全34件 (34件中 1-34件目)
1

シューダン家から、素敵な贈り物が届いた去年、『藤稔』という美味しい葡萄があるよと聞いていて八ヶ岳で見つけて、食べたから美味しいってことは知っていたけど・・・・・今回、箱を開けてびっくりこんなデカい葡萄があるんだぁ~~って一粒が500円玉より大きいもちろん味は抜群一房は冷凍にして、季節はずれに楽しもうかなぁありがとうございましたにほんブログ村
2015年08月31日
コメント(0)

どうもお天気が・・・・・昨日一日お留守番だったレナートとビーチェを連れてどこかお出かけしたいところだけど雨じゃ仕方ないねでも、運動不足ではないと思う部屋中、兄妹で走り回り時々、こはるちゃんの尻尾を齧って・・・・・一番迷惑なのは、こはるだねふたりに、新しいアキレスをあげるとビーチェの体長いより、長いよねレナートも真剣だわ同じ位の長さなのにどうも、隣の芝生は青い相手の、アキレスは、長く見えるのか美味しく見えるのか時々、交換してモグモグそれを横で眺めているお馬鹿さん僕も食べてみたい~~~ってさあんたは、犬かシェルティに、追い駆けられる『羊』だと思うけどねっていうか、夏休みはもう終わるよ早く、宿題片付けなさいあっと言う間の3日間横浜に帰りますにほんブログ村
2015年08月30日
コメント(0)

今回の帰省の一番の目的は・・・・プチ同窓会ランチ&飲み会ランチは、名古屋東急ホテル『ロワール』で鉄板焼きお肉は、フィレとサーロインを半分づつシェア美味しかったぁ~同級生6人今日の日程を決めたはずの、けっさん仕事で来れなくなったので、急遽、谷君が特別参加みんな笑っているのに、ひとりだけ、表情硬いよ夜は、場所を変えて、プチ同窓会『空』稲葉先生と前田先生も参加してくださって、14名Photo by 勝この後・・・・写真がない昼も夜も、美味 美味楽しい仲間と一緒だと、ますます美味しく感じるよね毎回思うけど・・・・・同級生っていいよねみんな、いつもありがとういっぱい、元気もらったわ
2015年08月29日
コメント(0)
今日から3日間、愛知私の帰省に合わせて 父が退院してきた18日間の入院軽い脱水症状で、点滴してもらうを繰り返した後入院して、しっかり治しましょう・・・・ってことになったでも、本人の意識の中には、入院していたことさえ、わからない今日が何日なのかご飯を食べたのか自分の足で歩けるしお風呂も入れるでも、数分前に言ったことがわからない同じことを繰り返すボケていることはわかっているみたいで『嫌になっちゃう』とは言うけどボケの度合いがわかってはいないらしく『ご飯食べたことを、忘れるようなボケじゃないけど』と言うでも、ご飯食べたこと、忘れているし食べなくても、お腹が空いたと思わない『暑い』と感じなくなるのかエアコンをつけないどころかホットカーペットのスイッチいれちゃうし・・・・厚い毛布、掛けようとしてみたりレナートや、ビーチェを見ると『うちの犬はどこに行った』と聞くもう何年も前に亡くなって、実家にはいないそうかと思えば『犬を予約してある いつ来るんだったかや』自分の食事も食べたかどうかわからないのにワンコを任せることはできないよ夜中にトイレに起きてきたついでに、私に話しかけて『明日、葬式に行かなければいけないけど、誰の葬式だった』と何度も何度も繰り返すお葬式の予定なんて、全くないのにこんな状態なのに車を運転したいというさせられる訳ないでしょ車の鍵を隠せばジダンダ踏んで怒っているし・・・・・怒らない人だったのにねぇ父の中で、何かが壊れている年を取れば、ボケることもあるでも、ボケない人だっているのに父はどうしてこんな風になってしまったのだろう甥っ子たちに聞くと先日、私は死んだことになっていたらしい誰が生きていて、誰が死んでしまったのかも、わからないのか治ることはないよねでも、せめて、これ以上、わからなくなることは止めてあげられないのだろうか頑なに、デイサービスを拒否するから今日から、朝夕、2回、ヘルパーさんが来てくれて薬を飲ませてくれることになった食事は自分で作るから・・・と言っているけど『火』も怖いし食べたか食べないもわからないから作ってもらって食べるか、施設に連れて行ってもらって食べてくれるといいのに・・・親不孝な娘だけどとりあえず、長生きしてね
2015年08月28日
コメント(0)

レナートとビーチェガウガウしながら、遊んでいるけど仲良し兄妹だと思うよでも・・・・そんなところまで仲良くしなくてもと思うことレナートも耳セットが取れたまあ、1ケ月経つから、取れて当たり前なんだけどねで、取り外していたらビーチェが、私も取れたねそれも、二人とも、左が先似たもの兄妹だねそんなところまで、仲良しってことで今週末は愛知だから・・・来週、耳セットをお願いしようねレナートの耳、そろそろOKかな~~とかすかに期待していたけどやっぱり、左が立ち気味だね同じようにセットしてもらっているのにねにほんブログ村
2015年08月27日
コメント(0)

8月30日に発売予定だった『動物たちのお医者さん』物流の都合で 9月16日になりました首をなが~~~くして、待ってますにほんブログ村
2015年08月26日
コメント(0)

なんだか涼しい夏も終わりかなぁ~この時期になると思いだす歌『夏の終わり』あんなに涼しくなればいいのに・・・・と思ったのにこのまま『秋』になってしまうのかと思うと、ちょっと寂しくなるという我儘『夏は冬に憧れて、冬は夏に帰りたい』心境だわでも、このまま、涼しくならないって週末には、また30度超えが帰ってくるらしい先日(8月15日)の写真データが届いたいっぱいある中で今日は、ビーチェのダンスをご披露しましょうPhoto by Yuji Kasahara Photo by Yuji Kasahara Photo by Yuji Kasahara Photo by Yuji Kasahara Photo by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasahara Photo by Yuji KasaharaPhoto by Yuji KasaharaPhoto by Yuji Kasahara何踊りでしょう動いているときは、こんなポーズをしているなんて思っていなかったのにその瞬間を切り取ると、こんななんですね写真って面白いたくさんある写真は、また次回ににほんブログ村
2015年08月25日
コメント(0)

昔、ず~~と昔は、趣味はと聞かれれば『読書』と答えるほど本を読むのが好きだったそれなのに・・・・・最近、読んでないなぁ~~で時々、無性に絵本が読みたくなるんだよ『絵本』は子供のものと思っていたのは、遠い昔以外と、大人になって読むと考えさせられること新しい発見見つかるもんだよ子供のころには、わかっていたことなのに大人になって忘れてしまったことを思い出させてくれることもある今回、購入してしまった絵本は1965年初刊もしかしたら、小さい頃に読んだことあるかもね何でもないこと日が昇って、日が沈むことお花が咲いて、鳥が飛ぶことそんなことが、とても贅沢なことであることに気付く自然と共存することで得られる幸せ季節の移り変わりを、目で見て、肌で感じることができる幸せ忘れていませんか『あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、その いっぽん いっぽんに キスを した』から始まるこの本母から子へのメッセージ私には、人間の子供はいないけど・・・・きっと、母が、私にこんなこと思っただろうな~と思うとちょっとしんみりしちゃったよ私には、4本足の子供がいる愛おしさは、人間だって、ワンコだって一緒だけどねスプーンにとって たいせつなのは・・・・ひなぎくにとって たいせつなのは・・・あめにとって たいせつなのは・・・・くさにとって たいせつなのは・・・・たくさんのものが、大切なことを教えてくれるけどこれは長~~いプロローグホントに大切なものを最後に教えてくれる『あなたにとって、たいせつなものは あなたがあなたであること』どれも、素敵な絵本だったまだまだ欲しい絵本があるけど・・・・絵本って、お高いのよねぇ温めて、厳選して、次はどの絵本を選ぼうかなにほんブログ村『たいせつなこと』は、内田也哉子さんが翻訳されたものでしたモックンの奥様、樹木希林さんの娘さんねt
2015年08月24日
コメント(0)

アクア家に2週間ほど前に新しい家族が仲間入り6月11日生まれだから、ビーチェより1ケ月位、妹だね真珠ちゃんミドルネーム『ボンバー』だとかアクア家にお招き頂きレナートとビーチェと一緒にお邪魔してきました話には聞いていたけど・・・・・ビーチェと良い勝負のお転婆娘いきなり、室内ドッグラン状態動きが早くて、写真はボケボケアクア家のネェネが、それぞれを抱っこして体重を量ってくれたところビーチェが、2.6kg真珠ちゃんが、2.0kg600gの差はあるけど、見た目はほぼ同じような大きさとても初対面をとは思えないほど、走る 走るもちろん、レナートも一緒に走っているけど・・・・シルフィちゃんにとっては、迷惑な話だよねぇ~ソファーに逃げるけど、そこにビーチェが挑発しに行く怒られても、めげないごめんね~多分、シルフィーちゃんには、真珠ちゃんだけでも、どうしてよいのかて状態なのにさらにチビーズ追加だったもんねレナートとビーチェ ソファーに飛び乗れない真珠ちゃんを、上から攻撃中約2時間、バトルしたかな全員、電池切れ真珠ちゃんは、ハウスでレナートは、乳母の足元でビーチェはリビングのど真ん中で小さな大物っぷりを今日も発揮しちゃったね充電完了後おやつ頂戴目線わたちもぉ~仔犬は可愛いねぇまたまた2対1でそれでも、全然へっちゃらの真珠ちゃんそのうちビーチェをやっつけた今度はレナートの尻尾を齧ったあっ、あたちも とビーチェも参戦レナート、怒らないけどね楽しかったねぇ~散歩デビューしたら、ドッグランで、3ワン、走らせたいわ長々とお邪魔しましたアクア家には、シェルティの他に、3ニャンケージの中にいてくれたんだけど・・・レナート、時々、その存在に気づく背中を丸めたり、伸びをしたりすると多分、怖いんだね吠えまくり小さな大物、ビーチェに比べ超ビビりのレナートってことがばれちゃったねにほんブログ村
2015年08月23日
コメント(2)

この夏4度めの箱根またまた、行っちゃったぁ~今年の夏、暑すぎだから、平日は、ほとんど走らせてあげていない室内で、兄弟バトルは、すごいけどねだから、せめて、週末は、思いっきり走れるところ&涼しいところとなると、どしてもここになっちゃうんだよねミルキーもトレジャーも好きだった場所そして、レナートと、ビーチェも、多分大好きなはずご機嫌だもんねこんなのも、楽しいらしいふたり仲良しだよこんな二人を見ていると、ビーチェを迎えてよかったと思うあっ、ビーチェがレナートを食ってる(食べてるより、食ってるだね)あっ、今度は、レナートがビーチェを食ってるお互い、ちゃんと加減しているみたいだから、大丈夫だね顔は似ていないかもしれないけど、同じようなポーズやしぐさをする二人一緒にいると、似ちゃうんだよね一緒に住み始めて、まだひと月半なのにずっと一緒にいる兄と妹みたいだよお兄ちゃんを追いかけてるビーチェ尻尾や足を齧るけど、レナートのことを頼りにしているのがわかるエヘッ兄ちゃんと遊ぶの楽しいよ仲良く、竹を齧るのもねこんなところは、似なくてもいいんだけど・・・・まっいいかお友達になったノビ君 3歳(だったかな)背中・・・・真っ黒だったのに、サマーカットしていたら、色も手触りも変わっちゃったみたい8ケ月のるりちゃん1歳になったばかりの、ゴールデンのハナちゃん(20kg)ともお友達になったけど写真がなかった娘さんたち、ハナちゃんは抱っこできないからってレナートぼビーチェを何度も抱っこしてくれて、別れ際、名残惜しかったなぁ~~とっても母性愛が強いのかビーチェを気遣ってくれていた、ボストンテリアのまめちゃん(だと思う)残念ながら、富士山は見えなかったけど涼しい場所で、いっぱい遊べて楽しかった~~今度はいつ行くにほんブログ村
2015年08月22日
コメント(0)

レナートが我が家に来るまでは、以前のブログを読み返すことなんてなかった時々、振り返るとすればこの季節は、どこにどんなお花を見に行ったっけって時だから1年前か、2年前までで充分それなのに最近は、8年前に遡ることが多い2007年の8月の今頃トレジャー 4.3Kg位だったみたいレナートより、更に小さかったんだねでも・・・・毛並は、トレジャーの方が大人っぽくないかいそして、今度は2007年4月 ちょうど3ケ月のころ今のビーチェと同じ時期ぷぷぷっビーチェの方が、マズルが細いけど・・・・似てるこんな表情も、そっくりだわでも、トレジャーの方が、毛色が薄茶だねミルキーがママになるって始めたブログトレジャーの成長日記だったのに代が変わっても役に立っているわねみ~~んな可愛い私の子供たちにほんブログ村動物たちのお医者さん来週末に発売予定アマゾンで、既に予約済だけど・・・・追加注文したら、アマゾンにそのページが無くなっていた一瞬、発売中止になっちゃったのとびっくりしたけど他のサイトでは、予約受付中になっていたもしかして・・・・アマゾンは、販売予定数を上回る予約だったのかなと、勝手に妄想中の乳母でした
2015年08月21日
コメント(0)

天気予報では、もっと雨が降るかと思ったのに朝降って、昼間もちょっとだけなんだか、物足りないぞでも、助かる傘さしても、レナートだけ。ビーチェだけなら抱っこして歩けるけど二人は無理ふたりとも、まだ成長過程で、サイズが定まっていないから・・・・レインコート、買ってあげていないもんだから、降らないで『傘さして、抱っこ』で思い出したちょっと季節が違ってしまうけど『雨降りの紫陽花撮影会』の写真をアップしていなかった(レナートだけの写真はアップしたんだったね)まだ、ビーチェは我が家の娘になっていない頃だからレナートと乳母 そして、時々、ミルトレって写真(C)WANSELF Photo by つの☆じゅんこれは4ショットミルトレも一緒だよ(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん4ショットの意味、わかるかな(C)WANSELF Photo by つの☆じゅんこれは3ショット ミルキーがいないね(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん今度は、トレジャーがいないあっ、でも4ショットだわ乳母の首にぶら下がっているキーホルダーはトレジャーだった(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん雨の撮影会気温は低めだったけど、レナート抱っこで、乳母は汗びっしょりだったでも、雨だったからこそ傘さして、抱っこ傘にはミルキーとトレジャーの似顔絵予期せぬ4ショットを写してもらえたよ(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん (C)WANSELF Photo by つの☆じゅん (C)WANSELF Photo by つの☆じゅん今度は、ビーチェも一緒に写してもらおうね(C)WANSELF Photo by つの☆じゅん約2ケ月前日々一緒にいると、あまり実感ないけどちゃんと成長しているねにほんブログ村
2015年08月20日
コメント(0)

仕事を終えてからアキレオ家に晩御飯、ご馳走になりに行ってきましたアキレオさんが、四国に帰ってしまう前にお母さんに、ビーチェと会ってもらおうと思って、予定を空けてもらってねレナートは、春休みにも伺っているので2度目車を降りたら、もうわかっているんだねグイグイ、引っ張って玄関までビーチェは、初めましてなのに・・・・お部屋に入ったらあちこち物色トレジャーは、預かってもらったときに、10時間くらいかけてやっと足を踏み入れたというお母さんの部屋にはビーチェは数分でここでも、小さな大物ぶりを発揮だったわPhoto by アキレオなんだか、手が長く見えるねぇこうやっていればいい子なのにね香川の郷土料理 『茄子そうめん』余程、おいしそうに食べていたんだろうねぇ~私が。アキレオさんの膝を経由して、テーブルの飛び乗った困ったさんは誰だろうね茄子を咥えたよレナートに用心していたらまさかの、ビーチェだったわ脚力あるから、小さいくせに、ジャンプ力あるし困ったやつだわお酒が飲めたら、最高なのに・・・・ってメニューもちろん、車だから飲めないのでジンジャーエールで我慢しましたけどね レナートも、ビーチェもまるで我が家かってくらいに走り回って、じゃれて、暴れていましたトレジャーは大人しかったからねぇ~~ってトレジャーも、アキレオさんのお母さんが大好きで行くところ、行くところ、ついて歩いてきゅうりやいちご、素麺もだねいっぱいもらっていたけど大人しかったそれに比べて、チビーズのお二人さんにぎやか過ぎレナートはお母さんの横に座ってお母さんが、食べるたびに『WAN』僕にも頂戴よと、催促していたワンコに優しいお宅だから、許されるけど・・・・・・ちょっと恥ずかしいよホント、お騒がせしましたそのうえ、夜遅くまで、すみませんでしたもちろん、帰りの車は爆睡とっても、楽しかったのは乳母だけじゃなくてチビーズも、可愛がってもらって、いっぱいきゅうりもらって楽しかったみたいありがとうございましたにほんブログ村
2015年08月19日
コメント(0)

最近、声を掛けられることが多い『何か月ですか』 犬のことわかっている人だね『親子ですか』 う~~ん『何犬ですか』 先日は『雑種ですか』と聞かれたし・・・・昭和記念公園では『お母さん、馬が歩いているよ』って子供に言われたっけそして、一番多いのが『可愛い~~』ってでしょ と言いたいところだけど謙虚に『ありがとうございます』って言うけどね今朝、会社の近くを歩いているとき正面から歩いてくるおじさん難しそうな顔していたお仕事で何かあったのかなでも、レナート、ビーチェとすれ違う寸前にニコッと笑ったよ優しい表情に戻って、歩き去って行ったふふふっ何か良いことした気分だねパピーの力だね二人の笑顔に、乳母も幸せもらっているよにほんブログ村
2015年08月18日
コメント(2)

スマホのデータ量は、通常2GBで使い切ると、自動的に1GB追加になるような契約平日、昼間は、会社でWifiにつながるし動画も見ないし、音楽ダウンロードもしないから使ったなぁ~という月でも、3GBで充分昨日の夕方(16:17)に『残り1GBになりました』というメールが届いたうんうん、予定通りだねと思っていたら今朝(5:41)に、『ご契約データ量に達しました』って15日間で1GB使ったのに、13時間で1GBって、何がどうなったのでしょうそれも、昨日は、早く寝ちゃったし・・・・あまりに納得がいかなくてDOCOMOに電話してみた間違いなく、私のスマホが使っているデータ量だと言われた考えられるのはアプリ等の、アップデートがあったのではありませんかだって怖い 怖い上限無しにしてくれないかなぁ~~一昨日のWoofでの写真Photo by Yuji Kasaharaカメラマンさんが、Facebookにアップしていたのを頂いちゃったビーチェの部分だけアップにしてみたトレジャーに似ているね笠原さん、ありがとうございましたにほんブログ村
2015年08月17日
コメント(0)

乳母には関係ないけど・・・・世間一般は、今日はお盆休み最終日だから、お出かけは危険だよね渋滞覚悟じゃないとねだから、今日はのんびりデー8月8日にオープンしたカフェでランチしようと思っていたのにいざ、出かけるときにレナートもビーチェも爆睡昨日、いっぱい遊んだから、疲れたのかもね無理に起こすのもかわいそうだし・・・・なんて思っているうちに乳母もうたた寝しちゃってランチの時間じゃなくなってしまったけど行ってみようCafe OREOお二人さん・・・・貴方たちが食べるものはありませんよでも、かすかに期待しているのが伺えるアイスロイヤルミルクティーキッシュのプレート美味しかったよん小さなお店で、ワンコメニューは無し人間メニューも、パスタとキッシュ あとはデザートメニューかな看板犬は、フレブルかないました いました彼が、オレオ君キッシュだけでは、お腹いっぱいにならなかった乳母デザートを注文じゃがいもと、ホワイトチョコのパフェじゃがいもト思い、思わず注文これが、また美味しかった注文したものが運ばれてくるたびに反応していた二人だけどもらえないとわかったらまさかの爆睡この後、いつもの公園に立ち寄ったらスズちゃんと、ごんちゃん家のてっちゃん(ダックス)に会えたよレナート、ビーチェは、走ったんだけど・・・・薄暗くなってしまって、写真撮れず涼しくなったら、そろそろ『いつもの公園』復活かなにほんブログ村
2015年08月16日
コメント(0)

暑い日が続くから、平日は、走らせていないのでせめて週末は、おもいっきり走らせてあげたいと思う乳母心今日は、山中湖までドライブしてwoofで、遊ぶことにレナートは3回目だけど、ビーチェは初めて道路渋滞もなく、8時前に到着して、すぐ手続きを済ませてドッグランへ初めてとは思えませんみんなが、物珍しそうにビーチェをチェックしに来ても、動じませんよでも、上の写真のミニピンさんから、洗礼を受けたときは、逃げ帰ってきたけど基本はお兄ちゃんにくっついて走り時々、尻尾を齧る仲良し兄妹お兄ちゃんは・・・・休憩したいでしゅお・や・す・みいつも、ビーチェとばかり遊んでいるから、ドッグランでは他の友達探したい隅から隅まで、友達探して走って疲れたぁ~~エヘッ 楽しいよ小さな木陰で、仲良く休憩中証拠写真、激写ビーチェの足を狙っている尻尾も齧っているな~~んだ。お互い様だったのねちょっとしかない木陰を、上手に探し当てるふたり今年も、恒例のちば愛犬動物フラワー学園の生徒さんのワークショップレナートはシャンプー&ブロー&爪切り・耳掃除・肛門絞りで1500円をお願いしてビーチェは、シャンプーは受けてもらえなかったので爪切り・耳掃除・肛門しぼりだけを500円で予約までの時間にアジリティ体験をお願いしてみたよこれも、ビーチェはまだ早いってことで、レナートだけね低いバーを飛ぶことと、トンネルを潜ることの練習全く、問題なくクリアトレジャーみたいに、トンネルの横を走り抜けることもなくスイスイもしかして、向いているかもそのトレーナーさんのワンコもシェルティ(アウリィちゃん)だったので一緒に走ったよすっごく楽しそうだったまた会えるかなぁ~レナートのシャンプー中に初めましてのルーシーちゃんルナママが繋いでくれたご縁『facebook』が役に立ったねぇシャンプー後は、汚れないように お揃いのTシャツ着て遊んでもらいましょうビーチェはストレッチ中レナートは、前回(5月)に出会ったマロンちゃんを見つけた二人とも、覚えていたのかなぁ~~楽しそうに走り回っていたよビーチェは、疲れると、ランの木陰で、ゆっくり休憩電池切れドッグランで、こんなに爆睡しちゃう兄妹、珍しいよねいっぱい、いっぱい遊んで帰りに富士山見てきたカメラマン助手のちょび君、きょうもありがとうねにほんブログ村
2015年08月15日
コメント(0)

ビーチェが、尻尾や足を齧っても、それほど怒らないレナートなのに・・・・怒った齧ったからではないやっぱり『食べ物』が原因だレナートだけ。とか、ビーチェだけ。ってことは絶対にないのに順番があるときは、レナートが先で、ビーチェは後だしご飯のときは、二人並べて、同時にOKをするのにどうしたんだろう食べ終わったご飯の器は、お互いにチェックして両方とも、空っぽなのにちゃんと舐める(これは、ミルキーとトレジャーもやっていたね)それも、不思議なことにレナートの馬アキレスを、ビーチェが持って行ってしまうことは平気なのにご飯をもらうときアキレスをたべるときビーチェが、レナートに近づきすぎたらウゥ~~っていつも強気なビーチェも、これにはビビったねレナートが食べている途中で、乳母が取り上げてみた怒る怒らないじゃん何故だウゥ~って言わない子に育てなきゃって思っているのに・・・・・兄妹、仲良くしてね乳母にとって、男の子で一番がレナート女の子で一番がビーチェって言っているんだけど1番、レナートで、2番がビーチェだよってした方がいいのかなぁ~Photo by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke Yuzawa Photo by Yusuke Yuzawa Photo by Yusuke Yuzawaにほんブログ村
2015年08月14日
コメント(0)

アキレオファミリーと『串カツ田中』へもちろんレナー&ビーチェ同伴ですだから・・・・乳母はノンアルコール車だもんね横浜市内の『串カツ田中』は、ワンコ同伴NGになってしまったけど町田は2店舗ともに今回は、コインパーキングがすぐ横の町田店人間4人のワンコ二人予約しておいてくれたので、6人席を用意してくれたので、バギーOKでしたおしゃべりが忙しくて、写真撮り忘ればっかり・・・春ちゃんが一緒だから、たこ焼きも注文できた食べた食べたお二人さんも、時々キャベツもらって、ご機嫌だったねあたちが食べれるのは、キャベツだけレナート&ビーチェが一緒だと車だから、飲めないのは残念だけど・・・・お留守番より、一緒にいる方が安心だもんね乳母、我慢するよ楽しい時間、ありがとうございました~~~また行きたいねにほんブログ村
2015年08月13日
コメント(2)

花火や雷の季節苦手なワンコ多いよねレナートもビーチェも、今のところ、なんとなく平気そうではあるけれど・・・・・ミルキーは、花火をとても怖がる子だったなぁ~普段は、気が強い子だったのにミルキーが嫌いだったものは地震、雷、花火だったトレジャーも、ちょっと怖がりはしたけど、ミルキーほどではなかったし怖いと、乳母のところに近寄ってくる子だったから抱きしめていたよね『大丈夫だよ。絶対守ってあげるからね』ってね動物さんたち(野生は別だろうけど)は、この守ってもらえる自信がつくと、怖さを克服できると思う一番実感したのがミルキーが、大震災の日、歯がガタガタするほど、震えていたのに乳母に抱かれ『大丈夫 絶対大丈夫。 一緒にいるから・・・絶対守るから』と抱きしめてもらっただけで、地震が来ても、平気で寝ていられる子になったこと。人間と犬種別は違うけど、心は通じる信頼関係は築くことができるそして、家族にだってなれるんだよ実は・・・・・先日のことだったそのワンコも花火の音が苦手だったらしい飼い主のママさん『この子、ダメなの・・・・』と言うだけリードがつながっているだけでは、逃げられないだけで、守っているのとは違うワンコだって、守られていると感じないのではないだろうか何故、ギュッと抱きしめてあげないのだろう『守ってあげるよ』と、口に出してあげればいいのに・・・・うちの子じゃないけど、代わりに抱きしめてあげたかったよあの子が、克服できる日が早く来ますようにそして、他人事ではなく私は、レナートとビーチェをしっかり守れるママになれますように今日は盆入りミルキーとトレジャー、帰ってくるかなもう、抱きしめてあげられないけど・・・・・おやつ用意しておくよ(多分、レナートとビーチェが食べちゃうと思うけどね)Photo by Yusuke Yuzawa Photo by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke Yuzawa写真は、7月25日 アニマルラグーン社で撮影していただいたものでブログの内容とは関係ありませんにほんブログ村
2015年08月13日
コメント(2)

レナートとビーチェに血縁関係はないと思っていたらな、なんとめちゃめちゃ遠いご親戚さんなんだってレナートは、JCCの血統書で、4代先までしか記載されていないしビーチェはJKCの血統書で、3代先まで書面上では、つながっていないけどビーチェのお祖父ちゃん(ジムシー君)のパパ(クレーマー君)はレナートのママ(レターちゃん)の曾々祖父ちゃんまあ、かなり遠いけどね世間、いやいやシェルティー界は狭いねそのお二人さんのツーショットカメラマンは 湯沢祐介さんPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke YuzawaPhoto by Yusuke Yuzawaどの2ショットを見てもふたりの力関係が・・・・って思うのは乳母だけかなぁ~にほんブログ村
2015年08月12日
コメント(0)

平日なのに、5時起きして・・・・・ひまわりを見に世田谷までもう終盤だねなんだか、レナートはハイテンションで笑顔ビーチェは、落ち着き払っていてどちらかというと、小さいお姉さんみたいそう、ここで待ち合わせをしたのは小川さん&湯沢さんカメラマンストックフォトとして、撮影こんな感じで撮影中脚立の上に、箱を載せてその中に入ってもらおうとしているんだけど・・・・・慣れてしまえば、ビーチェは平気怖がっているのは、やっぱりレナート今日も、ビーチェの『大物っぷり』を再確認したのであります素敵な写真は後日小川さん、湯沢さん、早朝からありがとうございました写真、楽しみにしてま~~すそれから、仕事に行って夜は飲み会なかなか忙しいぞ四国から帰省しているアキレオ家と、ninineneご夫婦とワンズ抜きで食べ放題飲み放題去年も行ったんだよね~ここクーポン利用だから、2時間食べて、飲んで、おしゃべりしていると2時間はあっという間で『そろそろお時間です』って言われちゃったよ昨日、お誕生日だったniniさんにサプライズ(ってほどでもないけど)BBQは普通だけどセルフでドリンク飲み放題エキストラゴールド飲み放題が嬉しいねお腹いっぱいになったはずなのにもう一軒、はしご~~~フローズンサングリア赤も白も美味しいお腹いっぱいのはずなのになんだかんだと注文して ワイワイガヤガヤ一番、冷静だったのは小学生(春ちゃん)だったね写真はうまく撮れていなかったけど生ハムチーズレバーペーストは次回も絶対に注文したいっていうか2軒目でなく、1軒目から、このお店行きたいあっ、アヒージョも美味しかった遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました今度、いつ行くにほんブログ村
2015年08月11日
コメント(0)

今日で、ビーチェ3ケ月(92日)になりました2回目のワクチンを接種してもらって、体重測定2.24kgレナートが81日目の3月24日に」2.3kg95日目の4月7日に2.68kg129日目の5月11日に3.58kg161日目の 6月12日に4kgそして今日 220日目は4.9kgでしたおやっ、ビーチェは、レナートより小っちゃいかなトレジャーは、4ケ月で3kgだったから・・・・・トレジャーと同じ位小っちゃくてもいい 元気に育っておくれビーチェの方が、やっぱり度胸があるというか・・・堂々としているというか診察室で体温を測るのも、注射を打つのも全く動じず本日、付き添いのレナートただ、体重図って、ちょっとした健康チェックしただけなのにビビりやっぱり我が家『女は強し』ですえっ、わたち・・・・強くないでしゅよ優しい女の子 (のつもり)今日も、決して、兄ちゃんのアキレスを取り上げたりしてましぇんからねビビりだけど優しい兄ちゃん一番大好きなことは『食べること』レナート&ビーチェ地方久しぶりの雨が降った午前中に、土砂降りが2回ちょっと、涼しくなったかな秋が近づいてきているのかもにほんブログ村
2015年08月10日
コメント(0)

昨日のお出かけでは、レナートもビーチェも暑すぎたじゃあ今日も行っちゃう 箱根お二人さんとも、箱根好きらしい3週連続だねでも、今日が一番さわやかで涼しい到着した時点で 23度 これぞ箱根Cタイムを激写証拠写真撮られたよレナートの尻尾だけでは飽き足らず、足まで齧るかこのいたずっらっ子めって乳母が怒っても、肝心のレナートが怒らないんだよね・・・・・こんな後姿見ると、とてもやんちゃ坊主とお転婆娘には見えないけどねビーチェも楽しそうだね大きさは違うけど・・・似てるでしょ振り返り方も竹を仲良く齧るしぐさもそれ、アキレスとは違うよホントに、ふたりとも似たポーズをしていることが多い2週間前にも会った『ひなこちゃん』乳母にはなかなか近づいてくれないけど、レナートとは一緒に走ってくれる今度はいつ会えるかな~また遊んでねボーダーコリーのパピー メイちゃん 4ケ月人間もワンコも大好きらしく、いっぱいいっぱい撫でさせてくれたへそ天もしてくれたしねレナートより一回り大きいくらいかなと思ったけど抱っこしたら、ズッシリ 9kgあるって・・・・とても可愛い子初めて来たって言っていたけど、とても気に入ったので、また来るよって会えるといいなぁ~~どことなく、ジョージア君に似ている気がしたんだけど・・・呼んだ起きたのボール遊びもたまにはいいねわたちにも、貸して~~~~ビーチェは、ホントにレナートが好きなんだね足や尻尾は齧るけど・・・・レナートにくっついて走るミルキーとトレジャーもこんな風に仲良しだったなぁ~~とちょっと思い出したりするでも、親子と兄妹(血はつながっていないけど)はちょっと違うかな年の差(月の差)がないからビーチェを迎えるのはちょっと早いかなとも思ったけど逆に、近いから、一緒に楽しく遊んでくれているのかもね今日も、何度も『親子ですか』って聞かれたけど・・・・レナート、仔犬に見えないってことかなぁもうちょっと近づいてくれると言うこと無しなんだけど・・・・念願の芦ノ湖バックにツーショット楽しかったね涼しかったし・・・・それでも帰りは甘酒茶屋でかき氷今日は『紫蘇』さっぱりして、美味しかったぁレナートとビーチェは、もう覚えちゃったね『甘酒くだしゃいな・・・』ってねにほんブログ村
2015年08月09日
コメント(4)

8月30日 小学館ジュニア文庫から発売される『動物たちのお医者さん』表紙は・・・・な・な・なんと レナートこのお話の主役は、シェルティーそれで、表紙は、シェルティーの仔犬 セーブルをご希望だったとかカメラマン犬丸さんのところに、そんなご依頼があったときレナートが候補にあがって選ばれちゃいましたありがとうございました小説を書かれた小西秀司さんBUHI(フレンチブル)の編集長さんでミルトレ時代に以前(2011年10月29日)MR.MACさんのオフ会でお会いしたことのある方でしたご縁って、不思議なものですね発売日が今から楽しみな乳母さっそく、アマゾンで予約しましたそれも複数冊でねにほんブログ村
2015年08月09日
コメント(2)

朝寝坊して、ちょっと遅めの散歩に出たらちょっと風か心地よいあぁ~~ 立秋だから・・・・もう涼しくなったんだと大きな勘違いをして出かけてしまった『昭和記念公園』お昼近い到着なのに、駐車場空いてる公園内を歩いても、人まばらこんなの初めてかもなるべく日陰を選んで歩いて、到着したのは『ひまわりエリア』公園内で、人がいるのは、プールとこのひまわりエリアだけだったふたりとも、暑くてヘロヘロひまわりが咲いているところに、日陰はないものねぇ~~ビーチェの方が暑さに弱いのかなレナートの方が、サービス精神旺盛なだけかも何枚か写しては、日陰で涼み、またひまわりへ・・・を繰り返し日陰に来ると、ほっ麦茶のペットボトルを枕に、仮眠中(今日は、缶ビールじゃないよ)かき氷を買って半分はシロップかけずに、氷だけで下さいとお願いしたらいいよ いいよって、乳母のかき氷は普通サイズで、氷だけを別に入れて下さった『氷なんて、タダみたいなもんだから、いいんだよ。ワンコだろ』 って優しいおじさんだったありがとうございましたふたりとも、ちょっと涼しくなれたかな仲良しだねぇ~~でも・・・・今日だけで、何回『親子』って言われたっけレナート、7ケ月でパパは嫌だよなぁ~~あっ、その前に、パパじゃなくて、ママに見られているってことだよね女の子見られるのは、トレジャーで慣れているけどさぁ~レナート・・・立派な男の子ですと、首から下げとくさて、涼んだところで、もう一度ひまわりに挑戦ビーチェのお手手が可愛い『ゴッホ』は、一番人気だったとても、レナートとビーチェ、寄り付けない感じさあ、お疲れ様早めに帰ろうねひまわりは夏らしくて、大好きだけどワンコと一緒に撮るには暑すぎるし高さも難しいねぇ~~でも、またどこかで、リベンジしたいなぁにほんブログ村
2015年08月08日
コメント(0)

悲しい知らせが届いたコナン君がお空に行っちゃった先日、会ったときは、あんなに元気に復活していたのに・・・・・一度は寝たきりになってしまったのに自分の足で歩いて、自分でご飯も食べれるようになったのは『最後のひと時を一緒に過ごすため』に与えられた時間だったと・・・・あの日、急な押しかけだったけど、コナン君に会いに行ってよかったよイケメントリオがひとり欠け・・・・イケメンコンビになっちゃったじゃないかうちの子じゃないけど・・・・親戚のおばさんとしては、自慢のイケメントリオだったんだよこんな日もあったよねコナン君 ありがとうコナン君がいたからさこさん家にジムシーがやってきたそしてジムシーがいたからトレジャーが生まれたコナン君のおかげだよ長男なのに、一番甘えん坊だった気がするよまた会える日まで・・・・ちょっとだけお別れだねにほんブログ村
2015年08月08日
コメント(0)

ビーチェ、明日で生後90日ペット保険の申し込みは、今日から受付可能(保険会社によって、申し込みできる日数が色々ちがうからね)無事完了申し込みに使った写真はこれバックがすっきりしていて、全身の色がわかるものありそうで、なかなか無くってねぇ~~90日のころってどんなだったんだろう~って前のブログを遡ってみた92日目のレナートそしてもっと遡って・・・・・90日目のトレジャービーチェに似ているかな91日目のトレジャーぷぷぷっ 可愛いなぁ~このまま、成長止まってもいいのにねさて、乳母の衝動買い届いたよ(シェルティグッズではありません)でも、一応・・・・ワンコかな65周年記念限定 2ndモデル腕時計をしなくなって、何年経つかなぁ~~携帯(スマホ)で、時間確認できるから・・・ってやめたんだよなぁでも、今回、買っちゃったから、はめようっと時間を確認しなくてもよい時にまでついつい、見ちゃっているわにほんブログ村
2015年08月07日
コメント(0)

先日・・・・レン君が美味しそうに 楽しそうに食べていたものを我が家のチビーズにも注文してあげたビーチェには、まだ早いとは思うけどレナートだけなんて、黙っているわけないしね馬アキレス 大人買いしちゃいましたレナート、しっかり抱え込んでますそれも、クレートに入ってビーチェも、負けてはいない自分の体長くらいあるアキレスを咥えて、ヒョコヒョコ自分のスペースに行って齧り始めたほそ~~い歯で頑張っても、そう簡単にはいかないよね~ビーチェったら、自分のは、放り出してレナートが齧って柔らかくなってきたのを横取りレナートも怒らないし・・・・同じアキレスを、逆方向から・・・・ちゃんと1本づづあげたのに仲良く 1本で良いらしいビーチェはレナートが齧って柔らかくなった部分をガジガジしてはまた場所変更の繰り返しをしていたレナートが優しいからなのかビーチェが賢いのか30分間のお楽しみ~~~取り上げた後はひとつのクレートに仲良く入っていたわ二人とも、入れようとすると嫌がるくせにレナートが入ったら、ビーチェも一緒にいつまでも、仲良しでねにほんブログ村
2015年08月06日
コメント(0)

『おかあさん、おふとん・・・・』次男が生まれたとき、長男はまだ2歳になっていなかったまだちっちゃなお兄ちゃんだけどお母さんの口癖は『もう、お兄ちゃんなんだから・・・・』きっと、お母さんは、次男の子育てでいっぱいいっぱいだったんだろうねそんな冬の夜次男におっぱいをあげている背中で、お兄ちゃんが『おかあさん、おふとん・・・』と言ったお母さんは『自分でかけなさい』と言っちゃったけどそれは、長男が自分にお布団をかけたかったのではなく『はい、どうじょ』とお母さんに掛けてあげようとした優しいお兄ちゃんだった・・・・お母さん、泣けたよねこれを読んだ乳母はレナートを抱きしめたよレナートと、ビーチェ4ケ月半弱しか違わないどっちも、まだまだ子供それなのに・・・・レナートは、ビーチェに優しい尻尾を齧られようと、飛びつかれようとちゃんと、お兄ちゃんとして対応しているそう、誰が教えたわけでもないのに・・・・・血もつながっていないビーチェを迎える2週間くらい前から『レナート、お兄ちゃんになるんだよ。妹ができるんだよ』と何度も、何度も話しかけただけなのにちゃんと、立派なお兄ちゃんの役目を果たしている時々、ビーチェの『キャン』って声が聞こえるあっ、強くガウガウしすぎちゃったのかなと思うけどそんなとき、乳母は介入しないよきっと、兄妹で、その噛み加減を学んでいくだろうからねビーチェを迎えてまだ1ケ月も経っていないのにちゃんと家族になれたねこれからも、ビーチェのこと、よろしくねにほんブログ村
2015年08月05日
コメント(0)

今日のチビーズの写真を撮ったらバックがごちゃごちゃだったので・・・・これでどうこれは、まだ隠しきれていないなぁ~~ちゃんと背景考えて、写真撮ろうとするとお二人さん、いい顔してくれないしそのうち、逃亡するし・・・・前途多難な予感それにしても、毎日暑いよねぇ~~今朝も妹から電話で・・・父が、食欲がないって電話してきて、そのまま切れたってもちろん、私は300kmもあるから、すぐ見に行ってあげられない妹も、出勤日だから、会社に連絡取って車を走らせても、4~50分はかかるどうしようこんなとき、友達っていいよね『ちょっと見に行って~』とお願いしたら、すぐ飛んで行ってくれたので大事には至らなかったよありがとうございましたそのあと、妹が病院に連れて行ったら、軽い脱水症状で、点滴してもらったとか・・・・・長女とは名ばかりで、何にもしてあげられないからとりあえず『飲む栄養』っていうのを、注文して送ったからねって、父はこのブログを見ていないけどねもう少し・・・・長生きしてね親不孝な娘よりにほんブログ村
2015年08月04日
コメント(0)

先週末に届いていたんだけど・・・・・雨上がりの紫陽花写真(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん(C) WANSELF Photo by つの☆じゅんシャンプー仕立てで、濡れて欲しくなかったからトレジャーのお下がりの洋服着せたらちょっと、大きかったね(C) WANSELF Photo by つの☆じゅんあっ、ネームプレート、外してあげればよかったなぁ~って、遅いよね(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん頑張って、見返り美人じゃなくて・・・・見返りイケメン できたね(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん乳母のことを見てるう、うん 違うよ。おやつを見てるでしゅ(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん嘘でも、乳母を見つめてます・・・・って言ってよ(C) WANSELF Photo by つの☆じゅん月曜日は、お疲れ曜日よく寝ているお二人さんなので・・・・本日の写真は無しでしたにほんブログ村
2015年08月03日
コメント(0)

僕・・・・今日で7ケ月になったでしゅまだまだ子供でしゅけど、ビーチェのお兄ちゃんとして頑張っているでしゅよこんな記念日を、弟と一緒に過ごせることになったでしゅレン君の、トリミング後に待ち合わせしてちょっと遅めのランチワンコOKを探すのに苦労して・・・・・テラス席じゃないところで決まったのがカフェナチュールご夫婦かな感じの良いお二人だった美味しかったけど・・・・・ちょっと暑かったねここには、ドッグランがあるけれど、年会費を払わなければならないいつも行ける場所なら、良いけどそれにはちょっと遠いしってことで、室内ドッグランを検索プナヘレ室内ドッグランと言っても、エアコンが効いているわけではなく、大きな扇風機がいくつかあっただけ暑いけど、炎天下では、無理だからねぇ~~ありがたい『屋根あり』ってことかな室内だから、ボケボケ写真ばっかりだったけど・・・・楽しそうでしょどう見ても・・・・・レン君がお兄ちゃんで、レナートが弟にしか見えないそれも同胎には見えないかもね兄弟で遊ぶのを期待して、ドッグランに来たはずなのに・・・・レン君は、ビーチェのストーカーお転婆娘だけど・・・・やっぱり女の子だからねレナートの顔がボケボケだけどサイズが分かる写真大(レン)・中(レナート)・小(ビーチェ)や・やばい 乳母まで・・・・ビーチェの顔が猿に見えてきたビーチェは、扉の向こうのプールが気になるようだビーチェは泳げるのかなミルキーの血をひいていれば、犬かきが上手なはずミルキーは、一切顔を濡らすことなく、綺麗な犬かきをする子でしたトレジャーは、クロールなので、顔がびしょ濡れそれも、やっとの思いで、海から呼ぶ乳母の元にたどり着き乳母の太い足を止まり木に休憩するような子だったので・・・・・レナートも、ビーチェも泳げるなら海に連れて行ってあげたいなぁ~ あっ、もう少し、涼しくなったらねレナート、7ケ月 おめでとうゆっくり、大きくなろうねなんだかんだ言ってもビーチェはレナートが好きレナートは、優しいお兄ちゃんだもんねにほんブログ村
2015年08月02日
コメント(0)

毎日、毎日猛暑だからエアコンかけて、まったりのんびり・・・・もいいかな~と思っていたのに昨日、トレジャーの写真を見ていたら行きたくなってしまったミルキーも、トレジャーも大好きだった場所『箱根』先週も行ったのにね僕も、ここ好きでしゅよ仲良く ツーショットそうそうちょっと寄り道をしてから行ったら、先客がいましたぷぷぷっ知っているワンコメリー&ジュリアン家でした世間は狭いねぇ~~一つのボールを奪い合い・・・・ママぁ~ 僕の負けでしゅかねぇヘヘヘッ わたちの勝ちすでに、尻に敷かれている模様2ケ月半にして、全く物おじしないビーチェは気づくと他所のご家族のところにだってぇ~ 可愛いって言ってくれるんだもん仕方ないから、ママのところに帰りましゅよ・・・・最近・・・・ネズミ もぐら 熊子 猿と色々噂のあるビーチェこの格好見たら・・・・・シェルティには見えないかこれでも、シェルティに見えないでしゅかお兄ちゃんと一緒でしょひとつつの『木の枝』を奪いある兄妹あっ、僕・・・・勝っちゃったみたいわたちの枝、取ったわねガウガウ身体は小さくたって、負けないからやっぱり、シェルの男の子は・・・優しい(と言えば、聞こえはいいが・・・・弱い)こんなほのぼのとした、兄妹写真だってあるからね楽しいでしゅね前回、会ったときは、ひっくり返されたけど・・・・もう負けないからねレナートの走りに時々・・・・トレジャーを感じるやっぱり、来ているよねツーショットが撮れると、めちゃめちゃ嬉しい乳母ビーチェ、レナートの尻尾を齧っているビーチェわたち・・・・何にもしていないよエヘッ楽しい~~~ また連れてきてくれる帰りは・・・・恒例になっている『甘酒』おすそ分けね乳母は宇治金時 お餅つきあれ 誰のお鼻ですか小豆は、中に入ってました箱根にしては、かなり暑かったけど・・・・・下界に比べれば、多分、涼しかったはずまた行こうっとにほんブログ村
2015年08月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1

