全11件 (11件中 1-11件目)
1

あれ?? ってかんじでしたね~~昨日の日経見てたし、底値で髭出しての反転だったので、まさか今朝-180をみることになるとは・・・でも、前回とは違い10Kを維持できていたためか、VIXもそこまで噴かずに、弱いながらもパニック感はない感じでした。陰線とはいえ、引き続き下髭も出ているので、うだりながらも短期反転になる方向で考えています~ミミのシナリオの元になっている2004年の3月の暴落のチャートを再び張っておきますね~ Wボトム(2個目の谷ほうが深いけど・・・)をつけてからの本格上昇です。何度か10Kを脅しているので、今回もこんな感じになるのかなーと勝手に妄想しています!OPトレ 2限2週目1:指数3限屑買い#2 (DCの残骸)2:指数3限 屑C裸買い3:指数6限 PBS#14:指数6限 PBS#25:指数2限 屑P買い(PBSの残骸) 6:個別2-6限 D3 Cリバホリデビ7:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C → +2.6% 8:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限P証拠金率51% 確定損益1限比 +4.87% 含み損益:-0.02%コール売りどころか、買い戻す日になってしまいました。指し値入れていたところより、少々妥協しているのですが、もうセータもわずかだし、ここから上に行くにしても下行くにしても売り枠があったほうがいいので決算。明日は下は10K以下で仕掛け、上は少なくてもダウ+50以上のところから仕掛けたいんですけどねぇ~その中間の場合は何もしない予定です。ミミ予想が当たるなら、今のIVはまだ高いので、積極的に売って行きたいところなのです。それでは皆さん良い週末を!
2010年01月29日
コメント(2)

ふふふ・・・・カラス4羽目いませんでした~ おかげでミミもAC杯の優勝候補として残っております!w優勝候補とか言いつつ、最後の最後で轍さんに負けてしまう気もしますが・・・ 今年中にあと一回くらいは今回のIVを脅かすときがあると思うのですよねぇ・・・でも基本的には現状のシナリオとあまり変わりはないので、引き続き低ボラ目線でGOします。100MAに下髭で引っ掛けたものの、きれいに反転しました。 アホボラ相場の前はVIXが相場転換の逆張りサインとして使われていましたが、今回もVIXが先に反転しましたね~コレで下値は10Kが底固めした感があるので、上値は、とりあえず10500あたりと見てみます。それ超えたら10700だけど、ココからぐいぐい行くイメージもないのですよねーというわけでしばらく10K-10500の狭いレンジと予想しておきます~ふふふ~当たるかな?明日は、それなりに反発しそうなので、コール売り予定です~ミミOPトレ能動的には前回ブログをUPしてから、一度もトレードしてません。 ただ、今日の前場で裸PUT売りのリカクが約定していました ずっとなべ底で、じりじりセータもらう毎日だったのですが、なんか今日+7%とか縛上げしてました・・・ リカクはうれしいけど、微妙に複雑な気分1:指数3限屑買い#2 (DCの残骸)2:指数3限 屑C裸買い3:指数6限 PBS#14:指数6限 PBS#25:指数2限 屑P買い(PBSの残骸) 6:個別2限 D1 P裸売り → +0.91%7:個別2-6限 D3 Cリバホリデビ8:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C 9:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限P証拠金率67% 確定損益1限比 +2.27% 含み損益:+2.2%一番証拠金食っているのが、リバホリですね~ 明日から地合いが良くなったとして、また火が付くと、リカクまでの旅が長くなりそうです チャート的にはあと一押しで大きく崩れそうなんですよね、 すでに含みにはなっているのですが、一番セータもあるので、もう少し粘ります。ぽこ三ヤギ戦略のコールは微妙にリカクに届かずでした~ ココも時間は多少かかりそうですが、リカク目標地点まで粘ってみます。明日から短期の戻しが入るとしたら、PBSの売りのリカクと(売り枠ほしいので)、現在証拠金的にちょっと苦しいですが、第二弾のぽこ三ヤギ戦略のコールの仕込をしていきたいです。雑談225の相場中にOPチャットのほかにもアメーバピグに立ち寄っているのですが、今日はACさんのお部屋にいた人たちで自分の血液型のT-シャツを着て見ました!本当は5人いたのですが、記念撮影の写真保存し忘れてしまって、戻ったら3人になってしまいましたACさんがAB型です。 ミミは黒髪のA型。 明るい髪のA型は理沙さんです。
2010年01月28日
コメント(2)

久々に暴落記録にエントリーしちゃっていいですよね?すごいですね~~~ 一回の-200ならともかく、連日となると・・・要するに、この3日間で11月からの3ヶ月の上げを帳消しにしているんですよね!? すごい下げパワー!売るならコール、買うならPUTというOPの初期的な理解が心をよぎりますwVIXもすごーーい!!月曜日にミミのAC杯落馬決まりそうです・・・さて、3羽ガラスとなってしまった相場ですが、無駄とは思いつつ月曜日からの予想など・・・いまだに2004年相場再来を信じているので、当時の似ている状況をもう一度レビューw3月が注目のところで、ここが今の状況と数値も含めて似ているんですよね~昨日も書きましたが10500-10700の高値圏でレンジ相場が3ヶ月近く続き、その後3羽ガラス出現。3羽ガラスの段階では50SMAをぶち抜き100SMA手前ですが、見事に4羽目が出現して、100SMAもぶち抜き。 ここから大暴落かと見せかけて10Kをぎりぎり死守し、いったん上昇するも今年の高値を抜けず。 その後はじりじりとレンジ相場がクリスマスラリーまで続きます。一気に高値更新してくるのは、このあと11月のクリスマスラリーから。 ね??ありそうなシナリオじゃないですか?w2004年後半チャート↓ちなみに、OP的にはVIX(IV)の行方が気になるところですので、この3月のVIXの日足をみてみると・・・やはりもう一段上のIV上げが来てるんですよねーDCもってないときに・・・ぐやじぃい!がんばってボラドロのほうでとるしかないですね!以上のことから、独断と偏見で月曜日は更なる投げが出て、-200前後で10K攻防戦とシナリオ描いておきます!雑談全然関係なのですが、ミミが使っている画像共用サイトのTinyPicが面白いビジネスを開始しているんです。読み込んだ画像をベースに、帽子とかマグカップとかT-シャツとかトレーナーをオーダーできるんですよー今までもこういうビジネスありましたが、読み込むついでにワンクリックオーダーできて、かつ個数も1つからオーダーできるところが便利かなと思ってます。お値段もお手ごろでしたよー大抵の人は、お気に入りの写真や、かわいいわが子の写真などの記念マグカップを作るのでしょうが、トレーダーとしては、テクバブル崩壊チャート、1987年ブラマンチャート、2008年不動産バブル崩壊チャートなどの記念チャートでマグカップやT-シャツを作っても楽しいかもと思いました。奥様「あなた、今朝のコーヒーどうしますか?」旦那 「今日は・・・ブラマン記念で炒れてもらおうか。」 とかね!w ミミOPトレベガショガンショなので、さすがに今日はネアライが悪くなりました~(ただし、かなりデルショ) ただぽこ三ヤギ戦略の運用の練習としてはいい相場かなと思っています。1:3限屑買い#2 (DCの残骸)2:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別2限 D1 P裸売り 9:個別2-6限 D3 Cリバホリデビ10:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C 11:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限P (運用コスト-0.01%)証拠金率74% 確定損益1限比 +1.36% 含み損益:+1.5%証拠金、64%ではなくて74%でした。証拠金食っているのは6限のPBSとリバホリデビですね。リバース系は証拠金食うのであまり好きではないんです。7のP裸売りの個別はあと少しでリカクゾーンなんです!もうかれこれ1ヶ月近く指値に並んでいるのですが・・・ 今日の相場でも下げないでがんばってくれたので、まあ安泰でしょう。9のリバホリデビは祭り銘柄の伸びきったコールのIVのボラドロを取る予定が、全然祭りが終わらなくて苦労してます。 さすがにここ数日間で祭り終焉ぽいチャートになってきたので、これから期待です。それにしても、今日も最後の1時間まで原資は前日比プラスだったんですよね・・・ 祭り銘柄が怖いのは日米一緒ですね。6限PBSは・・・だめですねw -1000クラス来ないと爆発しないと思います。ネ洗いだけ悪くなっていますが、セータ貯金もあるので、このまま相場反転するまで、もっておきます。 反転したら、売りだけ始末して売り枠確保しておきたい!10はお宝ポジになりましたね。 さすがヤギさんの蜂蜜入りコール売りは勝率高いです。それにしてもヤギさん、本当に丸取りになりそうですね!! 自分にはできないトレードですが、その信念とトレードタイミングのうまさ、腰を据えたトレードにはただただ感心です。 最近のヤギさんのコメントでこんなのがありました。ヤギさんブログより引用「牛牛の人は気を悪くすると思いますが 今の相場は、無数に地雷が埋まっている道を目を瞑って走っている感じがしていますので、一緒に走る気にはならないです。 まあ、買はパッション!、売は理屈ですので、理屈っぽく考えてしまう山羊はなかなか牛にはなれないです。 何時の世にも心配事は絶えないので、それでも上がる相場には理屈では対抗できないですが。 めええめえ 」いわゆる、ボラやIV,ギリシャとは別世界でのOPを使った原資トレードですよね!10-11をあわせてのぽこ三ヤギ戦略、この相場のおかげで、いろいろ見えてきました。オリジナルのぽこ戦略よりもずっとマイルドにしているので、トレンドがでても特に利は伸ばせませんが、売りでトレンドについていけそうなので、そこは気に入っています。この戦略でアウトなのは-300以上のGDと、それ以上に嫌なのは3日ぐらいで10800の高値越えとか・・・ 他のポジに証拠金取られているので、小さめのポジですが、様子見て改良していきたいと思います。何とか今年のメイン戦略に育て上げたいのです!それでは、月曜日の225も大変そうですが、週末しっかり休養してがんばってください!
2010年01月23日
コメント(20)

きましたねーーオバマ大統領の発言ショックですか~~まあ、似たような動きも3度目でしたからねそれにしてもレジスタンス抜けて一気でしたねAC杯のミミのIV最高値が24なので、ミミ予想によるとここからはそこまでひどいことにならないはずなのですが・・・ですが・・・wさて、2004年相場を予想しているので、ちょっと見てみると・・・・少々時期外れますが、10500-10700の高値圏でうろついたあと11Kを目指せずに、いったん下落してますねー 下落した時は50MAも抜けて100MAまでいっきにいってますね・・・・ VIXも年始最高値記録!(といっても20程度ですが・・・)まずいw ちょっと作戦転換するかもです!ミミOPトレ昨日の日本があれでしたし、夕場見ないで寝ちゃったので、絶対にあげてくると思っていたんですよね~そしたらびっくりの-200! ヒィ~ 6限PBS手仕舞いたかったのに・・・ただ、例のコール買いスイングの銘柄は続伸で・・・・ 臍をかんでます・・・INした時から原資20%上げ・・・押し目で買い戻して利益限定のデビへ・・・ 下手すぎコール買いは難しいな~~1:2-3限 C甘カレ →+0.3%2:2-3限 CDC →+0.44% 買いはゼロ評価放置 → 3限屑買い#23:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別2限 D1 P裸売り 8:個別2限 D5 誤発注でコンドルに デビ交換 → +0.32%9:個別2-6限 D3 リバホリデビ10:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C 11:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限P (運用コスト-0.01%)証拠金率64% 確定損益1限比 +1.36% 含み損益:+2.4%ポジ8がつくづくもったいない事したとおもったけど、まあ仕方ないですね~ヤギぽこ三戦略はいい感じですが、やはりPUT側だと難しいですね~もう少し工夫しながら運用してみます!ヤギさんといえば、今回もすごい逆転劇になりそうですよね~ あの精神力はYOGAで鍛えているに違いありませぬ!ソレデハ緊張感高まってきましたががんばりましょう!
2010年01月22日
コメント(6)

日本強いですね!! ダウは今日-200を場中で見ているんですよー225は11K抜けと見せかけてダブルトップになるか、そのまま上抜けしちゃうかですねーダウ君のほうはまた鯨幕相場に突入した模様ですねー個人的にはダウは11K抜くのに時間かかると思うので、短期はその辺を天井に考えてますー かといって暴落もなく、時々ヒヤッとさせられながらも年間を通じてじり上げ予想です~ミミOPトレ動くと仕掛けるので鯨幕相場の時はトレード回数多くなるのかなー といっても1週間で5回したら多いほうかなw1:2-3限 C甘カレ2:2-3限 CDC 3:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別2限 D1 P裸売り 8:個別2限 D5 誤発注でコンドルに デビ交換 -0.18%9:個別2-6限 D3 リバホリデビ10:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C 11:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限P証拠金率64% 確定損益1限比 +0.31% 含み損益:+2.1%うーむ・・・昨日のご発注分は今日の下落で、手仕舞える予定だったのですが、地合いを無視して上げられていたので、泣く泣くコストを支払いデビ転換へ。 一応それでもまだ若干クレジットのデビなので、よほど逆行しない限りは放置します。 昨日コールだけでぽこ式ヤギさんしようと書いたばかりなのに、今日の下落見たら指が勝手にP側もIN・・・・ただし、コールの1/5くらいの規模にしています。 現在6月のPBSや裸P買いもあるので、なんとかなるでしょう~6限PBSは大して仕掛けてないので利益はしょぼいし、証拠金は食うしこれ以上持っていてもなんだかなという感じです。まだ絞れそうなのですが、売り枠少しほしいので、明日続落しなければ手仕舞い予定です。いまいち読めない相場が続きますががんばりましょうね~~~
2010年01月21日
コメント(6)

安定していますねー ダウは今日も年始最高値を記録~ミミOPとれ1:2-3限 C甘カレ2:2-3限 CDC 3:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別2限 D1 P裸売り 8:個別2限 D5 C裸買い〔ブルシンセより変換〕 → 8割リカク 2割誤発注でコンドルに・・・ +0.49%9:個別2-6限 D3 リバホリデビ10:ぽこ三ヤギ戦略 指数2限C 証拠金率63% 確定損益1限比 +0.49% 含み損益:+0.5%うーん、今日はデルショー戦略には上げられて、デルロン戦略には下げられて、又裂きDAYでした~~今月の運用は何をしようかと考えて週末にWDCの比率を考えていたのですが、情熱的なOPトレーダーぽこさんの初期の戦略を聞き、その戦略が今の地合いとミミのIV的相場観にあっている気がしたので、いろいろ考察。三色さんにも相談に乗っていただき、改造型を作ってみました。本家はPC両方なのですが、スパンとベガ対策でこちらはCのみなので、多少ヤギさん風味でもあります~ 普段なら1ヶ月くらいデモ口座で様子見るんですが、今月コレといっていい方法も浮かばないので、小ロットでINしてみました。 コール買いはやっぱり辛抱できませんでした~ 8割リカクして残り2割をクレジットのデビにしたつもりだったのですが、このブログを書くに当たって見直したらコンドルになってた・・・・・・明日下がったら両方手仕舞い。上がったら、コンドルからデビに変形させます~ スリペが無駄に!ぽこ三やぎ式戦略はまだいろいろ改良余地があると思うので、この偵察隊のネ洗いみつつ考えていきたいと思いますーではまたね~~
2010年01月20日
コメント(4)

米OPの皆様1月SQお疲れ様でした~今週はキング牧師の誕生日で月曜日もお休みなので、3連休~3連休&SQという日に、ダウ君ちょっとやってしまいましたね~一時は-150までつけましたが、後半持ち直しました。日中足はきれいなWボトムでしたね~ なので、そこまでパニック感はなかったと思います。3連休控えてますが、投げというかんじもなかったですし・・・・位置が位置ですから、まだまだ調整する余裕はあると思いますが、こんな日でも底堅いな~~というう印象でした~気になったのがVIX。 さすがに-150をつけたときには、+7%強まで跳ねましたが、その後の相場回復時のVIXは猛烈回復!結局ダウが-100なのにVIXは+1.59%と強烈な上髭。 デルタがそこそこ動いてVIX(IV) 噴かないのはつらいですね。VIXはS&Pから算出なので、S&PとVIXの日中足出しておきましょう~ 去年の暴落時とは全然違う動きなのが分かると思います。後半原資は半戻りもしていないのに、VIXはほとんど寄り値までもどしちゃいましたものね~ミミは2004年の凪相場予想なのですが、2004年のVIXって年始が一番高いんですよね・・・夏ごろ一度年始レベルまで噴きますがそれ以外は緩やかな下落かヨコヨコ・・・そういう相場はOPはじめてからは未体験なので、やけどしないよう慎重にしていきたいと思います!ミミOPトレ1月限〆1月限といっても、基本的に1月触っていないので、あまり代わり映えしないのですが、実は今回SQ持込を少々していたので、少しだけドキドキ!ちなみに、ONの持込です~ 数ヶ月間データ取っていて、手ごたえがあったのでINしたのですが、とりあえず利益で終われてよかったです。1:2-3限 C甘カレ2:2-3限 CDC 3:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別2限 D1 P裸売り 8:個別2限 D5 C裸買い〔ブルシンセより変換〕 9:個別2-6限 D3 リバホリデビ 〔間違えてた! ホリデビではなくリバホリデビです!!〕10:指数1-2限 WDC → +0.85%証拠金率30% 確定損益12限比 +3.92% 含み損益:+1.1%昨日ONしたポジ10以外は何も動かしてません~WDCは今まで何度も仕掛けているのですが、正直得意じゃないです。 すみパパさんがDCのプロですよね~限りない組み合わせがある分研究しがいもあるので、あきらめづにこつこつシミュレートがんばっています。負けるときは必ずベガで負けているのですが、今回もコレだけ相場動かれたのに、利益はガンショーで、ベガ分それなりに削られましたね~ それでも低IV相場だからこそ、いざというときのために買いはは多めに入れておきたいのですよね。バランス探しです!リバホリデビは若干含み損が膨れたときもありましたが、現在微損まできています。前回ホリデビと書いていましたが、リバースのホリデビです!かなり裸売りに近いもの一応期近でヘッジしてある感じです~期近のお祭りによって、つられて上がってしまった期先大外のIVを比較的安全に取るための戦略なので、原資のお祭りが落ち着くまで我慢です~個別コール裸は今日の相場にもめげずにまだ含み益です。よく考えたら、現物でも良かったかなと思いブルーになったのですが、少しだけでもPUT売りでコスト減らせたので、このまま天井サイン出るまでスイングしていく予定です。(基本的にコールを使った原資トレード)屑PとCはくずのまま消滅でしょうね~ 基本的にゼロ評価しています。PBSとか証拠金取るんですが、コレだけ低IV相場が続くと仕掛けなおすよりかは絞りつくほうが楽なんですよね~ なので放置です。新しい限月にあたり少しでも含み益があるとちょっとだけ精神的にも楽ですしね!それにしてもヤギさんは淡々淡々とコール売りをしていてすごいな~ それだけでなく、芸術的なピラミッディングで売値平均値と枚数のバランスがきれいですよね~真似してみようにも精神的にも資金的にもとても無理です ただヤギさんの蜜入りならできそうかな?2限がスタートしますががんばりましょう!
2010年01月16日
コメント(6)
2010年 IV予想AC杯 主催者:ACさん賞金:片方当てて2万円 両方当てて5万円 OPチャット固定HN高IV予想(%)低IV予想(%)レンジ幅コメントyukito551342アホボラGoGoという意味でemi45.6711.1134.56今年のおしゃれはプチ盛りプチ剥げで決まりんっfanta45.0911.2933.80まだ見ぬ人との結婚資金が貯まりますようにbang46.4912.8833.61油断大敵momo47.6814.3233.36お手柔らかに理紗4814.9833.02当たりますように甘ねぎ 47.8016.5031.30アホボラわっしょいことぶき441529年に1度は羊の丸焼きが食べれますぽぽん36.68.428.2理紗さんの予想通りに決まるでしょういちろー431627今年はユーロショックが相場を襲うとyosokuラム君42.1914.827.399000円割ったら噴いちゃうんじゃないのDOEJEE36.368.8827.48来年結果をスマイルで(-人-)ナモナモとんと941.815.7226.08プラスにして生き残れれば外れても本望こもも 38.5013.5025あまり値動きが無く剥げの一年ですが、たまにある暴落でプチ盛りの予感taro38.8514.4024.45阿呆ボラは遠くなりにけりガーベージコレクター361224みんながリーマンショックを覚えているうちはブラックスワンは現れないかな。yb534.8812.2222.66何の根拠もないです42833.3312.1221.21どっちもこれ以上は超えて欲しくない、という願望を込めててつや35.5514.4421.11アホボラ以前の相場に戻るでしょうすみパパ34.813.821二番底ってあるのかな?三色 34.5613.5720.99覚えやすい数字でSE前屋34.214.419.8双子座の225OPは海王星と調和のとれたアスペクトをエンジョイするでしょう。ぽこ3415.518.5今年は完全平時相場回帰、年2回のIV暴騰ありたける 31.5715.2116.36CBはもう見たくない左近321616日経225平均は9000円から12000円と見ています。陽だまり30.815.315.5当たるも八卦ゼロ28.8214.6014.22自分の予想のために犠打発動しますから轍27.3213.2414.08兼業に優しい相場期待わか29.6515.6514相場は進化していると思いますぶーちゃん281414緩やかな上昇トレンドの一年ネバ茶28.8716.9211.95直前高値辺りの壁で止まってくださいミミ24.213.910.32004年凪相場再来~
2010年01月12日
コメント(6)

牛歩ながらもジワジワと上抜けしてきました~~例のアノマリーでは85%以上の確率で1月のはじめの週が↑だとその年は陽線だそうですから、今年は上げでOKですね! でも、ミミは爆上げよりも穏やかなじり上げ予想です~~ミミOPトレ雇用統計の前に裸コールは全ててじまってあるので、お気軽モード。 流行のリバカレをやろうと思いましたが、リバカレとすみパパ師匠がはまっているリバ甘カレの中間を取ってホリゾンタルデビット〔ホリデビ〕作ってみました。三色さんがたまにしてますよね~1:2-3限 C甘カレ2:2-3限 CDC 3:3限 屑C裸買い4:6限 PBS#15:6限 PBS#26:2限 屑P買い(PBSの残骸) 7:個別D1 P裸売り8:個別 D5 ブルシンセ → C裸買い〔売り手薄利撤退〕 →+0.02%9:個別 D3 ホリデビ 〔←新規:雇用統計日前日に踏まされた銘柄でリベンジ〕証拠金率27% 確定損益12限比 +3.07% 含み損益:+0.95%ブルシンセはブルシンセというよりも、裸コール買いをしたかった銘柄だったので、PUT売りのほうはコスト軽減のためのおまけ。6限のPBSは・・・・仕掛けて後悔w 毎日セータもらってますが、減価が遅すぎ・・・さすがに遠すぎますね~~証拠金率が悪すぎるので、さすがに半年先のPBSは仕掛けるのやめようと思いましたw「今後はじり上げところどころでプチ下落でしょう」がミミの予想なので、それに沿ってどんな戦略が一番良いか考えてみマース~今週の金曜日が米国SQです。それではまた~~
2010年01月12日
コメント(2)
企画もの大好きな、太っ腹ACさんが今年も楽しい企画を考えてくださいました!2010年 IV予想杯です!(参加は、OPチャット固定HN限定)2010年の高IVと低IVをあてにいくもので、数字はACさんのツールでのATM数字を採用とのことです。片方当てて2万円、両方当てて5万円という、いつもの太っ腹に感動ですね~~ OPチャット固定HN高IV予想(%)低IV予想(%)レンジ幅コメントyukito551342アホボラGoGoという意味で emi45.6711.1134.56今年のおしゃれはプチ盛りプチ剥げで決まりんっ bang46.4912.8833.61油断大敵momo47.6814.3233.36お手柔らかに理紗4814.9833.02当たりますように 甘ねぎ 47.8016.5031.30アホボラわっしょいことぶき441529年に1度は羊の丸焼きが食べれます ぽぽん36.68.428.2理紗さんの予想通りに決まるでしょう ラム君42.1914.827.399000円割ったら噴いちゃうんじゃないの とんと941.815.7226.08プラスにして生き残れれば外れても本望こもも 38.5013.5025あまり値動きが無く剥げの一年ですが、たまにある暴落でプチ盛りの予感 taro38.8514.4024.45阿呆ボラは遠くなりにけり ガーベージコレクター361224みんながリーマンショックを覚えているうちはブラックスワンは現れないかな。yb534.8812.2222.66何の根拠もないです42833.3312.1221.21どっちもこれ以上は超えて欲しくない、という願望を込めててつや35.5514.4421.11アホボラ以前の相場に戻るでしょう すみパパ34.813.821二番底ってあるのかな?三色 34.5613.5720.99覚えやすい数字で 左近321616日経225平均は9000円から12000円と見ています。陽だまり30.815.315.5当たるも八卦 わか29.6515.6514相場は進化していると思います ぶーちゃん281414緩やかな上昇トレンドの一年ミミ 24.213.910.32004年凪相場再来~ 以上です~OPチャットのほうも、オープンチャットですので、225OPに興味ある方はのぞいてみてくださいね! 参加は固定HNでお願いしています~
2010年01月11日
コメント(2)

こんにちは~日本は明日がSQなのですね~~ あっという間に初SQですか!アメリカは1週間遅れなのであともう1週間あります~~う~~む・・・11/16からの10500付近での膠着は約3ヶ月にも及んでますね~~そろそろ動いてもいいと思うのですが・・・ミミOPトレ巷ではリバカレがはやっているようですが、特にいい作戦も浮かばないまま、ヤギ式にコールをチマっと売ってチマっとリカクしています。本家のヤギさんみたいに腰をすえたコール売りはやっぱりできないな~~1:2限 裸C売り#12:2限 裸C売り#2(2-3のC甘カレから変換) → +0.5%3:2-3限 C甘カレ4:2-3限 CDC 5:3限 屑C裸買い6:2限 裸C売り #37:2-3限 PDC → +0.14%8:6限 PBS#19:6限 PBS#210:2限 屑P買い(PBSの残骸) 11:個別D1 P裸売り12:個別D2 C裸売り13:個別D3 C裸売り 〔←新規〕14:個別 D4 C裸売り 〔←新規〕証拠金率78% 確定損益12限比 +1.44% 含み損益:+1.8%個別の裸C〔ポジ13〕が若干担がれていますが、あとは裸買い以外は含み益です。が、恐ろしいほど証拠金使ってますね~~ これは困った~~ここまで証拠金使っているのはPポジもCポジも含み益なので、証拠金が危なくなれば、利がのっているものから決済していけばいいやという考えなのですが、証拠金率があまりにも悪すぎて、ちょっとこの方法はいけません。もちろん証拠金率だけなら純カレトレードが一番ですが、純カレは仕掛けるのが一苦労なんですよね~少し考えマース~~ではまた!
2010年01月07日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
