ったけどゆっくり見る時間がないねと断念した今年も、やっぱり年末に行くかな夕方じゃなくて、もっと早い時間から行って、点灯を待つくらいにしないと駄目みたい年々、有名になり過ぎて、混みこみだもんねにほんブログ村
2015年11月22日
コメント(0)

3連休は実家で昨夜、いつもより早めに横浜を出たはずなのに東名集中工事で、あちこち渋滞ひと眠りしたら、お出かけするよフラリエのお庭で紅葉、見ごろだったねぇ~~でも、ホントはこのクリスマスツリーの前で、写真撮りたくて行ったのに・・・・・なんと、室内で、ワンコNGありゃりゃ屋外のツリーは、大きな木だけどライトアップしなければ気付かないような飾り付けがっかりお庭のあちこちで、撮影を楽しんでお茶して、場所変更しま~~す名城公園後ろには・・・名古屋城(ちっちゃ)名古屋城・・・・中に入ったのは、何十年も前だからな~~でも、今日は眺めるだけ紅葉見ながらおやつ食べて・・・・・(食べてばかり)名古屋でお散歩を楽しみました~~~にほんブログ村
2015年11月21日
コメント(0)

10月に撮影して頂いた写真のうち1枚がFacebookにアップされたカメラマンさんがつけてくれた題名が『ほら、座れってさ』Photo by Yoshihiro Shiraishi写真だけ見ると、レナートがとってもよいお兄ちゃんみたいでも、舞台裏は違ったよねぇ~~ちっとも、お座りしなかったのが、レナートだもんね撮影時間ぎりぎりに、雨が上がったけど、どよ~~んとした天気だったのに明るく綺麗に撮ってもらえたんだね他のデータが届くのが、ますます楽しみになりましたにほんブログ村
2015年11月20日
コメント(0)

トレジャーのTシャツサイズは、レナートにぴったりだけど、これだけは着せられないだって、名前入りだもんね今じゃ、乳母の宝物このTシャツを、レナートとビーチェにも作りたいと、ずっと思っていたけどまだ成長期だから・・・・となかなか思い切れずにいたんだよねが今回、お友達シェルと、お揃いTシャツの話が持ち上がったので作っちゃったトレジャーのも一緒に並べてひとりでニヤニヤ嫌がるお二人さんに、さっそく着てもらった俺、レナートだぜ~~ビーチェは、ホントは『べあとりぃちぇ』と書いてもらおうと思ったけど本人(本犬)『あたちは、ビーチェでしょ ベアトリーチェって誰』って思っていそうだもんねそれにしても似ているよねトレジャーのは永久保存版だけどお二人さんには、着てもらうよお友達とお揃いで、早く写真撮りたいなぁ~~~~にほんブログ村
2015年11月19日
コメント(2)

長く人間やっているくせに『向かい干支』って初めて聞いた十二支には性質(特徴)があると言われているけれど『向かい干支』とは、十二支を円にしたときに、対面になる干支つまり自分の干支から数えて、7番目に来る干支のことで正反対の性質を持っていてパワーを与えてくれる『守り干支』と言われるらしいそして、相性が良いんだって『丑』の向かい干支は『羊』羊年ねぇ~~~乳母の身近にいる いるレナートとビーチェ二人とも2015年生まれの『羊』だねそれも、牧羊犬だから、羊には縁があるしなんだか、ひとりで、にやけてしまうよレナートも、ビーチェも乳母のところに、来るべくして来て、お互いに守り合い、助け合う家族になったんだよねこれからも、末永く、よろしくね他にもいた・・・・父と、海翔海翔が、私に懐いてくれるのは、これが原因だったのかにほんブログ村
2015年11月18日
コメント(0)

ご近所にいると聞いてはいたけど・・・・まさかこんなに早く会えるとは実物の方がもっと可愛かった・・・・ごめんねレナートよりちょっと小さ目お誕生日も1月だから、レナートよりちょっと弟こころ君パパさんとお散歩だと、このコースらしいまた、会えるかな多分・・・・レナートとご親戚さんのはず今度は、一緒に走りたいね僕より、ちっちゃかったでしゅイケワンだったわんにほんブログ村
2015年11月17日
コメント(0)

もう一つのリードも届いたレナートのは、3色の皮で編んでもらったものビーチェのは、皮とサテンで編んでもらったものどっちの色も、可愛い普段に使うにはもったいないから、お出かけ用だねって、どこ行こう今回も、レナートは、レン君とお揃いだよんお忙しいところを、編んでくださって、ありがとうございましたにほんブログ村
2015年11月16日
コメント(0)

今日も雨予報だったのに・・・・横浜は午後から曇りが、『山中湖は、9時から曇りで、午後から晴れ』昨日1日缶詰で、ガウガウしているお二人さん・・・・走りに行こうかとなると、行く気満々そのまま、高速使って走ってしまうと、多分、まだ雨降っているからゆっくり、のんびり、一般道で、紅葉見ながら山中湖へ霧で真っ白な三国峠を越えたときは、『ホントに晴れる』と思ったけど到着するころには、雨が上がりしばらくすると、青空まで広がってきてな、なんと『暑い』ではないかトレジャーも大好きだった場所だから、晴れオカマが降りてきたのかレナート&ビーチェも、晴れ男&晴れ女なのかところどころ、水たまりはあるけれど走れるふたりとも、カッ飛んでいたわ最近、毛が伸びはじめたビーチェいつの間にか、尻尾も太くフワフワになってきたねお隣のドッグランでは、シェルティーのノーフォークステリアのブリーダさん出身のオフ会ふたりとも、やっぱりシェルティが気になるらしい数日前に1歳になったばかりのトイプーちゃんがこっちも昨日1歳になったというフレブルちゃんに追いかけられたフレブルちゃんは、遊んでいるつもりなんだけど・・・・トイプーちゃんは、その迫力が怖かったらしいそこへ、ビーチェ月齢は下だけど、ドッグランの先輩として 仲裁に走ったやるねぇ今度は、ビーチェにガウガウって これも遊んでいるだけなんだけど、今度はレナートが走って行って真ん中に入った妹をかばったんだねトイピーの飼い主さんにお礼を言われて、乳母は嬉しかったよふたりとも、優しい子に育っているねエヘッ 僕、頑張ったでしゅよ兄ちゃん・・・・守ってくれたでしゅ小さいながらも、ちょっとづつ成長しているねビーチェ、凛々しくなった葉っぱが落ちてしまった木が多いけど・・・・ここは、撮影スポット青空でしょ富士山も、良く見えたよ僕・・・・今日も、ビーチェのママに見られました親子に見えましゅか 兄妹でしゅけど・・・・いつまでも仔犬だと思っていたけど・・・・レナート、シェルティらしくなったね(男らしくじゃなくて、シェルティらしくね)さあ、ビーチェを探せこの上にいるときに、下から写真を撮って、ご褒美におやつをあげたので気付くと、ここに行って乳母に熱い視線を送っているビーチェでしたあんずちゃん今日で3回めだけど・・・初めてのときは箱根2回目、3回目(今日)は、WOOF偶然なのに、同じ日に訪れているって、何かの縁だねあんずちゃんのパパはベアトリーチェって本名で呼んでくれるんだよねそれも、初めて会ったときに、1度で覚えてくれていて・・・・・また、会おうねお出かけできないかと思っていたのにいっぱい、いっぱい遊べたね残念だったのは、いつも撮影して下さるカメラマンさんが、オフ会の撮影で拘束されていたから、今日は写してもらえなかった・・・・また行くからいいかにほんブログ村
2015年11月15日
コメント(0)

どうして、週末になるとお天気が、下り坂なんでしょうお出かけ予定あったのに、、お誘い受けていたのに、中止です大人しくしている日なんでしょうね録り貯めしてある、ドラマでも見てのんびりしようかと思ったらな、なんと、ハードディスクが壊れたのかな~『表示するデータがありません』だって外付けハードディスク・・・・消耗品だとはわかっているけどさぁ~~見ていないのがいっぱい残っているのに踏んだり、蹴ったりの休日だわでも、嬉しいこともあったんだぁ~~先日の、ショー会場で一目惚れして、『わぁ~~こんなリード欲しい』とお願いしたリード届きましたビーチェのは、希望した色が品切れだったので、違う色でお願いしたんだけど届いたら、とってもかわいくて・・・・レナートのは、レン君とお揃い今、使っているのは2頭引きで、分かれ目のところも、調整できて二人を、くっつけたり、離したりできるので、これはこれでお気に入りなんだけどパラコードは、ガンガン洗えるって言うし、可愛いしありがとうございました実は・・・・・ショー会場で、もう1種類、リードをお願いしているんだよなぁ~~2ワンなのに、リードがいっぱいどうやって、使い分けようかな~~~にほんブログ村
2015年11月14日
コメント(0)

せっかく、癖がつき始めている耳セットあまり、時間を置きたくないので、今日、耳セット再開同じようにやってもらっているのに・・・・レナートって、耳小さいね可愛いリボンをつけてもらったからまた『女の子』に見られること間違いなしビーチェは、耳が大きいのか 顔が小さいのか耳セットしている『耳』に慣れているからかこっちの方が、普通に感じてしまう乳母でしたにほんブログ村
2015年11月13日
コメント(0)

朝起きたときは、曇っていたけど葉山に着いた頃には、青空になって・・・・良い天気年賀状用に、撮影をお願いしましたまず、神社で風が強くなってしまったし、着慣れないものを着せられている二人なかなか、ちゃんとモデルしてくれませんビーチェは、ちょっとすると着物に慣れて、なんとかポーズしてくれるようにはなったけど・・・・レナートは、駄目だなそれでも、カメラマンさん、頑張って撮影してくれたのでどんなふうに、写っているのかは、データが届くまでのお楽しみ乳母も、カメラを持って行ったけど、写すような余裕、全くなしそのあと・・・海に行ったら『遊ぶぞ』モードのふたりなので、裸族にすると自由犬ですふたりで、遙か向こうまで、走って行っては、帰ってくる着物を着ても、こんな表情してくれれば最高なんだけどねぇ~遊んでいるときも、ちゃんと写してくれてます・・・・ふたりは、もっとここで遊んでいたかったみたいだけど・・・この後、室内での撮影もお願いしているので眠くなる前に撤収しましたここで、偶然、メロディーちゃん&ミニーちゃんにお会いしました神社から、そのまま室内撮影に行っていたら会えなかっただろうしちょっと時間がずれても、すれ違いだったかと思うと偶然の出会い、シェルティが繋いでくれた『縁』ですね室内の撮影も順調に進み、2016年の年賀状も、無事に作成できそうな予感長時間の撮影の後、遅めのランチしておしゃべりして結局1日掛かりでしたね犬丸さん、ありがとうございましたデータ、楽しみにしてますレナート&ビーチェお天気の良い日、また海に遊びに行こうねにほんブログ村
2015年11月12日
コメント(4)

今日のレナートビーチェいつもとどこかが違うメリージョイさんで、シャンプーしてもらいましたホントなら、耳セットもお願いしなければならないけど・・・・・明日、撮影をお願いしているので耳セットを外したままで帰ってきました6ケ月のビーチェの方が、耳、セットで来ているような気がするのは乳母だけレナート、まだ立ってきちゃうね耳をセットしているか、どうかだけで、かなりイメージ違うね撮影終わったら、またすぐセットしちゃうけどねにほんブログ村
2015年11月11日
コメント(0)

我が家にやってきたのが、7月10日まだ暑い日だったねちっちゃなビーチェ(ベアトリーチェ)が6ケ月になりました今でも、まだ小さいけど・・・・・それなりに成長してます左がビーチェ(右の子は、産まれてまもなく、亡くなりました・・・)6月10日 生後1ケ月熊みたいって思ったのに7月10日 生後2ケ月我が家にやってきた日ちっちゃいくても、お転婆で、元気いっぱいこれからも、よろしくねレナートと仲良くしてねにほんブログ村
2015年11月10日
コメント(0)

今日もあいにくの天気それでも、出勤時、退社時は、ちょうど雨が止んでいてレナートもビーチェも濡れずに済んだレナートは、トレジャーのお下がりがぴったりだから、レインコートも洋服もあるけどビーチェがないのよねぇまだ成長過程だから・・・・お高いのは買えないしね困ったことにレナートが、雨を食べようとする土砂降りは別だけど、小雨だと、上を向いて、口をパクパク雨食べてるそして、もっと困るのは車に乗っているときワイパーを動かすとそれに向かって吠えるレナートだけかと思ったら、ビーチェも真似するなるべく、後ろのクレートに入れるようにしているんだけど・・・・近距離だと、前に乗せちゃうんだよねそうすると、煩い良いことは真似しないのに悪いことは、お互いに真似する困った兄妹さて、今日の写真は、ビーチェ2ケ月になったばかりの写真Inu*maruさんに写してもらったのも、今回のアップで最後Photo by inu*maruカメラ女子これは、写そうとして写したものではなく、乳母がレナートと席を外したときの瞬間だそうです乳母のカメラを、しっかり押さえてますこれを押さえておけば、置いてはいかないって思ったのかもねPhoto by inu*maruトレジャーのベッドビーチェは、このベッドが好きだよねPhoto by inu*maruPhoto by inu*maru何でも、口に入れて確認するのは、今も一緒だねこれからが『鏡』Photo by inu*maru私、綺麗この頃、鏡を覗き込むのがレナートのマイブームだったので鏡を、持込みしたら、ビーチェの鏡が好きだったらしいPhoto by inu*maruおい、こっちに出てこいよ 一緒に遊ぼうぜPhoto by inu*maru 鏡の向こうが気になるけど・・・・ちょっと怖いビビりさんPhoto by inu*maruお前も同じ、ぬいぐるみ持っているのか趣味合うなPhoto by inu*maruあれぇ 向こうに、お兄ちゃんにそっくりな子がいると思ったのに・・・・消えちゃった貴方はだ~れでも、私の方が可愛いわねPhoto by inu*maruまだ6ケ月のレナートだけど・・・妹を見守る兄の貫録今度の撮影にも『鏡』持って行ってみようかな近いうちに、撮影予定だし・・・・・明日は晴れるかな(天気予報は雨模様だけど)にほんブログ村
2015年11月09日
コメント(0)

こんな日は、天気予報当たらなくてもいいのに・・・雨どこにもお出かけできないから、寝て曜日ふたりとも、午前中は、大人しく寝ていてくれたんだけど流石に、退屈したのか二人でガウガウ始めたよ最近、結構、危なっかしいお二人さんそれぞれ『我』が出てきたからかなぁご飯のとき、レナートがウゥ~って言うと、ビーチェは食べるのやめて離れるこれは、痛い思いしたから、学習したものだけどそれ以外は、ビーチェの方が強いビーチェが、鼻にしわ寄せると、レナートは、乳母に甘える甘えると、今度は、やきもちになって、更にエスカレートするミルキー&トレジャーのときは、こんなこと、一度もなかった親子だからなのかレナートは、男の子で一番ビーチェは女の子で一番これじゃ、二人は納得しないのかそうかと思うと、すっごく仲良しだったりするのよねぇ~~ワンコの世界にも『喧嘩するほど、仲が良い』た通用するのだろうか来週末は晴れてよねあっ、その前に今週は、平日も晴れて欲しいんだったわにほんブログ村
2015年11月08日
コメント(0)

数日前に、空きがあることがわかり、パタパタと申し込みをした撮影会場所は、代々木公園約束の時間より早めに行って、ドッグラン登録を済ませひとまず『ひとっ走り』本人たちが満足するほど走らせると撮影に差し支えるから、控えめにねって、この加減が難しい走り足りなければ、元気あり過ぎで撮影にならないし疲れるほど走ってしまうと、目がトロ~ンとしちゃうからね撮影時間は約45分秋らしい時間を切り取ってもらいました曇り予報だったのに、良い天気になっちゃって・・・・乳母は暑かったよ撮影終わり 終わり(データは年明けかな)さあ、改めて走るよぉ~~ビーチェ、毛が伸びてきたね少しはシェルティらしくなったかな~~~ふたりとも、次から次に、お友達を見つけては、ドッグランの端から端までカッ飛んで、楽しそう撮影のときに、その笑顔が欲しかったよじゃあ、そろそろ乳母撮影に入りますかねビーチェの目に、疲れが・・・・だんだん曇ってきた(ってことは・・・・レナート&ビーチェは、晴れ男&晴れ女)先日、北総花の丘公園で、乳母が衝動買いした帽子かぶって頂きましょう二人は、ちょっと迷惑顔乳母撮影だと、リードでつながっているとはいえ、結構くっついてツーショット行けるんだけどカメラマンさん撮影になるとふたり、なかなかくっついてくれないんだよなぁ~何故だろう・・・・・このカラスさん(カラスだよね)私たちのところから離れなくて・・・ずっとそばにいたんだけど何が気に入られちゃったんだろう都内が秋らしくなるのは、もう少し先かなちょっと早い紅葉狩りだったけど気持ちの良いお散歩だったねそろそろ帰ろうかと思っていたらポツポツ雨が降ってきちゃいました最後に、もう1回ドッグランかなと思っていたけど慌てて駐車場へたいして濡れずに済みましたが・・・・・天気予報より、ちょっと早めの雨でしたねにほんブログ村
2015年11月07日
コメント(0)

樹海トレッキングツアーで撮影して頂いたデータが届いたすっごく、たくさん撮影して頂いていてびっくりワンコはもちろんのこと樹海の景色だったり、私たちが歩いている風景だったりとっても、良い記念になりました数多い写真の中からワンコ写真の、選りすぐりをPhoto by Yuji Kasahara木々の間から差し込む光と、ワンコの笑顔がお気に入りPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasaharaワンズも、自由に散策中じゃなく、『待て』が解除になる前に、脱走したレナートそれに続くレン一番最後まで、待っていられるビーチェの図でしたPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasaharaやっぱり、ビーチェが一番、モデルできるワン絶対、これは『トレジャーの血』だと信じている乳母ですPhoto by Yuji Kasaharaワンズを写すのに必死で、バックの景色を忘れる乳母なるほどちょっと、後ろまで、気にして写してみようPhoto by Yuji Kasaharaこの写真・・・カメラマンさんは後ろの配色が、イタリアンフードに見えるらしいPhoto by Yuji Kasaharaお天気の良さが、伝わるねPhoto by Yuji Kasahara10ケ月になったばかりの男の子ふたりと、5ケ月半の女の子みんなが成犬になってふさふさの毛並になってからまた同じ場所で撮影したいねPhoto by Yuji Kasahara富士山も湖も綺麗~~もちろん、ワンズも可愛くて・・・・見どころ満載の写真だわPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasaharaみんな何見ているんだろうPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasaharaあまりたくさんの人が押しかけて、この自然を壊して欲しくはないけれどたくさんの人に見てもらいたい素敵な樹海行ってみてよかったな笠原さん、たくさんの写真、ありがとうございました週末のお天気どうかなぁ~~明日は曇り明後日の雨マーク、消えるといいなにほんブログ村
2015年11月06日
コメント(0)

2日間(祝日&有給)休んだから、なんだか月曜日みたいな気分でも、明日1日、会社に行けば、またお休みだねぇ~~お昼休みに YAHOOニュースを見てびっくり『犬にはチョコより危険なキシリトール』キシリトールが、犬には危険なことは知っていたけど・・・・・チョコレートより危険だったなんて、びっくりミルクチョコレートの100倍もの毒性だって人間には、虫歯予防なんて言われてどちらかと言えば『良いもの』感が強いのに犬においては、『死』にいたることもある『家族』だと言い、人間と同等に扱ってしまうことがあるけれどやっぱり、『人間』じゃない人間には良い食べ物、飲み物であっても、ワンコには良くないものもあるってこともう一度、見直さなきゃ何でも、口に入れて確認したい、我が家のお二人さんだから尚更、要注意先代のミルキーは留守番中に、段ボールに入っていた、袋詰めのチョコレートを一袋それも、サイコロサイズを、一つづつ、綺麗に、包装をはがして食べたし、ちょっと、目を離した隙に、ケンタッキーを一つ丸ごとペロリなんてそんな武勇伝が、いっぱいあったけど幸いにも、命にかかわるようなことはなかったから、よかったもののビーチェは、その血を引いているからなぁ~(ミルキーの孫だからね)ワンコに与えてよい食べ物、駄目な食べ物見直しますにほんブログ村
2015年11月05日
コメント(0)

昨日は旅籠屋(山中湖)に泊まって早朝、散歩に出たら・・・・霧で真っ白寒かったぁレンママとの待ち合わせまで、たっぷり時間があるので朝からゆっくりお風呂に入って、温まってからお出かけ準備今日は『樹海ツアー』だよWoofでいつも撮影をお願いしている笠原さんにガイドをお願いして樹海へ雲一つない青空のもと樹海に入ると空気が違う木漏れ日が、綺麗なんだけど・・・・乳母の腕では、表現できない溶岩だらけの地面のどこに栄養分があるのだろうと思っちゃうのに木々は、たくましく、天を目指しているでも、太く高い木は少ないね『樹海』は、もっと未開の地かと思っていたのにちゃんと遊歩道になっていて、そんなにアップダウンもないワンコと散歩するのに良いコース空を見上げると、木々が会話しているみたいだったあちこちで、写真撮ったり、撮ってもらったりゆっくりのんびり進んでいく休憩時間も長かったりで、予定時間の倍くらいかけちゃった富士山も綺麗だったね~~ちょうどこの時は、雲が出てきちゃった兄弟妹写真親子じゃないからねもっと樹海らしい素敵な風景は、カメラマンさんからのデータが届いたときにアップしますちょっと遅めのランチはチョビパパ(カメラマン)特別の裏メニュー鹿肉のローストお天気良くて、暖かいから、テラス席だったので、ワンズも一緒鹿肉は、ワンズもちょっとだけ味見しちゃったね鹿肉ミートソースのパスタ鹿肉カレー2種精進粥豆と海苔の入った小さなお餅、美味しかった~~すこいボリュームだったねでも、どれも、美味しくて、食べちゃった(が、夕食、食べれなかったけどね)ここで、レンママとお別れ 楽しかったよぉ神社に案内してもらって特別に天井絵を見せてもらったり1000年杉にパワーもらって・・・・・カメラマンさんともここでお別れ(長時間、お付き合い頂き、ありがとうございました)帰り道、どこかで紅葉見れたらいいなぁ~とドライブしてみ~つけたそうだった 今日は平日だもん空いているね薄暗い中で、紅葉狩り陽が短くなったから、暗くなり始めると早いよ急いで、写真撮らなきゃほとんど人がいなかったけど来る人、来る人、みんなレナート&ビーチェに声を掛けてくれるありがたいけど・・・・時間がないよぉ暗くなると、乳母の腕では無理陽か落ちると、気温もすぐに下がりだすもっともっと見ていたいけど・・・・また来よう平日に仕事サボって(ちゃんとお休みしたんですけどね)楽しい紅葉狩りこれから、順に、紅葉が見ごろになるね今度は、どこに行こうレナート&ビーチェ、モデルしてくれてありがとうまた頼むよにほんブログ村
2015年11月04日
コメント(0)

文化の日は晴れの特異日やっぱり、良い天気になったね睡眠時間2時間で、暗闇の中を出発して、向かった先は富士吉田市人材開発センター富士Calmここで、ドッグショーが行われるそれも、シェルティーと、コリーばっかり至福の時間だよねレナートのパパもママも出陳するよそれに・・・・このあたり、紅葉の見ごろ綺麗な芝生広場で、ショーは行われているけどワンコ連れで、あまり近寄れないから紅葉狩りなんだかご機嫌だねお里のお母さん(人間ね)に会えたからかな3兄弟で記念撮影お天気が良いから、もっと寒いかと思ったのに・・・・日向は暑いレナートのママ レターちゃんショードッグって顔しているねレナート、自慢のパパとママだね隠れたビーチェファンがここにS君の持っているシェルティーのぬいぐるみの名前はランちゃんでも、レン君でもなく『ビーチェ』というらしいそして、乳母は、レナートのママではなく、『ビーチェのおばちゃん』と呼ばれたよビーチェ、若いファンがいてよかったねホントは、シェルティーの部(午前)が終わったら、ドッグランに行くつもりだったけど・・・・結局、夕方まで会場に居ちゃったおかげで、ずっと欲しいと思っていたリードを注文できたけどねワンズは、ショー見学だけではつまらないらしいから会場の隅っこで、ひと遊びビーチェが浮いてるまた兄ちゃん苛め中のビーチェ大中小が並んだレナートの2足歩行この後、山中湖のライトアップを見に行ったけど車中でレナート&ビーチェは、爆睡中晩御飯食べて、温泉入ってここで、レン家とお別れレナート&ビーチェは、明日お休みを取ったので山中湖にお泊りで~~す久しぶりのドッグショー懐かしい顔にも会えたし新しいお知り合いも増えたし・・・・楽しかったですお世話になった方、ありがとうございましたにほんブログ村
2015年11月03日
コメント(0)

久しぶりに降ったねぇ~朝は土砂降りだった1日中雨かと思ったけど、まもなく止んだけど、寒い冬到来かと思ったけどあまたつ(気象予報士)によると、明日から、また暖かくなって11月は例年より、気温高めだとかこれから、紅葉狩りや、イルミネーション等々、お出かけ増えるから寒すぎないのは、嬉しいなぁさて、土曜日に買いに行った手帳いくつかのバージョンがある中の1種類がこの表紙レナートそして、手帳の中にはトレジャーも使ってもらっていた最後のモデル業だねレナートの方が、枚数多いねぇ~世代交代か・・・・ドッグモデルの中に、トレジャーと、レナートの名前があるあっ、今年(来年か)のモデルの中には、RYU君と風こりんも載っているよお買い求めは WANSELF のHPから来年は、ビーチェも頑張ろうねにほんブログ村
2015年11月02日
コメント(0)

お天気良くなったぁ~~ミルキーとトレジャーと一緒に行った思い出の場所のひとつ途中の道の駅で、サンドウィッチと焼き芋、シフォンケーキを買い込んで目的の公園へちょっと早かったけど・・・・その分空いているだーれもいないでしょちょっとだけ走っちゃおう走った後は、ご機嫌だね来る途中で買った焼き芋は、乳母用でなくこのお二人さんの、モデルのギャラとなりましたふたりとも、お芋がん見シジミ目が大きくなるおやつ効果カメラ目線じゃないけど・・・なんだか気になったこの写真『兄ちゃん、ちゃんとモデルするでしゅよ』なんとなく、妹に説教されている兄に見えるのは乳母だけかしら小さいけど、ビーチェの方が、姉っぽい二人の後ろに見える、ま~~るい丘はこの写真を撮った場所ママ(ミルキー)に甘えるトレジャー親子と兄妹じゃ、関係が違うからなぁ~モデル頑張ったご褒美に、これからドッグランに向かいます『寄ドッグラン』ランに入った瞬間から、弾けていた遊んでくれそうなお友達を探して、アピールビーチェが5月10日生まれ5月12日生まれのトイプー テイーカップ5月25日生まれのシュナウザー5ケ月が揃ったけど・・・・・活発に走れるのはビーチェだけあとのお二人さんは、飼い主さんから離れないもしかして、ビーチェが変遊んでくれるお兄ちゃん(レナート)がいるからかもねレナートは、走りつかれると、乳母のもとへは帰らず他のワンコの飼い主さんのところへ近づいてキスして、おしゃべりしてまた、走りに行くドッグランに来ると、絶対、乳母の存在、忘れているねまあ、まだパピーだから、人気者でみんなが可愛がってくれるから、仕方ないかビーチェは、マイペースワンコだけじゃなく、人間の子供とも、上手に遊ぶよいっぱい、いっぱい遊んで楽しかった休日また、お出かけしようねにほんブログ村
2015年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1