緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年12月05日
XML
カテゴリ: 映画
バイト帰りの17時20分頃=「 悪夢のエレベーター 」上演開始10前にシネギャラリーに到着。

ん?何か閑散としてるなぁ。
番号を渡される。えっ、 1番

………。

お客なのに、何だか申し訳ない気がしてしまうしょんぼり

5分前、わたしひとりのためにいつもの案内の男性が「ではご入場下さい」と。

「す、すみません」って感じで中に。
もう、席、選び放題よ~~~



貸し切りかぁ~と思った瞬間、ひとりの女性が。
ほっとしたような、ちょっと残念なようなぽっ
これまでの最低も2人なので更新出来ず。

で、タイトルに書いたようにこの映画、チラシに「口コミ禁止ムービー」とあります。
(だから観る人少ないんじゃないの?)

そのため内容については書けないけど二転三転のストーリーはなかなかスリリング。
(始まりはちょっとありきたりだけど)
iku0323 さん、ウッチー主演よ




ゴスロリファッションで登場する 佐津川愛美
蝉しぐれ 」の試写会では花束持ったまま歩いて帰った(?)ところを目撃しています
ちっちゃくて可愛らしい女の子だったなぁ。

この映画館は明るくなるまで 退出禁止 。でも…


誰にも迷惑掛けないし、わたしも出てもいいか、と思ったけど
映画に対して失礼な気がしてそのまま居ることに。

と、最後の最後にサービス映像がっ
最近こういうの増えましたね。
得した気分です。
(別に見なくてもそんなに影響ないけど)

と言う訳で、DVD等でご覧になる場合も見逃さないで下さいね


帰りにちょっと足を伸ばしてイルミネーションを。
手前にある天使と

005.JPG

奥にあるツリー。時々色が変わります。

009.JPG

その奥は光のトンネル、更に先にもあるようですが、遅くなったのでまたの機会に。

011.JPG

復活した表参道のイルミネーションは こちら に。


ブログランキングに参加しています。
12月の金曜は忘年会で映画どころではなかったのね
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 12時12分29秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
なんだか怖そうなタイトルですね。
ホラーだったら駄目だわ。 (2009年12月05日 13時04分14秒)

Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
「悪夢のエレベーター」なんて怖そう~
ほぼ貸切状態だったんですね。
ほんとエンドロールのあとにストーリーが続くものが増えましたよね!

イルミネーション華やかですね♪ (2009年12月05日 13時39分00秒)

こんにちは♪  
番号1番ですか~!!
すごい!!
私はそんな経験まだないです☆

1人だと悪くないのに案内されるとちょっと申し訳ない気分になっちゃいますよね~(^_^;)

貸切にはならなかったんですね~~(^0^)
なんだかおもしろそうな映画ですね♪

レンタルになったりしたら見て見ようかな~。

最後にあるサービス映像ってなんかおもしろかったり得した気分になるから良いですよね(^0^)/

口コミ禁止奈だけに内容が気になります~~~。

イルミネーションのツリーも素敵ですね~~(*^0^*)
いいなぁ♪
こんな所歩きたいです!

ほーちゃんは間違いなく大興奮です(笑)
ホームセンターのイルミネーションコーナーでも大興奮ですから(^_^;)

ぽちぽちっと☆ (2009年12月05日 13時42分58秒)

この映画~面白そう(^m^)  
iku0323  さん
たった二人きりの観客だったんですね~
口コミ禁止って(--;)見る人がいなかったら意味がないのに。。。
洒落のつもりなんでしょうね^^
うっち~って良いキャラしてるわ
ドラマの「JIN」も観たいのに…日曜日なので
主人にチャンネル奪われてます。。。

青葉シンボルロードのイルミが綺麗ですね♪
日曜日にカーマからの帰りに信号待ちで少し観ました
ゆっくり歩いてみたいわ^^

「さくら茶寮」!やっぱりご存じでしたか~^^
え~~そうなの?普通なんですか~
確かに教えて下さったのはご年配の方です^^;
まぁ話のネタに一度は行ってみたいわ(^-^)
(2009年12月05日 13時43分42秒)

Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
ヴェルデさん

ふたりっきりの観賞、私も清水で経験あります。
なんか申し訳ないですよね。。。
でも、この次にします。 とも言えませんし^m^

この後は どこでお食事されたのかしら?
おひとりでふらっと 冬のビールなんぞ!?(●^-^●)
       かわもとみえ (2009年12月05日 14時44分31秒)

こんにちは  
バウ1249  さん
お久しぶりです。

遊びにきてくださるのに、なかなか遊びにくれずすみません。

お~2人ですか!!
それは貴重な体験ですね。
内野聖陽さんがでてるんですね。
内野さん、いい俳優さんですよね~
なんか怖そうなタイトルですね。
私が観たら夜に夢にでてきそうです(笑)

写真きれいですね~
さすが都会です。
四国にこんなきれいなイルミネーション…高知にはないです(涙)

(2009年12月05日 15時36分19秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
灰色ウサギ0646さん

わたしもホラーは苦手です。
だからもちろんこれは違うんんですけど、一瞬どきっとする場面がありました。人に依っては二瞬かな…。 (2009年12月05日 16時34分59秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
ぶるーはわい2612さん

>「悪夢のエレベーター」なんて怖そう~

どちらかと言うと心理劇かしら?ちょっとですが、怖いシーンもあります。

>ほぼ貸切状態だったんですね。

悪いことしてないのに何か申し訳ない気分に…。

>ほんとエンドロールのあとにストーリーが続くものが増えましたよね!

ぶるーはわいさんも何度か経験されてますよね。
ヨンさまの「スキャンダル」もそういえば。

>イルミネーション華やかですね♪

名古屋のような大都会だったらもっと凄いのがありそうですけど、静岡ではこのくらい。でも綺麗でしたぁ~♪ (2009年12月05日 16時37分11秒)

こんにちは~(ぎりぎりで)  
☆ともぷー☆さん

>番号1番ですか~!!
>すごい!!

凄いというか…。ちょっとびっくり。

>1人だと悪くないのに案内されるとちょっと申し訳ない気分になっちゃいますよね~(^_^;)

そうなんですよ。でも映画館としても閉めるわけにはいかないから良かったのかな?

>貸切にはならなかったんですね~~(^0^)

惜しかった(~_~;)

>レンタルになったりしたら見て見ようかな~。

ほーちゃん向きではないので、おひとりか、ご夫婦だけの時に…。

>最後にあるサービス映像ってなんかおもしろかったり得した気分になるから良いですよね(^0^)/

残っていて良かったぁ~とと思いますよね。
レンタルでもしっかり見なくっちゃって思います。

>口コミ禁止奈だけに内容が気になります~~~。

リンク先に簡単なストーリーは出てますけど、
その後がいろいろとね(^_-)-☆

>イルミネーションのツリーも素敵ですね~~(*^0^*)
>いいなぁ♪
>こんな所歩きたいです!

ほーちゃん、大興奮ですかぁ。
動画で撮って欲しいなぁ。
梅田辺りだったら凄いのがありそうですね~。
あ、神戸のルミナリエとか行ったらどうなっちゃうんだろ…。

>ぽちぽちっと☆

ありがとうございます~。
(2009年12月05日 16時41分37秒)

Re:この映画~面白そう(^m^)(12/05)  
iku0323さん

>たった二人きりの観客だったんですね~

淋しかったです~

>口コミ禁止って(--;)見る人がいなかったら意味がないのに。。。
>洒落のつもりなんでしょうね^^

たぶんそうですよね。しかしここまでいないとは…そりゃあ、忘年会の季節だけど。

>うっち~って良いキャラしてるわ

ほんとに上手ですよね~。見惚れちゃいます。また舞台見たいわぁ。

>ドラマの「JIN」も観たいのに…日曜日なので
>主人にチャンネル奪われてます。。。

わぁ、可哀そう。わたしは時々見ます。主人、綾瀬はるかちゃんが好きみたいで。と言っても時々忘れるからそれほどでもないのね。

>青葉シンボルロードのイルミが綺麗ですね♪

なかなかのものですよね。
是非ご主人と手を繋いで歩いてみて下さいよ~。

>「さくら茶寮」!やっぱりご存じでしたか~^^

夫に依ると「名前が変わったからチェーン店じゃなくなったのかな?」とのことで。
でもさっき検索したら毎日同じメニューなのは変わってない…。
雰囲気はいいですよ~。レトロで。
わたしが最後に行ったのはもう3年以上前だと思うので、美味しくなってるかも知れないし。
(一度ほの先生とも行きました)
駿河路という居酒屋さん(もうないかも)がやられています。ちょっと味似てるかも。 (2009年12月05日 16時49分11秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
かわもと工房さん

>ふたりっきりの観賞、私も清水で経験あります。

あ、経験済みでしたか。そうなんです。何故か申し訳ないと思ってしまう。でも誰もいなくても上映するんですよね?

>でも、この次にします。 とも言えませんし^m^

そうなんです。あちら側としては来てくれてありがとう、なんでしょうか?

>この後は どこでお食事されたのかしら?
>おひとりでふらっと 冬のビールなんぞ!?(●^-^●)

だといいんですけどね~。
すぐに帰りました。冬のビール、いいですよね。
寄れば良かった。というか、主人が飲んでる店に乱入すれば良かった(~_~;) (2009年12月05日 16時52分08秒)

こんばんは…かな  
バウ1249さん

>遊びにきてくださるのに、なかなか遊びにくれずすみません。

そんなことないですよ~。良く来て下さってます。
わたしも読み逃げの時があったかと思います。

>お~2人ですか!!
>それは貴重な体験ですね。

ふふ、二度目でした。

>内野聖陽さんがでてるんですね。
>内野さん、いい俳優さんですよね~

大好きです♪男性としてはそれほどでもないんですけど(笑)、俳優さんとしてはほんとに素敵です。

>私が観たら夜に夢にでてきそうです(笑)

ううん、パウさんだと否定出来ない気が(笑)。

>写真きれいですね~
>さすが都会です。

ありがとうございます。
し、静岡はそんなに都会じゃありません。
名古屋と東京の間に位置する地方都市です(~_~;) (2009年12月05日 16時55分01秒)

ふたりきり。。。  
10人くらいのときでも、すごく申し訳ないような気持ちになりますが、ふたりで鑑賞とは贅沢ですね~!

ウッチーいろいろがんばってるね~(*^_^*)


今年の青葉公園のイルミネーションはセンスがいいですね!
きれいっヽ(^o^)丿


↑さくら茶寮、いっしょに行きましたよね~?(*^_^*) (2009年12月05日 17時19分01秒)

Re:ふたりきり。。。(12/05)  
SweetBread Studioさん

>10人くらいのときでも、すごく申し訳ないような気持ちになりますが、ふたりで鑑賞とは贅沢ですね~!

贅沢といえば贅沢。淋しいけど。

>ウッチーいろいろがんばってるね~(*^_^*)

ほんとに上手ですよね~。関西弁のやーさんも見事。

>今年の青葉公園のイルミネーションはセンスがいいですね!

青葉公園ってわかった?わかるよね、そりゃ(笑)。

>↑さくら茶寮、いっしょに行きましたよね~?(*^_^*)

行きましたよね。あの方たちと…。
この前、バイト先でビルママと同姓同名の人がいて、最初に派遣リスト見た時びびりました。
違ったけど(~_~;)
(2009年12月05日 17時30分05秒)

もう1人が痴漢じゃなくてよかった。  
いいような、悪いようなですね。

金曜日だからでしょうか、もう忘年会は確かに始まってますけど、2人と言うのは内野さんには聞かせられないですね。

イルミネーション綺麗。
札幌の大通でもホワイトイルミネーションやってるらしいんですけど、ただでさえ寒いのに、夜出かけるのは・・・とためらってます。 (2009年12月05日 17時35分03秒)

わかります~  
Kasumin  さん
私も、入った時に一人だったのに、結局後から一組入ってきちゃった時は
複雑な気分でしたもん^^;
シネギャラって番号渡されるんですね。

この間この映画の情報チラッと見た時、口コミ禁止の事は載って無かったからチラシのみなのかな。
さっき改めて見てみたら、堀部圭亮が監督しているんですね(@_@;)
私の中ではあの人なぜか、昔からデビット伊東と被るんですよ、イメージが(^_^;)

絶妙なリンク、ありがとうございました(^^)

(2009年12月05日 17時47分26秒)

Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション  
すっごくすいていたんですね。
確かにあまりすいていると、すごく申し訳ない気分になる時ありますよね(笑)
イルミネーション、きれいだなー。 (2009年12月05日 18時38分41秒)

え~スプラッタ?  
家族で眼鏡  さん
って、私も思っちゃいました。でも本の解説を見ていたら、そういう意味ではなかったのですね。

2人っきりなんてことがあるのですね。
贅沢・・・ですが、なんかこの映画館、大丈夫?って気持ちになりそうです。

エンドロールまで見ていて良かったですね。
そこで貸し切り状態だったんですね♪ (2009年12月05日 19時41分34秒)

Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
 私は11/1に「THIS IS IT」を映画館に観に行きました。話題作だし、映画の日だし、座るところが無いかも、なんて思って行ったらガラガラだったので驚きました。
 静岡人は映画や芸術関係対して、反応が今ひとつですね。 (2009年12月05日 21時59分19秒)

この前…  
トニー2001  さん
わたくし、この前、

映画館ひとり占め☆

初体験しちゃいました。

なかなか、快適でしたよぉ~♪
(2009年12月05日 22時39分00秒)

Re:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
うきぽ  さん
わー、ほぼ貸し切りだなんて。
ホラーだったら見にいけないですね。
題名だけ聞いたらホラーかと思いましたがコメディ??

イルミネーションとっても綺麗ですね。
クリスマス気分になれます(^^)

↓リンクして頂いてたのにコメント書き忘れてました(汗)
そのうちUPできるかしら。。
駄作ばかりでお恥ずかしい。。。
(2009年12月05日 22時40分47秒)

Re:もう1人が痴漢じゃなくてよかった。(12/05)  
Belgische_Pralinesさん

済みません。こちらにお返事する前に風呂入れコールが…。
痴漢のことは全く考えてませんでした。
もうそんな年でもないので忘れてました。
そう、昔はね…。

別の映画ですけど、その次の回にはもう少し人がいました。17時半からって主婦には遅すぎるし、フルタイムの人には早すぎるし(除 公務員)。いずれにしろ内野さんには…。

>札幌の大通でもホワイトイルミネーションやってるらしいんですけど、ただでさえ寒いのに、夜出かけるのは・・・とためらってます。

寒いでしょうね~。
でも札幌は綺麗だろうなぁ。そして来年はジャンプに雪まつり♪行けないけど…。 (2009年12月05日 22時47分14秒)

Re:わかります~(12/05)  
Kasuminさん

そうなんですよ。どうせなら一人の方が…。
でも淋しいけどね。

>シネギャラって番号渡されるんですね。

そうです。番号順に入場ですよ。
狭いし立ち見もないので席数以上には絶対入れません。
口コミ禁止ってのはチラシだけっぽいですね。
いろんな仕掛けがあるので、その部分を言わなければ大丈夫ぶと思います。でも…その部分を言わないと何だか良くわからない(~_~;)
タイトルだけだとホラー系だと思われる方がちらほらと。

>さっき改めて見てみたら、堀部圭亮が監督しているんですね(@_@;)

そうなのよ~。それが人気のない原因?(笑)

>私の中ではあの人なぜか、昔からデビット伊東と被るんですよ、イメージが(^_^;)

わかる気がします。本物じゃないけどゲイっぽいところとか(笑)。

>絶妙なリンク、ありがとうございました(^^)

最初「微妙」と読んじゃって(^^)
確かに~と思いました。
お褒めいただきありがとうございます。
(2009年12月05日 22時52分36秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
雪だるま4126さん

はい、すっごく空いてました(~_~;)
でももともと47席しかないのでがらーんという感じでもないです。
ほんと、申し訳なくなっちゃいますね。

>イルミネーション、きれいだなー。

綺麗でしたよ~。ツリーは時々色が変わるんです。
また見に行ってね~♪
(2009年12月05日 22時54分23秒)

Re:え~スプラッタ?(12/05)  
家族で眼鏡さん

どちらかと言うと心理劇ですね。
それぞれに事情を抱えた四人…。

>贅沢・・・ですが、なんかこの映画館、大丈夫?って気持ちになりそうです。

たぶん大丈夫です。たまたまだと思うけど~。
映画に依っては入れない時もあるし。
もともと小さな映画館です。お寺さんが経営してるんですよ。

>エンドロールまで見ていて良かったですね。
>そこで貸し切り状態だったんですね♪

はい、最後まで見たものだけの特典ですね。
あ、そうか、そこだけは貸し切りね。
(2009年12月05日 22時56分30秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
株式会社 新海畳店さん

>話題作だし、映画の日だし、座るところが無いかも、なんて思って行ったらガラガラだったので驚きました。

えーっ、それはびっくりですね。わたしのブロ友さんだけでもかなりの方が行かれてるのに、しかも映画の日でしょ。
わたし、混んでるかと思ってわざと1日は外したんですよ。意味なかったのね…。

> 静岡人は映画や芸術関係対して、反応が今ひとつですね。

そうですよね~。ちょっと寂しい。
(2009年12月05日 22時58分18秒)

Re:この前…(12/05)  
トニー2001さん

>映画館ひとり占め☆

>初体験しちゃいました。

きゃーっ、ほんとですか?
羨ましいです。まだ2人が最高ですもの。

>なかなか、快適でしたよぉ~♪

そうか、快適なんですね。映画に依っては寂しい気がするけど。
(2009年12月05日 22時59分40秒)

Re[1]:口コミ禁止「悪夢のエレベーター」鑑賞…そしてクリスマスのイルミネーション(12/05)  
うきぽさん

>ホラーだったら見にいけないですね。
>題名だけ聞いたらホラーかと思いましたがコメディ??

やはりそう思われましたか。わたし、チラシで四人を見てたせいか、そんな感じは全く抱かず行ってしまいました。ほんのちょっとビビる場面がありましたけど。
コメディではないですね~。でも笑うところは時々ありましたよ。
でも2人だと笑い辛いと言うか、笑っても館内に虚しく響くのでこらえちゃう(苦笑)。

>イルミネーションとっても綺麗ですね。
>クリスマス気分になれます(^^)

ありがとうございます~。神戸のルミナリエに比べたら…ですけど、それなりにね♪

>↓リンクして頂いてたのにコメント書き忘れてました(汗)

そんなこと、全然お気になさらず。
わたしも忘れることしょっちゅうあります。
うきぽさんはハードルが高いから、なかなかご自分に合格点が付けられないのかも知れませんね。
スイーツ好きは自分に厳しいですよねっ! (2009年12月05日 23時05分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(54)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(16)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

いわどん0193 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! >あそこに座ってる方は企業の方なのか、…
シャク返せでごんす01 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! 公式と言ってもタミヤ公式ではないのがミ…
エンスト新 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! おはようございます 世界的な規模な大会も…
dekotan1 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! マーガレットは大阪では夏越が難しく、 …
マスク人 @ Re:ミニ四駆部のマシン展示と今日の花(05/14) New! おはようございます。 ホビーショー始ま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: