2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
2年程前からミッションビーチの土地価格が、ものすごい勢いで上がってる。毎年政府から送られてくる土地価格に付いての書類があるのだが、例えばうち、去年の4倍の値段がついている。それは嬉しいやら、、腹立たしいやら、、腹立たしいのは地方税。これは土地の価格に比例している。アランのばあちゃん、ジョイスは、ミッションビーチの一等地、ビーチフロントの角地に住んでいる。敷地はうちより狭い。ところが!!!土地の値段はうちの10倍! 100万ドル!!!!5年前は10分の1の値段だったのにだ。ばあちゃんは30年近くその家に住んでいる。その家がミッションの一等地でなかった時代からだ。なのに、勝手にしかもいきなり100万ドルの土地になってしまった。これはこちらの新聞にも載った事だからここに書いても問題ないだろう。ばあちゃんは年金で暮らしてる。年金は年に約100万円。そして地方税、、、、60万円だ!!!!!!私たちならまだ働くことができる。けど、77歳、年金以外に収入のないジョイス。40万円で1年間暮らしていけるわけがない。毎月の電話代、光熱費の他に、家、車の保険料などを払い、そして食料品を買わなければ生きていけない。政府はいったい何を考えているのだろう???ミッションビーチに長く、それこそジョイスよりも前から住んでいるお年よりは数多い。その人たちみんなが今年の地方税に苦しんでいる。そこに住んでる限りこれからもずーっと払い続けなければならない。ならば家を売れば言いじゃない、、と思うだろう。が、ジョイスたちの住んでいる一角は商業用地に適用されていない。買いたい人は現れるのだが、商店やレストラン、ホテルを建てられないので話が立ち消えてしまう。税金を下げられないのなら条例を変えるべきでしょう?条例を変えられないのなら年金の額を上げるべきでしょう?このあたりに住んでいる住人が今、みなで政府に交渉に当たっている。どういう結果が出るのだろう?いい結果が出て欲しい。月3万円で人、一人家を維持して暮らしていけるはずがないのだから!
August 15, 2005
コメント(73)
先週の売上が好調だったので、ずにのり今週もマーケットですしロールを売った。先週の目標20皿が完売できたので、ずにのりついでに(!)目標30皿で行ってみた。この日も朝から曇り空。時々小雨がぱらついている。7時スタートでいきなり4皿が売れ「よしよし」と思っていたのだが、、、その後ぱったり。ずにのりすぎたらしい、、(苦笑)「やばいぞ、これは」ようやく8皿売れたところで時計を見ると、なんと9時45分!!約3時間で8皿だ!マーケットは12時まで。後2時間で22皿も売らねばならない。ピーンチ。もはやあきらめムード。今日の昼ご飯と夕飯は寿司に決定じゃん。夕飯はシーフードバイキングに行くはずだったのに、、10時過ぎて少し晴れ間がのぞき始めた。とたんに、マーケット中にお客さんが溢れ出した。「頼むーーー。せめて後10皿いってくれぇぇ」願いが届いたのか、客が客を呼んだのか、次々と売れていく。あんなに不調だった朝が嘘の様。12時20分前になんと完売!!!!すんごーくハッピー♪が、、、家に帰るとアランがいない。メモが置いてある。「ビーチに行ってきます」携帯に電話。「カーマと散歩してるの?」「違うんだよ、チリ(インコ)が今朝死んじゃってさ」「え!」鳥かごを見るとチリちゃんがいない。「朝起きたらもう死んでてさ。ビーチに埋めてあげたよ」昨日までは元気だったのに。まだ4歳くらいだし、、何が原因だったのだろう?かわいそうなチリちゃん。3年半うちにいてくれてありがとね。
August 9, 2005
コメント(3)
今朝、アランが仕事に行く前のこと。カーマがベランダの端で上を見上げながら、くうくう鳴きだした。「どーしたの?カーマ?」「昨日の夜からだよ。同じところで。 きっとへびかなにかいるのかもね」「へ、へび!!」いやだなぁと思いつつ、けど、このまま野放しにして一日中気分が落ち着かないのも嫌だし、恐る恐るベランダのコーナーに近づいた。ヘビならヘビで仕事に行く前に処理して欲しいもの!カーマがクウクウ言いながら見上げる先を見ると、、「ぎょ!発見です!ねずみです。すぐさま処理願います!!!!」木の枝の中にいました!ねずみ。「ほら」と私が指すとアランもすぐに気付き、ほうきで枝をゆすぶり、ネズミを地面に落とす。カーマが飛び出し、追いかけ、つかまえ、めでたしめでたし(笑)。「いやぁ~それにしてもきょーちゃん、目が段々良くなってきたね」良くなったというのか、オーストラリア的になってきたというのか、、日本にいたらまず、視界にネズミをとらえる機会なんぞめったに訪れないだろう。イコール! 探さないよねぇ、、ふつう、、目でネズミなんて、、こっちに来た当初は「ほら、あそこにネズミが」って言われたって「え?どこ??」って感じだったんだけどなぁ。ま、ヘビじゃなくって良かったけど(苦笑)。
August 5, 2005
コメント(3)
日曜日に友達と一緒にマーケットに出店。2年ぶりのマーケットだ。メインの売り物は「すしロール」。2年前はミッションビーチの辺りじゃあ、まだまだメージャーじゃなかった、すし。最近はミッションビーチのスーパーでも「のり」を置いているくらいにまでは、多少知名度(?)があがってきた。と言うことで、今回少し欲張って20皿目標で!友達と10皿づつ作り、私はチキン巻、彼女はツナ巻担当で。当日は7時スタート。ところが!!7時10分前になって雨がぱらついてきた!なんてこったい!!すしはもう作ってしまったし、、売らなければ!とりあえずお店を構え、品物を並べる。パラついていた雨はやんだが、雲行きは怪しい。8時半。数皿売れたところで、雨雲が流れてくる気配濃厚!!!!アランに電話。「ダーリン、救助願います!」数分後には大きなビニールシートと長い「杭」を持って現れてくれたアラン。杭を打ち、天井にビニールシートを張ってくれた。と、その直後! 大粒の雨。助かったー。どうにか商品は濡れずにすみました。けど、、、客足が、、この日の出店数は100店以上。みんな困ってるじゃんねー、この雨。お客さんあってのマーケットだもの!20分ほどで雨はやみ、客足も戻り、どうにかこうにか目標達成。あーよかった。マーケットの日は雨は遠慮していただきたいわぁ。
August 2, 2005
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

