イエローミワの徒然草

イエローミワの徒然草

PR

プロフィール

イエローミワ

イエローミワ

コメント新着

狭山人 @ 新年のごあいさつ 明けましておめでとうございます。 ブ…
スッカラカン @ Re:探し物(11/02) 「わらじ」の試作品ができました。 今日…
sao*chan @ おひさ! あんたらしい…って、私もあんまりやってる…
はげ@ たる 樽 http://search.store.yahoo.co.jp/c…
2006年09月20日
XML
9月18日敬老の日、うどいのメンバー、岡田さん、あこちゃん、ユキちゃん親子がデイサービスに来てくれた。


踊りの披露?いやいや、それだけなんていうもったいないことはしないよ!
思いっきりレクリエーションに参加してもらう。音楽にあわせて、手を握る、語り合う、歌う、抱きつく、マッサージをする。。。。ユキちゃんキッズも大活躍!90分間、気持ちをすり合わせるかのように・・・笑顔笑顔。。。感激。感涙。。。

そして、気持ちが通じ合ったところで、踊る「肝高の詩」「命水のうた」
を踊る。老人ホームが揺れた。躍動感溢れる踊りに 一同大感激

最後は、どちらも号泣大会になったね・・・

Aちゃんは号泣しながら、「職場体験、福祉施設にしたらよかったーー、びえーーーー」と叫んでいた。

狭山人もうちに就職するために、二人ほど、福祉系の大学に行きだした。
・・・・何ぼほど、いっしょやねん!!(笑)イエローは、何処までも成長を見守りますよ。

自分の存在を涙を流して喜んでくれる存在に出会って、彼女達も喜びと共に何かを感じたようで・・・

Aちゃんが、びえびえ泣きながら、私に言った。
「イエローさん、ずるい!!!「うどい」あって、ここで働いてて、家にはM(娘)ちゃんいてて・・・私も、それほしいって!!びえーーー」

ほんまやね、イエローは幸せもんやね。あなた達のようなかわいい娘や息子がいっぱいいて、愛いっぱいの職場で働いて・・・

その分、もっと大きな幸せがあなたたちに届くように、一生懸命頑張るからね・・・今日は、ありがとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 22時59分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: