2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全31件 (31件中 1-31件目)
1
みなさま、今週のオリ☆スタは、買いましたか?諸々の問題により、顔はボカしてますが。なんつーか、この5人のビジュアルのよさ!(ボケてるけど)たまんないよね小首かしげちゃったりしてさ。どこぞの女の子ちゃんかと。自分が可愛いって、分かってるでしょ?でしょ??(笑)そしてこの手!ページ開いた瞬間、「ひゃぁ!」って声出ちゃったよ(笑)。そしてこの身長差に、かなり萌えました。どっからどう見ても女の子ちゃんやん!彼氏に寄り添う彼女か!(爆)5人揃った時の、オーラたるや。写真眺めてるだけでも、ドキドキするわ。編集後記で、「瞬きが極端に少ない」って、そんなとこまでスター(笑)。中居がメッセージ性?そうでもないけど、と言ってるかといえば、拓哉はメッセージ性をいかに伝えるか、なんて言ってたりね。インタビューひとつとっても、バラバラなところが、さすがSMAP(笑)。しばらくコレ見て、ニヤニヤする生活ですランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.30
◎ビストロ今夜のゲストは、東国原英夫元宮崎県知事。今はなーんにもしてないんだ、県知事でもなく、そのまんま東でもなく。そうね、都知事選、落ちちゃったのよね。この人になって欲しかったなぁ、あの爺さんじゃなくて。もうね、政治家も若返りしなきゃダメよ。マニュフェスト193項目って!提案した本人も忘れちゃうんじゃね?いや、忘れちゃうようなマニュフェストは必要ないか。首都高で第2東京マラソン、お台場にカジノ、ゆりかもめ24時間運転…。うーん、ここで暮らす私たちには、あんまり関係ないな。なんというか、外からの誘致、って感じ?観光客をもっと東京に!みたいな?電車を24時間運転じゃなくていいから、地下鉄の走行中に携帯が、使えるようにしてください、まず。それは都知事の仕事じゃないっけ?今僕らにできること、お金使うこと、消費すること!自粛自粛じゃなくて、消費してください!お金使える方、いっぱいお金使ってください!私にはムリですので!あとは、娯楽が人にとって力になる。んだよ、SMAPくんたち。君たちは、そういう娯楽の世界にいるのだから、その力を発揮しなくちゃ。してください、ぜひ!今は何なんですか?の質問に、「無職、フリーター」って(笑)。お給料なし、細々と暮らしてる、と。まぁ今仕事してないからって、貯金その他が全くないわけじゃないしね。そのまんま東ではないので、たけしは師匠じゃないけど、心の師匠、だって。かとうかずことの復縁は、都知事選に受かるより確率低い、って(笑)。こんなに話しやすい人が日本のトップになってくれたら、そりゃ風通しもよくなるだろうにね。へー政治家って帽子被って外出ちゃいけないんだ。そういや、帽子被ってる政治家って、見たことないね。そんな東国原さんのオーダーは、フライパン1つでできる料理。トップバッターの慎吾は、バナナケーキ&プリンって、1皿目からデザート。。。フライパンを蒸し器として使ったって、こりゃ便利かも?蒸し器なんてうちにないもん。まぁプリンを作ろうなんて、思わないけどねそもそも(爆)。フライパンで出してくれ、とは言ってないと東国原さん。確かにね、フライパン料理、とは言ったけれども。でもいいじゃん、洗い物少なくって。2番目の木村さんはカツレツ&ナポリタン、これは間違いなく旨いな。で、木村さんもやっぱりフライパンのままサーブ(笑)。というかパスタまでフライパンで茹でてるんだ。そりゃお湯の量も少なくていいわな。え、木村さんが3位?と思ったら、じゃなくてデザートが3位って(爆)。3番手は、剛の桜鯛のアクアパッツァ。うわーこれも美味しそうだし、桜鯛も菜の花も筍も、季節のものやん。フライパンで簡単に出来るんだ。これうまそうだな、と気になってる中居くんに、作ってあげるよ、と吾郎ちゃんが言ってくれたのに、「大丈夫」って中居くん、作ってもらっちゃいなよ(笑)。これは決まりだよ!と言った割には、2位?1位?最後は吾郎ちゃんの、イカ墨のパエリア。んーイカ墨好きじゃないんだよねー。イカ墨じゃなくてのパエリア、食べたい。作って、吾郎ちゃん(笑)。おいしー慎吾は、たけしの真似ですか。たけしの真似って、誰でもやるよね、そしてそこそこ似るよね(笑)。鯛が食べたかった1位の剛には、東国原さん愛用の電気チャリ、ミラクル号!2年くらいずっと、自転車が欲しい欲しいと言い続けてて、先に駐輪場だけ予約しちゃってた剛、超嬉しそう!超嬉しくっておしゃべりに夢中の剛のために、さりげなく、ペダル回してあげる中居くんと、スタンド下ろしてあげる木村さん。なんて優しいお兄ちゃんたちなの。「思い切ってこのミラクル号でツールドフランス出ちゃえば」って木村さん。自由自在にスタジオを走る剛、永遠の5歳児だなやっぱり(笑)。◎ちょっとだけ会いたい人今夜の中居くんのちょっとだけ会いたい人は、ノッチ夫妻。微妙なゲストだな…。中居くんって、この夫婦の子供っち、お守りしたことあるよね?奥さんの方が大好きだったんだ。つかさ、この奥さん、素人だよね?芸人さんじゃないよね?突込みが鋭いが。最近いつちゅーした?って質問、そんなのどうでもいい。奥さんも珍しく焦ってる、そんなにやなんですか、って慎吾。「キモいでしょ」って奥さんってば。「SMAPが証人になります!」って中居くん、悪乗りSMAPだー。ほんとヤなんだけど、すっごいヤだ、ゴメンって。いや、視聴者も見たくないけど、ゴメンけど。ノッチの変な行動は、おかしいけど。続いてもまた、中居さんのちょっとだけ会いたい人、アンガの田中。なんでキモい続きなの。小首傾げる中居くんは、とても可愛いのに。こっそり本仮屋ユイカちゃんとか、どうでもいいしー。合コンで、「帰れー帰れー」コールが起こる田中。てんとう虫の裏側がって…意味不。女の子が家に泊まった朝の演技をする田中を、こらえきれずに笑い出し、木村さんに「言わせろよ、我慢しろよ!」と怒られる慎吾。「我慢できないー」って笑い崩れるし(笑)。「何食べるー?」「私のこと好き?」と、演技入りました中居くん。「私のこと好き?」「不安になったの」「ちょっとこっちおいで」の田中に、苦笑いの中居さん。いきなりガシっと肘をつかみ、「いけよ!早くいけよ!」と木村さん。それは行けよ、というより、引き止めてるように見えるんですが(爆)。むしろ、俺の方に来いよ、のように見えなくもなく。。。しかも、かなりの強さですよね?結構、痛そうですよね?「行けよ、行け!」と言いながらも、目をそらしてるのはなぜですか。「振ったのお前だろ、いけよ!」としつこいですよ木村さん。そして後ろに倒れる中居さんが、剛の股の間にどう納まってるのかが、非常に気になります。にこにこ笑いながら何気に支えてあげてる剛も、とても好き。本仮屋ユイカちゃんの可愛さを語る田中とか、どうでもいいです。田中に襲われる女の子中居くんの方が、可愛らしいです。本仮屋ユイカちゃんと出会ってテンパってる田中に、「ここ(肘下)長いね」って慎吾ってば(笑)。SMAPと腕相撲対決で勝てば本仮屋ユイカちゃんと握手、そのお相手は、一番弱い相手がいいと、吾郎ちゃん。「これはなめられたねぇ」と、左利きの吾郎ちゃんと右手で腕相撲。「負けるフリもできないくらい弱かった」って(爆)。続いて笑顔対決、対決相手に選んだのは、木村さん。木村さんに顔で挑むとか、身の程知らずにもほどがあるな。ユイカちゃんに呼ばれて振り返って照れて笑っちゃった木村さん、可愛い。「いいね!」「いいー今のいい!」って中居慎吾ってば。その後の田中の笑顔…見なけりゃよかった。「妖怪に会っちゃったみたいだ」って慎吾、吾郎ちゃんも思わず倒れるほど。自分の持ってる一番のネタ、カニですか…。こんなにキモいのに、面白かったって、いい子だユイカちゃんってば。◎ちょっと心あったまる話剛の翻訳本の小芝居か。何かオチがあるんだと思ってしまってごめんなさい。◎歌お、久しぶりの5人トークだ。やっぱり、トークがないとね、5人だけの。だって、SMAPの番組なんだから。配信の意味が分からない中居さん、待ち受け画面ももらえる、という剛に、「まだそこまで早く行き過ぎると分かんなくなっちゃうから」って、おじいちゃん扱いの慎吾(笑)。説明してくれる木村さんに、「ほー」って言っちゃった中居さんの、耳をつまむ木村さん!!!「なんだそれは!」って!!耳つまむってなにそれ!普通、そういうことする???38のおっさんが、38のおっさんの、お耳つかんだりする??それってば、普段から中居のお耳は可愛いなぁ、とか思ってたりしたことが、行動に出ちゃったとか、そういうこと???迷いなく耳に手を伸ばしてるってことは、ずっと中居の横顔を見てた、ってことでおk?結構な勢いですよね?結構なスピードで迷いなく、的確に耳をつかんでますよね??そしてイチャこく2人からすっと真顔で視線をそらす慎吾も、なんとも。新曲、「not alone~幸せになろうよ~」この歌、初聞きの時は「ん?」って思ったけど、聞いてるうちに、いい歌に聞こえてきた。フリも可愛いし覚えやすいし、メロディも気づいたら口ずさんでる。結局、SMAPならなんでもいいんですよね、はい。何より、5人のビジュアルが最高いいもの。おお、向井理くんがビストロに来た時に言ってた刑事ドラマ、本気でやるんだ!今回のスマスマは見所ありすぎて、見るのに一体何時間かかったか(笑)。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.29
『P2(上)』 『P2(下)』著:ルイス・ミゲル ローシャ在位33日での突然の法王死去。1978年9月のある朝。法王ヨハネ・パウロ一世が自室で遺体となって発見されたのは、紛れもない史実である。そしてそこに陰謀の存在が囁かれていたことも。その30年後、ロンドン在住の女性記者サラのもとに一通の手紙が届く。暗号、謎の人名リスト、鍵。襲撃者をかわし続けるうちに彼女が知った影の組織P2とは…。 謎の男ラファエルの協力のもと、執拗な追跡の裏をかいて、ロンドンを脱出したサラ。彼女は恐るべき真相へと近づいてゆく…。ローマ・カトリック教会の金を巡る、触れてはならぬ過去とは。封印された予言“ファティマ第三の秘密”の暗部とは。ヴァチカンはもとより、超大国さえも動かす影の組織P2の闇とは…。キリスト教世界を揺るがした歴史的大事件の真実が、いま明かされる。歴史ミステリー。フィクションなのか、ノンフィクションなのか…。分からないからこそ、物語は広がる。ランキング励みになります♪読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.28
『青い鳥』 著:重松清村内先生は中学の臨時講師。言葉がつっかえて、うまくしゃべれない。でも、先生は、授業よりもたいせつなことを教えてくれる。いじめ、自殺、学級崩壊、児童虐待…すべての孤独な魂にそっと寄り添う。村内先生のような先生がいてくれたらな…と、学生の人も学生だった人も、そう思うはず。ランキング励みになります♪【参考】◆重松清の著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.27
緑豊かな自然に囲まれた寄宿学校ヘールシャム。そこで学ぶキャシー(キャリー・マリガン)、ルース(キーラ・ナイトレイ)、トミー(アンドリュー・ガーフィールド)の3人は、幼い頃からずっと、一緒に過ごしてきた。しかし、外界と完全に隔絶したこの施設にはいくつもの謎があり、“保護官”と呼ばれる先生のもとで絵や詩の創作に励む子供たちには、帰るべき家がなかった。18歳になって、校外の農場のコテージで共同生活を始める3人。生まれて初めて社会の空気に触れる中、ルースとトミーは恋を育んでいく。そんな2人の傍にいながらも、次第に孤立していくキャシー。複雑に絡み合ったそれぞれの感情が、3人の関係を微妙に変えていく。やがて、彼らはコテージを出て離れ離れになるが、それぞれが、逃れようのない過酷な運命をまっとうしようとしていた。やがて再会を果たしたルース、トミーとかけがえのない絆を取り戻した、キャシーは、ささやかな夢を手繰り寄せるため、ヘールシャムの秘密を、確かめようとする。だが、彼らに残された時間はあまりにも短かった施設の「秘密」、そこに暮らす子供たちの「秘密」が、やたらクローズアップされて宣伝されていたけれど、まぁそんな事情だろう、と思ったとおりの映画。同じようなテーマの映画が、以前にもいくつもあった気が。原作はまだ読んでいないけれど、原作の方が面白そう。と言ってしまっては、元も子もないけれど(爆)。それを「運命」として受け入れてしまっている、受け入れるしかない子供たちの、無邪気で無垢な瞳や表情。そして成長し、思春期を迎え、人を愛することを知り、そこから自分のアイデンティティや、存在意義を問い始める、その戸惑いなどが、美しい風景とともに、静かに描かれる。自分ひとりならば、誰かを愛することなどなければきっと、自分の運命のその先に何が待ち構えているかなんて、どうでもいいことだったのだろう。食肉処理を待つ子牛たちのように、その先に何があるかも知らず、知りたいと思うこともなく、ただ生きて成長して、「提供」されるだけ。しかし、かけがえのない人を得てしまった子供たちは、自分の人生を生きようとする。自分の人生の意味を、見つけようとする。愛する人たちと、ずっと一緒にいたいと願うために。外界から切り離され育てられているとはいえ、人間である以上、心はあるのだから、まるで物のように管理し出荷することなど、不可能だろう。それを知っていただろう校長もきっと、苦悩したに違いない。彼らも心がある一人の人間だ、ということを知っているがゆえに。風の吹きすさぶ草原や寂寥の海や、鉄条網を揺らす風、どことなく物悲しい風景が、美しい映画でした。わたしを離さないで 公式サイトオリジナル・サウンドトラック『わたしを離さないで』 著:カズオ・イシグロランキング励みになります♪↓ ↓ 映画レビュー ※楽天ブログはトラックバックができなくなってしまいましたのでgooブログ *モナミ*にトラックバックよろしくお願いします♪
2011.04.26
慎吾主演月9ドラマ、『幸せになろうよ』、第2話。高倉純平(香取慎吾)は、柳沢春菜(黒木メイサ)が自分のプロフィールカードに、嘘を書いたのがひどい失恋からだと知る。それなら、なおさら春菜に良いパートナーを探すと豪語した純平。だが、春菜が再び“B-ring”に来てくれる保証もなく、純平は落ち込んでしまう。そこに、春菜がやって来た。入会金を無駄にしたくないと言う春菜に純平は素直に謝り、良い男性を紹介すると、約束する。一方、桜木まりか(仲里依紗)が会員男性、矢代英彦(藤木直人)を迎えにきた。挨拶しようとするまりかを押しのけ、矢代は春菜のもとへ行き、自分とお見合いしないかと切り出した。純平とまりかは、相談所のルールを守って欲しいとひとまず矢代と春菜を、別々の部屋に案内する。矢代が見合い相手に出した条件は、美人のひと言。純平は、これだけでパートナーを選ぼうとする矢代に同調できない。一方、弁護士を仕事にする矢代を会員として申し分ないと値踏みするまりかだが、春菜に抱く不信感は拭えていなかった。純平とまりかは、春菜と矢代を引き合わせるかどうかに悩む。純平に会員の小松原進(大倉孝二)から、もう一度春菜とお見合いさせて欲しいと、連絡が入る。純平は小松原一人だと上手くいかないと、お見合い合コンを開くことに。その合コンには、春菜と矢代も出席して…。「俺が、君を幸せにしてみせる!」なんて言われちゃったら、好きになっちゃうよ?しかも男前だし。「あなたが私を幸せにしてください!」と言っちゃっていいですか?再び結婚相談所を訪れたメイサだけども、こんな個室でもないところで、失恋だの手切れ金だの、そんなプライベートな話をするなんて。紹介された男、全部ケチつけようと思ってた、というメイサに、「ケチのつけられない男を紹介します」と慎吾。そこにいきなり現れた藤木くん、「僕とお見合いしません?」と、申し込みもルールもそっちのけでメイサにアプローチ。いいじゃん、藤木くんなら、ケチなんかつけようがないと思うんだ。でもさ、相談員とはいえども好みの客が現れたら、ドキドキしちゃうよね。でもそれでも、他の男をあてがわなきゃいけないとか。辛いお仕事だわー(爆)。でもなんでここは男会員に女相談員、女会員に男相談員なの?逆の方がよくね?それとも、異性の方がいいのかなぁ?お見合いを希望する理由が一目惚れではいけないのか?という藤木くん。いけなくありません。結婚を前提としている人たちの中での一目惚れなのだから、問題ありません。外見だけじゃぁ女性に失礼、「幸せな結婚を決めるのは外見じゃなくて内面」という慎吾を言いくるめちゃう藤木くん。だって弁護士さんだもの。「僕と彼女をお見合いさせたくない理由でもあるんですか?」っとズバリ。どうしてもメイサとお見合いした藤木くん、なぜメイサは承諾しない?慎吾が渋ってるから?里依紗も、メイサと藤木くんをくっつけたくないんだ。ほらね、だから異性の担当者ってのは、面倒じゃないのか?同性の方が、本心も見抜け安いだろうし、化けの皮もはぎやすいし(爆)。異性の、しかも別嬪さんやらイケメンが来たら、ベテラン担当者の目だって、そりゃ曇っちゃいますよ。そこに、先日メイサとの美術館デートをドタキャンしちゃった小松原が、もう1度どうしてもメイサとお見合いしたい!と慎吾にすがりつきに。メイサは家に帰ったら、どうしようもない父と弟と。藤木くんは身重の妻が。慎吾は居眠りの母が。あれ、慎吾の父は?いない設定?なんかいいなぁ、ちっともお洒落じゃない生活臭プンプンの家で、カレーを温めてる生活臭プンプンの慎吾(笑)。あ、そうだ、美術館のチケットを見た慎吾の母とメイサの父の反応が…。さて、3対3のお見合い合コンを開くことに。メイサと藤木くんと、あの小松原も。てかメイサと藤木くんがいたら、他のは霞んじゃうというか、カスじゃん(爆)。お、慎吾ママ(おっはーじゃない(爆))が、美術館にやってきた。ここでもしかして、メイサの父と出会ちゃったりするの?お見合い合コンなのに、藤木くんはメイサのみに猛烈アプローチ。うわーこういうのって、すげーニガテだ私。普通の合コンならさ、その場限り(爆)の適当な話でいいけど、お見合い合コンって…。つかそもそもお見合いって、ムリだわー。いや、そもそも結婚がムリでしたすみません。あああ、慎吾ママとメイサパパ!美術館で出会っちゃった!知り合い同士では、ない…?あんな綺麗な人には、あんなカッコよくてお洒落な人が似合うんだ…と、諦めモードの小松原に、「ああ見えて、ピュアで優しい心を持った女性です。最初から拒絶するようなことはありません」「なんでそんな詳しいんですか、あの人のこと」あら、痛いとこ突かれちゃった慎吾ちゃん。小松原の誘いに、あっさりと応じるメイサ。そだね、メイサもこういう朴訥とした人の方が、いいかもね。ちょっと硬くなりすぎて、面白くなさすぎるけれど。藤木くんだと、あからさまに遊び人というかチャラすぎるというか軽すぎる。コレでもうちょっと、真剣みがあったら、いや少なくとももうちょっと、真剣なフリでもしてたら、藤木くんの方になびくだろうに。ちょっとちょっと、慎吾ママとメイサパパ、出会っちゃって、これから何かあっちゃったりするの??お見合い合コンが終わり、藤木くんに誘われそうな雰囲気を察したメイサ、小松原をデートに誘っちゃう。逃げてますね、避けてますね藤木くんを。なんでだろ?カッコいいし、メイサの第一希望である金は持ってるし。慎吾のOKが出ないから?なんだよメイサも慎吾が好きなのかい?メイサに去られた藤木くん、里依紗をデートに誘うも、「会員とアドバイザーは規則でそういうことできないんです!」「そんな規則、みんな守れるかどうかは分からないよ」と慎吾を見る藤木くん。ほらね、同性の方が見る目も厳しいし、感じることも下心も同じなんだって。ここの相談所は、そもそものシステムが間違ってると思います!(爆)メイサとデートに来た小松原、会話が弾まなすぎる(笑)。てか女の方もさ、こういう男性だと分かってるんなら、しかも自分の方からデート誘ったんだから、話題振ってあげればいいのに、そんな気も利かないかな、メイサの方にも。別嬪さんだから、チヤホヤされてばっかりだったろうし。お見合いデートの席で、携帯を切ってないなんてのも、失礼すぎるし。で、いきなりホテルですか?昔の男からのメールで、イラっとしちゃったですか?歯の痛む慎吾の下に、小松原から電話が。居酒屋で飲む慎吾と小松原、なぜかそこに、綾部まで。小松原を慰める慎吾に、「なんでお前そんな嬉しそうなの?」と突っ込む綾部。ほらねほらね、同性なら感じるんだよー、コイツが誰に惚れてるのか、とかさ。だから、会員と担当アドバイザーは同性にした方がいいと思います!(しつこい)あらメイサ、ホテル?誰から?昔の男と?メイサにホテルに誘われたと聞いて、落ち込む?慎吾。小松原と綾部の話も、上の空。そこにメイサからの電話が。男が現れなかったか…。小松原を綾部に任せて、メイサの元に走る慎吾。「あんまりなかったかもしれない、誰かに会うために、必死で走ることなんて」ふぅーん。男に放置されて、飲みまくったクチか。なんで小松原はダメなのか?と聞く慎吾に、「いい人だから、ダメなんです。申し訳ないから」って。まだ昔の男に引っ張られてるのか。それとも、別の男とか…?別嬪さんだからなぁ、色んな男が寄ってくるだろうし。別嬪さんだからといってそれを軽くあしらえる、そんな人ばかりじゃないしなぁ。別嬪さんの上に恋愛下手とか、最悪すぎるじゃないかそれ。私の方が遊びだったの、って、まぁ男ってのは、そういうモンだべな。男ってのは、別嬪さんよりも、そこそこ見られる顔であれば十分なんだ。いやすみません、まるで私が別嬪さんのような口ぶりで(爆)。そんな酷い男でも、まだ彼のことが好きな自分が一番バカだ、情けない、と言うメイサ。これは…ギャップ萌えですか?(違)一見気の強そうな美女が、本当は私の方が遊びだったの、でもまだ好きなの、彼のことが忘れられないのよよよ…、という(謎)。「行きましょう、その男のところに!ちゃんと決着つけましょう!」「決着って何の!?」「分かりませんけど、前に進むためです!」「分かったようなこと言わないで!」「分かるんだよ…好きな人に捨てられる気持ち…」おっとここで恋が生まれますか??5年付き合ってた彼女が他の男と結婚しちゃった話をする慎吾。「あなたのことを結婚相手だと思ったことはない」って、酷い言葉だけど、女ってのはシビアだからなー。恋愛と結婚は、別モノだからな、女にとっては。生活、かかってますもの、自分と自分の子の。だからメイサの、「一生お金に困らなければ」という条件って、間違ってないと思うの。「他人事じゃないんだ。君が苦しんでる気持ち、乗り越えて、幸せになって欲しいって思うから」って、告白ですか?(違)「なんでそんなこと言うのよ」ってほらーメイサもー。YOUたちもう付き合っちゃいなYO!メイサが会員じゃなくなれば、いんじゃね?もしくは、慎吾が仕事辞めちゃえばいんじゃね??規則問題なし!結婚問題解決!「なんでそんなに、優しいんですか?」「アドバイザーですから」ってまぁここで「あなたのことが、好きだから(某CMのような)」なんて言っちゃったら、ドラマ終わっちゃうわな、2話で。彼女の悲しみの重さで、なんとなくベッドに深く沈んじゃったって。優しいなぁ慎吾ちゃんは。やっぱり、あなたがいいです。家に帰り、「パパが今まで一番幸せだったのはいつ?」と聞くメイサ。「今かな。これ以上、落ちてくとこもないし」深い言葉だな。メイサパパと、慎吾ママとの展開が、非常に気になるよね。爆裂メイサママも、気になるけどさ。藤木くんは、メイサ以外の女性とは、お見合いする気は全くなさそう。自分とメイサをセッティングしてくれないのはなぜか?と慎吾を責める藤木くん。「あなたの個人的な感情でやってるんですか?」「な、何言ってるんですか。僕は…」そこにメイサが。「私、小松原さんとお付き合いすることに決めました。もちろん、結婚を前提に」藤木くん、フラれちゃったけど、そんなんで引き下がるとは、思えないけどな。「ショックですよ。あなたは?」「はい?」「あなたも、相当ショックなんじゃないですか?」あぁ歯が痛い痛い慎吾。。。このエンディング、好きだなー。曲はまぁもちろんとして(爆)、みんなが写真撮ってくの。俳優さん女優さんってすげーな、って思うの。1秒で顔作れるのだもの。これをSMAPくんたちでやってくんないかなー。。。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.25
暑さに耐え兼ね涼みに行ったドラえもんを追いかけ、雪山へとやってきたのび太。のび太は、そこで見つけた青いボールと空から降ってきた謎の部品を、家に持ち帰った。すると、青いボールからの電子音とともに、形状の違う謎の部品が、庭に落ちてくるではないか。それらの形からのび太は巨大ロボットの部品だと確信した。そして、ドラえもんのひみつ道具『逆世界入りこみオイル』と、『おざしき釣り堀』で作った鏡面世界へと部品を持ち込み、そこで組み立てることにする。完成した巨大ロボットに「ザンダクロス」という名前を付け、のび太たちはしずかちゃんと一緒にザンダクロスで遊ぶことにした。しかし、ザンダクロスは危険なロボットだと知ったのび太は、ドラえもんの提案であのロボットを鏡面世界に隠し、このことは秘密にすることに決めた。数日後、のび太は巨大ロボットの持ち主を名乗る謎の少女リルルに出会う。彼女いわく、ザンダクロスには頭脳があり自分で判断して動けるのだという。しかしその頭脳をなくしてしまったのび太は、許してもらう条件として、おざしき釣り堀をリルルへと渡してしまう。のちに、彼女たちの恐ろしい計画を知ったのび太。そして、偶然見つけたザンダクロスの頭脳と話し合ってみようと、ひみつ道具「おはなしボックス」でひよこロボットに改造する。声優さんたちがね、ちょっとやっぱり違和感というか。ドラえもんは、記憶の中のドラえもんとまったく声が違うし、のび太たちにしても、誰がしゃべってるのか分からないんだもの。まぁそれはそれとして、一言で言えば「友達っていいな」ってことですかね。ドラえもんてのは、大抵そういうお話だとは思うけど。ドラえもんの秘密道具を使いながらも、結局は勇気だとか友達を思う心だとか、そういうのが何よりのパワー。あのジャイアンでさえ、映画ではのび太側だものね。相変わらずオモチャのロボットをスネ夫に見せびらかされて悔しいのび太。僕も欲しいー!とゴネてたところに空からデカいロボットの部品が、庭にぼっこぼっこ落ちてきて、それでも気づかないさすがのび太ママ。つかさ、ドラえもんというロボットを持ってるだけで、みんなに羨ましがられる存在だと思うんだがのび太。もうみんなドラえもんには飽きたのか?(爆)ドラえもんがいることが当たり前すぎて、ドラえもんがロボットだってこと、忘れてるのか…?それが友好的なロボットじゃなくて、世界を人類を征服しに来た、ってんだから、さぁ大変!ドラえもんの便利な道具を駆使して、あの手この手でロボット軍団の襲撃を、かわそうとする。でもさ、一発タイムマシンで未来に行って、ドラえもんの仲間の、強いロボットたちを、呼んでくればいいのに(爆)。いや、ドラえもん型ロボットは、戦闘には向いてないのかもしれないか。そんなこんなで、地球人たちの友情や勇気に触発されたロボット美少女も、地球侵略という計画に疑問を抱き始める。ロボットにも心はあるハズ!だって、ドラえもんがいるんだから。ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~ 公式サイトランキング励みになります♪↓ ↓ 映画レビュー ※楽天ブログはトラックバックができなくなってしまいましたのでgooブログ *モナミ*にトラックバックよろしくお願いします♪
2011.04.24
18世紀イギリス。ウィリアム・ウィルバーフォース(ヨアン・グリフィズ)は、交易で富を築き上げた裕福な家に産まれ、父と叔父が残した財産を、多くの慈善プロジェクトに使う優しい心の持ち主として成長していく。そんな中、イギリスの主たる収入源となっていた奴隷貿易に心を痛めるが、聖職者として世のために祈るか、政治家として世を変えるか、2つある選択肢の狭間で彼の気持ちは揺れていた。そんな彼の後押しをしたのは、師であり、かの名曲『アメイジング・グレイス』を、作詞したジョン・ニュートン(アルバート・フィニー)だった。21歳という若さで議員となった彼は、英国最年少の首相であり友でもある、ウィリアム・ピット(ベネディクト・カンバーバッチ)と共に、政治家として、奴隷貿易廃止を訴えるという辛く苦しい茨の道を歩む決心をする。イギリスでの奴隷貿易を廃止しようと奮闘した、一人の若き政治家。しかし例にもれず、それは困難で険しい道のりで。古い慣習、保守的な議会、金にまみれた老獪な政治家たち。「奴隷を使って植民地で富を増やすのは当たり前」とされていた時代に、それを真っ向から否定するのは、それだけでも並大抵のことではなく。何度も鼻であしらわれても議会に挑み、何年も奴隷貿易廃止を訴え続ける、あまりの激務に体を壊し、アヘンチンキの多用により、精神も崩壊しつつある。そんな彼を支えたのは、一人の牧師が作った歌。その牧師は、奴隷船の船長だった。毎夜、航海途中で命を失った2万人の奴隷の亡霊に悩まされ、自分が死ぬまで悔い改めても足りないと語る牧師。そして、その時代にしては先進的で理解のある女性に出会えたことも、幸運だった。「あなたの意見はどれも私と同じ考えなのよ!」と怒るツンデレ女子(笑)が、彼を再び立ち上がらせる。議員たちの中にも、実はウィルバーに賛成のものもいる。けれど表立って賛成ができない、それが政治というものだから。生真面目なウィルバーは人道的な面から彼らの賛同を得ようとするが、それだけではとても法案を通すことはできない。そこで、国家にとっても金の亡者たちにとっても利となる案を思いつく。頭の固い議員たちの裏をかく作戦なのだが、ちょっとしたスリリングさに、まるで映画のような、という形容がぴったり。ウィルバーフォースの眠るウェストミンスター寺院で、バグパイプで『アメイジング・グレイス』が演奏されるラストシーン。歌はないけれど、なんと哀しく、そして優しい響きか。驚くほどの神の恵み なんとやさしい響きか私のようなならず者さえも 救われたかつて私は失われ いま見出された盲目だったが 今は見えるランキング励みになります♪↓ ↓ 【参考】 アメイジング・グレイス 公式サイト映画レビュー ※楽天ブログはトラックバックができなくなってしまいましたのでgooブログ *モナミ*にトラックバックよろしくお願いします♪
2011.04.23
1950年代のパリ。場末の劇場やバーで手品を披露していた老手品師のタチシェフは、スコットランドの離島にやって来る。この辺ぴな田舎ではタチシェフの芸もまだまだ歓迎され、バーで出会った少女アリスはタチシェフを“魔法使い”だと信じるように。そして島を離れるタチシェフについてきたアリスに、彼もまた生き別れた娘の面影を見るようになる。孤独な人生での、一瞬の出会い。言葉少なに語られる、時代遅れの老手品師と少女の交流。バグパイプの音色に煙る田舎町で、静かに暮らす2人。しかしそこにも、少しずつ変化はやってきて。そして最期は、やはり人は一人。それでもそのひと時だけでも、誰かと時を共に分かち合う、食卓で一緒に食事をする、そんな瞬間が大切なのかもしれない。女の子ズルくない?と思わなくもないけど(爆)。おじさん、それでいいの?と思ったりも。それでよかったんだろうな、きっと。ファンタジックな中にも、ブラックなユーモアとシビアさの漂う、アニメーションでした。ランキング励みになります♪↓ ↓ 映画レビュー ※楽天ブログはトラックバックができなくなってしまいましたのでgooブログ *モナミ*にトラックバックよろしくお願いします♪
2011.04.22
西暦4世紀、キリスト教が定着し異教の排斥が行なわれ始めた時代。天動説に疑問を感じ、何らかの地動説を肯定できる理由を模索し続けた、女性天文学者ヒュパティア(レイチェル・ワイズ)は、弟子のオレステス(オスカー・アイザック)や奴隷のダオス(マックス・ミンゲラ)に、愛慕を受けるが、それを拒み研究に没頭してゆく。その一方でキリスト教徒は、自らの宗教の絶対性を民衆に訴え、古来の神々を愚弄する。ヒュパティアの父テオン(ミシェル・ロンズデール)らはこれに憤り、剣を抜いて応戦するも退けられ、クリスチャンである皇帝は、異教徒の一方的な罪を宣告する。アレクサンドリアの大図書館は異教の魔窟として破壊され、異教徒には改宗か出国しか道は残されなかった。その中で改宗を拒み、青年たちに学問を教え続けるヒュパティアは、都の人々から魔女と見做される。世界の七不思議の一つ(だっけ?)の、アレクサンドリア図書館。あらゆる分野の、膨大な書物を収めたその大図書館。そこには、優れた女性数学者がいた。女性であっても男性と遜色なく、学問を追及できていた時代、自由に意見を交わすことができた時代。これまでの固定概念を覆すような思想も、そこでは受け入れられていた。たとえば、天動説への疑問なども、自由に論じることができた。それらの知識の大結集であった図書館は、キリスト教の台頭により、古代からの神々のみならず、聖書の教えと異なるものはすべて、異教と見做され、迫害され、破壊され。そして、奴隷たちも解放され。徹底的にキリスト教が悪者として描かれているけれども、世界の歴史というのは、ある一方が悪になったり、迫害されたりと、その繰り返しなのだろう。まぁアレクサンドリア図書館が破壊され失われたのは、世界にとって大きな損失であることは、間違いないけれど。女であっても、女であることを決して利用しなかったヒュパティア。それが、自分の首を絞めることにも、なったのだけれど。奴隷のダオスが最後、彼女の気を失わせたのは、拒絶され、彼女の元を去ってしまったけれども、それでも彼女を慕っていた彼の、優しさだと思いたい。【参考】 アレクサンドリア 公式サイトランキング励みになります♪↓ ↓ 映画レビュー ※楽天ブログはトラックバックができなくなってしまいましたのでgooブログ *モナミ*にトラックバックよろしくお願いします♪
2011.04.21
慎吾のドラマが終わった直後の生放送の始まりで、「なんでさーりいさちゃん好きなの気づかないの?」「今の見たらりいさちゃん気づいたでしょ?」と突っ込まれまくりの、慎吾。いいなぁわちゃスマ。「いいよねぇ又吉くん」という剛のボケに、無反応だったりさ。「幸せになってよ」とタイトルまで間違えたりさ。仲良くっていいな。で、生なのにこのゲストの多さは…何なの。メイサとりいさと藤木直人と…その他大勢。そんな幸せになろうよメンバーのオーダーは、幸せになるご飯とおかず。私の幸せになるご飯とおかずは、SMAP5人のおにぎりかな。手、洗わなくてもいいです。むしろ、洗わないでください。生ビストロで個人戦って大変そう、食べる方が。ドラマ1話終わったばかりなのに、すでにNG集。どうなのそれって、本人いなくてもよくなくね?な感じだけど。玉森くんに、大先輩香取くんは優しい?どういう風に優しいの?と色々と突っ込む中居先輩。ちょっとした幸せを感じる瞬間の話、りいさって、天然…?剛のドラマに出てたりいさしか見たことないから知らないけど、普通にしゃべってるとことか知らないけど、天然なの?この子。話にあんまり乗ってこないゲストの中で、綾部頑張ってる(笑)。家族が12時に家で揃って寝てる時が幸せ、って高畑さん、いいなぁ。高畑さんのおかげで、なんか色々救われてるって感じ。「それくらいお母さんは心配してるんですよみなさーん!」って(笑)。藤木くんの双子のお兄さんは、藤木くんはそんなに似てない、普通の一般だっての人をアピールしてるけど、お医者さんらしい。リアルイケメンお医者さん!どこの病院かしら!コンビニのからあげが1個余分に入っていた時。それはメイサが別嬪さんだからだと思います。ドラマや映画の世界だけではなく、美人は本当に得だ、ということです。朝起きて寝癖がついてない時が幸せって、玉森くん…。まぁ可愛いわね。ジャニっぽい顔じゃないけど、きっと今から変わるのかしら。朝起きる時間の話で、高畑さん、またいいなぁ。制限時間10秒前!で、ザキヤマ登場。昼間の直前番組で、出るの出ないのとかやってたけど、やっぱ出るの。で、なんでザキヤマなの?いや、別にいいんだけどさ、誰でも。やかましく登場したザキヤマを軽くスルーして1発目の剛は、牛タンとろろご飯?仙台頑張れという意味も込めての牛タン、美味しそうー。一番最初に刻んでたきゅうり、「手洗ったのかしら?と思ってた」って、さすがの高畑さん。ザキヤマ、木村さんからケツ叩かれながらお手伝い。そのための要員か?2番目の吾郎ちゃんの幸せになるご飯は、黒酢の酢豚。うわー酢豚食べたい!ザキヤマがしゃべろうとすると、木村さんのけん制入ります。ザキヤマがうるさい、というか、ザキヤマも戸惑ってるな。一体なぜザキヤマ?生スマスマなのに。ただでさえ、こんなにゲスト多いのに。別に嫌いじゃないけど、いらなくない?全く中居くん、しゃべらなくなっちゃったし。この後の歌にために、喉を温存してるのかしら。バタバタ配膳しながらの3番目は、拓哉の肉吸い。うわーこれも美味しそうだー。チーズまで入れちゃうの!私もチーズください!おいしー慎吾は、「俺が!絶対に!君を幸せにしてみせる!」と、カメラマンさんに無理やり抱きつき!カメラを死守しつつかなり嫌がってるカメラマンさんにちゅーまで!その超至近距離写真、撮らなきゃー!(笑)4番目の慎吾は、プルコギ丼?最後にコレは、ちょっと重いよなー。と、ここでやっとザキヤマの存在理由を説明してあげる慎吾。「SMAPにきょとんとされると怖いでしょ?」って(笑)。怖いですよ、SMAPのきょとんは、かなり怖いですよ。SMAPの人見知りも、怖いですけど。てか中居さん、いる?全然映らないし、しゃべらないし。これって、SMAPの番組ですよね?SMAPは一体どこにいるんですか?あ、判定の時に、やっと出てきた中居くん。1位は…「酢豚!」って、稲垣さん!じゃないのか!(笑)「うちのメンバー、酢豚っていないですよ!」って中居くんったら。女性ゲスト4人全員からのキス!メイサとりいさ、してないじゃないか。生放送ならではのアンケートコーナー、ジャスト77?なんじゃそりゃ。会場のゲスト150人への質問でYESの人数がぴったり77人になったら、プレゼントは、幸せになろうよポスターの慎吾の顔がザキヤマに…。で、いきなり歌ですか!歌、生じゃないんですか!じゃぁなぜ中居くん、しゃべらなかったんですか!?いやでもこの歌いきなり生での披露は、ドキドキするわー見てる方が。というか、ドラマの最後でも聞いたけど、一体どこがサビ…?こう、盛り上がる部分は、一体どこですか?何度も聞いてたら、いい曲に聞こえてくるのかなぁ(無理矢理)。背中合わせを期待しつつあるわけないと思いつつ、横並びでも、一瞬でも同じフレームに収まりますように…と思ってたら、一瞬前後、一瞬隣!その上木村中居慎吾並びとか、贅沢すぎる!ライブで生で見たら卒倒するわー!あぁTNP(笑)。「否定じゃなく肯定しようよ」ってまぁ、中居さん言ってましたけど。この時期だから仕方ないかな、またいい子ちゃんソングなのは。ドラマの主題歌としてもまぁエロ路線では、ないだろうし(笑)。あぁーガツンとロックでエロい曲、そろそろ聴きたいですよ。これ、ライブのどのあたりで歌うんだろ?これはオープニングにはないでしょ?MC前?まさかのアンコ前までは、引っ張らないだろうし。とかもうね、そういう風に考えちゃうよね、新曲聞くと(笑)。さて、歌のところだけリピートリピート。よい歌に聞こえてきますように(爆)。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.20
先日の日記やら今日の日記でも書きましたが、トラックバックができなくなった、楽天ブログ。トラックバックの受付ができなくなったばかりか、過去のトラックバックまでもが全部消されて、呆然の今日…。しかし、ウダウダ言っててもしゃぁない!修復や改善なんか望めないんだから!と、引越しを決めました!gooブログ *モナミ*決めたら、早いよ!(笑)楽天以外のブログは初着手なので、かなり試行錯誤ですが。10年近く書いてたこちらを見放すのはさすがにしのびないので、こちらも今までどおり書きつつ、トラバが多かった映画や本ブログは、あちらにもUPしていく形でやっていこうと思っています。ということで、これからもこちらでも、これからはあちらでも、どうぞよろしくお願いしますランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.19
先日の日記でも書きましたが、楽天ブログでは、ブログの特徴でもある、トラックバックの受け付けが、できなくなりました。詳細は→楽天スタッフブログしかしまさか、過去にいただいたトラックバックまで、消されちゃうとは…。今後受け付けられなくなるだけで、今まで送ってくださった分は、残ると思っていたのに。すっかり全部消されてしまいました。いやそれ、ありえんくない?そこまで、することなくない?と、正直思うのですが。今までの分は、残してくれてたっていいじゃない!今まで送ってくれた方々にも、すごく失礼だし。ほんと楽天ブログって、改悪ばっかりなんだから。「こうして欲しいな」「他のブログではこんな機能あるのに」という機能は、まったくなかったりするのに。他の楽天ブロガーさんも、続々と他のブログに引越ししてるし。私も引っ越そうかなー。と思いつつ、なかなかねぇ。このブログも、もうすぐ10年目だしねぇ。と思うと。。。ってそうか、こっちをミラーにして、他メインにすればいいのか!さて、どこにしようかな?そういうわけで、今までトラックバックを下さったブロガーのみなさま、送っていただいたトラックバックが消えてしまっていて、本当に申し訳ありません。今のところ引越しは検討中ですが、引越した暁にはまたUPしますので、それまでこちらで、これからもよろしくお願いいたします♪ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.19
始まりました、慎吾主演月9ドラマ、『幸せになろうよ』。高倉純平(香取慎吾)は結婚相談所『B-ring』のアドバイザー。“結婚相談所で出会うとしても、二人の間には、本物の恋愛関係が、生まれなければいけない”という信念のもと仲をとりもち、離婚率ゼロを誇る。そんな彼のもとに、全くすきのない美貌で、一流会社に勤める女性、柳沢春菜(黒木メイサ)がやってきた。純平の後輩、桜木まりか(仲里依紗)は、そんな美しい女性が来るなんて、おかしいと、はなから疑ってかかる。純平が応対に出ると、一生困らない生活をさせてくれれば誰でもいいという、適当な条件を述べる春菜。すると純平は即座にお引き取りを願う。二人の出会いはそんな形で始まる。それは、純平がかつてつきあっていた彼女と友人が結婚するという、痛手を負ったばかりの時だった。しかし、春菜は翌日、純平が貸したペンを返すため結婚相談所を訪れた。それをきっかけに春菜は結婚相談所に正式に登録することになる。一流企業勤務、社長を父に持ち美貌を兼ね備えているという輝かしい経歴の、春菜に似合う人を、と、純平は早速ある会員を紹介。だが、春菜のあまりの美しさに、男性が怖じ気づいて逃げ出してしまう。春菜を気遣う純平は、仕方なく自分が相手となったシミュレーションデート、いわば正しいデートのための予行練習に誘った。気持ちのいい汗を流すシミュレーションデートを楽しむ内に、いつしか純平は、ひとときを心から楽しんでしまっている自分に気づくのだった。久しぶりに歯の痛みを訴えて訪ねてきた純平を、親友の歯科医、上野隆雄(綾部祐二)は、歯が痛くなるのは恋が始まる証拠では、とからかう。その頃、矢代英彦(藤木直人)と名乗る男性が結婚相談所を訪れていた。彼は結婚式を終えたばかりで、おなかの大きい妻を持つ男。そんな彼が結婚相談所を訪れた理由とは?春菜の経歴に疑問を抱くまりかは、彼女の身の上を密かに調査し始める。いったい、春菜の本当の狙いとは…?そして純平の心には春菜に対するただならぬ思いが生まれ始めて…。メイサと里依紗って任侠だっけね?時代は、メイサ里依紗なんですかね(何)。慎吾、しゅっとしてるなぁ。なんでオネエ言葉なの?と思ったら、お見合いの練習で女性役?(笑)おや、これは孫悟空の老子様か?で、いきなりメイサの買い物シーンから。いいなぁこんな大人買い、してみたい。札を封筒から出すってね。やってみたいね。つかさ、結婚相談所のアドバイザーがこんなイケメンじゃぁ、ムリでしょ。どんな男でもカスに見える(爆)。慎吾が場所を間違えた結婚式場に、藤木くんがいる、ってことね。昔付き合ってた男を、自分の結婚式に呼ぶ…女って怖いわね。新郎とも友だちなら、まぁアリか?いや、その友だちがひでーよ。彼女を奪ったってことでしょ?しかも、2人が過去付き合ってたってことは、周知の事実なんでしょ?いやーイヤだわムリ。で、メイサさん大盤振る舞いの真っ最中に、ふと結婚相談所に目を留めた、と。それを疑う里依紗ちゃん、と。まぁこんな別嬪さんが結婚相談所に入会なんて、疑って普通だよね。いやでも、外見では分からない何かがあるとかね。別嬪だからって、男が結婚したいと思うとは、限らないし。むしろ、別嬪過ぎて結婚できないパターンの方が、多いんじゃないかと。いや、私には分かりませんがね。「お金に困らなければ誰でもいい」なんて言うメイサの入会を断る慎吾だけども、メイサも怒って帰っちゃうけれども、そこで忘れ物(サングラス)して帰るのは、そしてそれを届けようと追いかけるのはお約束、と。それもメイサちゃんが別嬪さんだからですよねそうですよね。メイサちゃんも、あ、ボールペン!って気づいたみたいだけど、これが慎吾レベルじゃなけりゃ、きっとその辺のゴミ箱に捨ててますよね。あら、慎吾は実家暮らしなの?え、結婚相談員は会員さんと付き合っちゃいけないの?残念ー(何)。いや付き合えないとしても、慎吾が相談員で、藤木直人が会員なんて、そんな相談所、ぜひ私も入会したいです!メイサレベルじゃないから、断られませんよね?一生金に困らない生活したいとか、ほんとにそう思ってても言いませんから。結局メイサの入会を許した慎吾、「甘いんだから」と里依紗ちゃん、別嬪さんは得だやっぱり。「どんな男性と出会いたいか?」あなたのような男性、と言っていいですか?メイサに質問してるのに、逆に質問されてる慎吾。なんか、玄人っぽくないというか、ほんとに相談員?そんな返しくらいで、オタオタしちゃうなんてさ。面白くもないのに笑えないメイサ、仏頂面でも別嬪さん。で、慎吾のお友だちの綾部は歯医者さん、と。綾部でもいいや、でも彼、胸毛あるからヤダ(爆)。メイサちゃんの弟くんが、ジャニーズのなんとかくん?なるほど、家が裕福ではないんだ。だから、お金に困らない人希望、なのね。そりゃ言えないわな、そんな理由。「ウチが貧乏なんでーお金に困らない生活したいんですー」なんて。メイサのキャラじゃぁ言えないわな。でもさ、美術館でのお見合いにも素直に来るって、素直な子じゃないか。「いいからさっさと私に男紹介してよ、金払ってんだから」なんて子じゃないし。男はメイサの綺麗さにビビる、と。そりゃそうだ、いきなりこんな別嬪さん紹介されたら、ビビるわー。私だって、いきなりイケメンが目の前に現れたら固まっちゃって、出会いやらお付き合いやらその後やらなんやら、妄想するだけで精一杯だわ。妄想だけは、どこまでもできるけれど。で、シュミレーションデートでスポーツウェアで走る2人。別嬪さんは走っても化粧崩れないからいいわよねー。もうこの年になると屋外デートなんて、付き合ってかなり経たなきゃムリだわ(爆)。とここで、慎吾のなぜ相談員になったかについての回想。うわーすごく平凡なカップル出てきた(笑)。まぁでも、これが普通だよね。メイサやら藤木くんとか、いないって普通。そんなに綺麗なのになんで彼氏がいないのか、まだ若いし、などと聞く慎吾。それこそ男の方に聞きたいわよ。男は別嬪さんより、そこそこな平凡な子の方が好きなくせにー。と、あたかも自分が別嬪さんのような発言、許してください(爆)。「こちらこそありがとうございました。失礼します」って、いい子じゃないか。里依紗ちゃんも、慎吾先輩が気になる、と。気になって当然だべ、こんなカッコいい先輩がいたら。で、里依紗ちゃんとメイサがご近所、と。これで素性がバレちゃう…?そんな感じね。実は家賃10万のボロアパートに住んでました、と。でも、弟の家なんですここ、とか言っちゃえばいいじゃん?つか、入会書に住所は書かないのかい?実際に行かないとしても、ストリートビューとかで見えるべ?で、メイサは誰に電話してるのかい?「逃げ回らなくってもいいじゃない」って、なんだなんだ??不倫か?いや、そんな感じではないか…。そして藤木くん、登場ー!可愛い女の子と見ると口説かずにいられないらしいが、こんなにカッコよかったら、ホイホイついて行っちゃうよねー。しかも弁護士でしょ?妻帯者だろうとなんだろうと、ヤっちゃうよ(何)。母ちゃんに、父ちゃんとの馴れ初めを聞く慎吾。そんなこと聞いてる時点で、まだまだ子供だな慎吾(偉)。母ちゃん、「なんとなくよ」って、ま、そんなモンだろな。なんとなくというか、タイミング?メイサの父ちゃんは、10年も無職なのか。そんな父ちゃんと、まだ高校生の弟くんを残して家は出れない、と。いい子じゃないか、メイサ。仕事もプログラマーなんてウソついてたけど、十分じゃないか、受付嬢なんて。しかしどうして、そんな分かりやすいウソつくかな。行ってみればすぐバレちゃうのに。そこが、根のいい子なんだろな。あれ、メイサの母ちゃん、死んでないし、金持ってるし、しかも大金だし。母ちゃん、きっぷいいなー。そんな金持ってるなら、引き取ってあげるか、養育費払ってあげりゃいいのに。ちまちま金持ってくるんじゃなくってさ。離婚した時は、旦那の方に生活力があって、ママの方にはなかったから、とか?そしてついに藤木くんも入会、年収は2千5百万!条件は、「顔」面食いだからね、と言う藤木くんに反感を覚える里依紗だけども、藤木くんに反論される。そうだそうだ、藤木くんの言うとおりだ、女に家政婦を求めるな!顔さえよければ、一生お姫様として扱ってくれるなんて!くそー!(何)おや?メイサの父ちゃんと慎吾の母ちゃん、何かつながりが…?条件にウソをついてたメイサを責める慎吾だけども、条件がよくないと、条件がよい人と出会えないというメイサ、正論。「ほんとのことを言ったからって、幸せになれるとは限らない!」二股かけられて捨てられたんだー百万で。その百万で、買い物しまくってたのね。ママからのお金じゃなくて。百万なんて、あっという間に使い切っちゃいそうだけどな。「恋愛は楽しいことじゃない!それでも人を一番幸せにするのは恋だと思う!」なんて熱い慎吾、それはそうだと思うけど、恋=結婚、じゃないからなぁ。「俺が、絶対に、君を幸せにしてみせる」って、両さんか!(爆)なんか、アレだな。結婚制度に対してアレな私的には、アレなドラマだな。慎吾だから見るけどもSMAPの新曲が主題歌だから、見るけども。SMAPの新曲、きたーーーー!おや、中居さん、サビ前ソロですか???ちょっとこれ、この後の生スマで披露するんですよね??不安ーーー(爆)。オリジナル・サウンドトラックランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.18
私のブログを読んでくださってる方には、影響はありませんが、19日から、楽天ブログへのトラックバックができなくなるらしいです。楽天スタッフブログによると、「楽天ブログでは、2011年4月19日をもってトラックバックの受付機能を、廃止いたします(実施は午前10~11時を予定)」らしいです。いや、困るんですけど。送ることはできるらしいけれど、送りつけるだけで受付できないって、そりゃ一方的な迷惑トラバと変わらんじゃないか。トラックバックしたりされたりが、ブログの楽しさであり、醍醐味でもあり、ブログならではのつながりだったのに。私はあんまり自発的に他の方のブログを読みに行ったりしないから、トラックバックされてから初めて、お邪魔させてもらうパターンだから、されないとなると、まったく他との交流が、なくなっちゃうんですけど…。映画や本のレビューなんかも、他の方のを読むの、楽しかったのに。自発的に読みに行けばいいんだけど、なんつーか、まぁ一言で言っちゃえば、めんどくさいんですもん(爆)。と、いつも読んで下さってコメントを下さってる方には影響ありませんので、これからもよろしくお願いします♪ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.17
我が愛しのPCちゃん、先週、メーカーに引き取ってもらってから、一週間。やっと戻ってきましたよー。あぁ待ち遠しかったよ(涙)。ピカピカに磨かれた、私の可愛いパソ子ちゃん。メーカーの人もこの人きったない使い方してんなぁ、だから火ぃ吹くんだよ、と思ったに違いない(爆)。でもバッテリーのみならず、中身も全部入れ替えられちゃって。何もかもが初期設定。なんとか、インターネット接続はできたんですけどね。いや、ウィザードの「次へ」「次へ」って押すだけでいいんだけど。にしても、登録してた単語とかも全部消えちゃってるし。お気に入りに入れてたサイトも全部消えちゃってるし。写真とかも、何が消えちゃったか分からないし。IEは6のままだし。WMPは9になってるなんて知らなかったし。こういうのほんと弱いから、困るわー。このためだけに彼氏か旦那が欲しいと思うくらい。いや、別に彼氏じゃなくてもいいんだ、せめて友だち、PCに詳しい友だちが欲しい。しかしせっかく昨日、ネカフェに行って会員証まで作ったのにな。もう行くこと、なさそう。あ、『聖☆おにいさん』があったんだ。それ読みに行こう。ということで、しばらくブログ更新が滞っていましたが、これからもよろしくお願いします♪ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.16
先週PCが火を噴いて、メーカーに引き取ってもらってから、一週間。PC依存症の私が、とうとう耐え切れなくなりましたよ(笑)。最寄駅の駅前にネカフェがあるのは知ってたんだけど、入るのは初めてで。だって普通のマンションだし、聞いたこともないネカフェだし。変なおじさんたちが漫画読んでるだけだったらどうしよう…、なんて勝手な偏見持ってたけれど、ネット禁断症状には勝てず。とうとう、足を踏み入れてしまいました(大げさ)。まぁなんつーか、普通?普通つっても、他のネカフェにもほとんど行ったことないんだけど。でも想像通り?どちらかというと、PCより漫画読む系?まぁ持ち込みもOKだし、3時間950円だし。これを高いと思うか、安いと思うか…。ネット中毒の私にとっては、お安いかも(笑)。海外旅行中でもねー、ついネカフェに入っちゃうくらいだから。入院中でもね、PC持ち込むか、PCのために外出しちゃうくらいだから。1週間なんて、もう限界。しかし先日、メーカーから電話があったんだけど、PCのハードディスクまで交換するとな。火を噴いたのはバッテリーだけで、PC自体は問題なく使えてたのに。ということは、アレやコレやの秘密画像やムフフ動画(何)やらが、消えてしまうということですね…。というか、ネットの設定とかもし直さなきゃいけないんだっけ?めんどくさーーー。そんなことするなら、いっそニューPC持って来い!っての。というわけで、もうしばらくPCなしの不便生活ですが。いやほんと、かーなーり不便。今までどれだけPCというかネットに頼った生活をしていたか。映画の時間を見るのも、地図を見るのも、化粧品を買うのも、全部ネットでしてたからね。ほんとマジ早く帰ってきて私のPCちゃん!今度は大切に使うから!…多分。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.15
秘蔵映像編、フリースロー編に続き、羽鳥アナの生ナレーション付きの、一般の方が選んだ、SMAPの元気になれる曲ベスト10。10位は、「Dear WOMAN」。「あまりに広い世界の中 愛しい人がこの世界でこの国で生きているという、震えるくらいの奇跡」と、SMAPくんたちに言いたい。SMAPくんたちが今ここにいること、とびきりの運命に、心から「ありがとう!」9位は、「この瞬間、きっと夢じゃない」これはオリンピックの応援歌、ってイメージ。ライブで何度も、ソフトボールの上野投手の映像がね。つかこの頃の木村さんのパーマがすげー(笑)。「僕らはいつだって一人じゃないんだよ」「どんなに遠く離れていても そばにいるから」いてください!8位は、「THIS IS LOVE」これは好き、可愛らしくて単純に好き。振りも可愛いしね。僕らはまだ、夢を見れるんだ、手と手をとって愛に生きるんだ!7位は、「SHAKE」私はこれが一番好き。これしかシングル持ってないし(爆)。この頃の中居さん、超絶美しいな。あれだ、森くんがいなくなった直後で、病んでた時だからな。病んでる時が美しいって(笑)。6位は、「らいおんハート」好きじゃない。5位は、「夜空ノムコウ」これも好きなんだけど、飽きたかなー(爆)。「あの頃の未来に僕らは立ってるのかな」って歌詞が、なんかだSMAPくんたちのことのようで、切なくなる。SMAPくんたちも、あの頃のことを思いながら歌ってるのかな、とかね(妄想)。4位は、「はじまりのうた」あーこれはねー涙出るね。落ちてる時に聞くと、すごい泣いちゃう。明日が今日よりもちょっとだけHAPPYに、なれたらいいよね♪3位は、「オリジナルスマイル」これはライブの定番!歌ってると手ぇ振りたくなるし、笑顔になるんだほんとに。世界中が幸せになれ!2位は、「世界に一つだけの花」これも好きだけど、飽きた(爆)。もう、いい子ちゃん曲はいいですよ。でも、これからもライブでずっと歌っていくのかなぁ。なんだか、SMAPのテーマソングみたいになっちゃって。そして1位は、「がんばりましょう」だよね、やっぱり。もうね、仕事行く前、必ずこれ聞くもん。仕事だからとりあえずがんばりましょう!って。SMAPくんたちも、きっと今どこかで頑張ってるんだろうから、私もがんばりましょう、って。過去映像がね、SMAPくんたちも可愛くて。そして時々、森くんに釘付けになる。美しかったなぁ、踊りもスタイルも。。。中居くんの言うとおり、この時期だからメッセージ性の強い曲ばっかなの?でも吾郎ちゃんは、「ライブでも外せない曲ばかり」って(笑)。SMAPが震災で見つけたもの…はサクっと見て。もし、今回の地震がなかったら、この辺りの構成は、どうなってたんだろ?別のになってたのかな?それともこの部分ははくて、もうちょっと短い番組になってたのかしら?木村さんが救急救命医師の名前を読んだ時、ちょっとドキあれ、今気づいたけど、中居さん顎にニキビ?ニキビのお年頃じゃないか、吹き出物?珍しいね、中居くんが吹き出物とか。ハタケで粉は吹くけど。そして、歌。と思ったら、Marching-Jのメンバーも登場、だって。後輩くんたちも出る、とは聞いてたけど、ここに出るんですか。まぁここだけで、よかった。だってさー、「SMAP」のがんばります、だもの。「SMAP」の絆、だもの。後輩くんたち、知らない子もいるけど。というか、知ってるのはKinKiとたきつばとカツンの2人くらいしかいないけど。KinKiの2人って、小さいのねー。中居くんより全然小さいんだ。実際に被災地に行った田中くんのお話を、身を乗り出して聞く中居さん。これで行く気持ちが、固まったか?ラジオで言ってたもんね、行きたい行きたいって。バカなこと言ってんじゃないよ、炊き出しは、あんたじゃなくてもできる、あんたはSMAPでしかできないこと、SMAPにしかできないことをするべきでしょ!と思ったけど、あのバカ、行っちゃったけど。その行動はすごいことだと思うし、何事もなく無事に帰ってこれたからいいけど、ちょっと、SMAPとしての行動としては、どうかと思うのです。何かしたい、お金を送るだけではなく、実際にほんとに体を動かして、困ってる人たちを目の前にして何かしたかったんだろうとは思うけど、そのもどかしい気持ちは分かるし、勇気ある行動だとは思うけど、ちょっとね。SMAPである君はSMAPとして、もっともっと大きなことができるんだから、それをすべきなんじゃないかな、と。まぁ大人の事情やらでSMAPとしての何かができないから、行動に走っちゃったんだろうけど。実際に、助けられた勇気付けられた人もたくさんいただろうと思うけれども。でも私は、今回の炊き出しについて「さすが中居くん!」とは、絶対に言いたくないのです。あなたは、SMAPなのですから。それはともかく、後輩ジャニーズのみんなと一緒に生ライブ!まずはSMAPくんたちだけで、「この瞬間、きっと夢じゃない」。お洒落スーツじゃないスーツで歌い踊るSMAPくんたち、やっぱり素敵だわ。生歌なのが、ちょっとドキドキするけど(笑)。中居さんや木村さんの三つ揃いなんて、これくらいの年じゃないと、着こなせないよね。若い後輩くんたちじゃぁまだムリね。素敵過ぎるわSMAP。こんなに素敵なスーツ姿の同僚が会社にいたら、毎日楽しくてたまらんのに。いや同僚じゃなくてもいいや、電車で毎朝乗り合わせる人、とか。いやコンビニで時々出会う人、でもいい(段々ささやか)。そして「がんばりましょう」、最近オリジナルの振り付けでしてくれるから、すごく嬉しい。やけに、中居くんと吾郎ちゃんの距離が近いというか、くっついてるのが、多少気になるけど。なぜ、稲垣さんとだとくっつけるのですか?そして、「オリジナルスマイル」、世界中が、日本中が、幸せになれ!ここで後輩くんたちが登場!みんな意外と、小さいのね。平成ジャンプの子らぐらい?背高いの。そして全員でダンス。SMAPくんたちよりも上手に踊れてる後輩くんたち(笑)。慎吾の隣で歌ってる子が、月9ドラマでのメイサの弟くんか。後輩くんたちを紹介していく、中居くん。最後に、「SMAPでーす!」やっぱり、中居くんの「SMAPでーす!」がないとね。後輩くんたちを、前に前に押しやる中居先輩。優しいなぁ。慎吾や剛のように、肩組んだりはしないけど。KinKiの2人になら、できるんじゃないの?中居の両隣がKinKiってのも、やっぱり後輩人見知りだからか?(笑)忘れちゃいけない、意識すること、関心を持つことを忘れないように。楽しかったよー、「SMAPのがんばりますっ!!」やっぱりSMAPは、こうやってTVに出て笑って歌ってわちゃわちゃして、みーんなに元気と勇気と、そして私たちファンに愛を届けることこそが、SMAPとしての「できること」なんじゃないかな、と思う。次はボウリングかー。このフリースローも、DVDになってくれないかな。未公開映像もっともっと入れて。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.14
秘蔵映像に続き、フリースロー5人連続成功させたら終われまスマップ!ちっちゃい頃の可愛らしいSMAPくんたちもたまらなく可愛いけれど、今の大人なSMAPくんたちも、たまらなく素敵すぎてキュンキュンするたとえ、顎の辺りのラインがぼやけてきてても、腹の辺りがポニョってても髭が濃くなってきてても、肌のたるみが多少目立つようになっても、今が一番素敵。5人連続でフリースローが成功しない限り終われない、というのに、呆然とするSMAPくんたち。球技は…みんな下手くそだもんな。唯一、中居くんが野球やってたくらいだし。吾郎ちゃんも少年野球やってたけど、吾郎ちゃんだし(爆)。でもね、SMAPのSはSportsのSだからね。スタッフが5時間投げても決まらなかった連続フリースローを、決めちゃうのがSMAPなんです!でも、投者によって、投げる距離が違ってくるの?ただ連続させるだけでも難しいのに、そりゃより難しいわ。1投目は、ピンクの吾郎ちゃん。テレ朝は、衣装の色もテロップの色もちゃんとメンバーカラーにしてくれるから、嬉しいわ。一発でOKしても構わない?TVとか気にしなくて?大丈夫、やっちゃおう、と余裕のSMAPくんたち。吾郎ちゃん2度目で成功!中学でのバスケ経験があったハズの中居くん、全然距離が足りず。何気に吾郎ちゃん、上手じゃん。一番上手い子が来た、って、でもバスケ経験ないからね慎吾(笑)。バスケ経験のみならず、球技経験スポーツ経験、ない子だからね。というか、1投目の吾郎ちゃんばっかり投げてるじゃん。ずーっと待ちぼうけだった木村さんの提案で、ローテーション作戦になりました。が、3投目からが、入らないのね。これさ、やってるSMAPくんたちも大変だけど、周りのスタッフさんたちも、解説要員で来てくれてるプロバスケ選手の人も、大変だべ。本気で疲れてきて、やや無言になりつつあるSMAPくんとか、大好き。ふてくされてるようなね。お遊びではなく、本気の、プロの顔になってきてるようなね。これ、小窓のSMAPくんたち、やってんだから今さら見ても、ねぇ。でもこういう形で見るのは、初めてなのか?150本越えてる時点で、まだ1時間も経ってないのか。疲れるには早いぞ、SMAPくんたち(笑)。そしてやっと連続4投目が決まって、大喜びのSMAPくんたち。5投目の木村さんの横で、ガチに祈ってる中居さんの頭にボールぶつける、木村さん。横で祈ってるのが、そんなに気になるのー。「こんなに木村に祈ったことないから」って、そんなこと言っちゃったら、ハズすよ、木村さん(笑)。「もう木村しかいない」という中居に返す「入んなかったらゴメンな」の声が、心なしか震えてるような気が、嬉しさで(爆)。そんな中居さんの応援にも関わらず、惜しくも外しちゃった!鼻炎を言い訳にする木村さん。惜しいところまで行って失敗した後、160本を越えて、もう黙々と淡々と投げ続けるSMAPくんたち。不真面目中居さん、CG使えない?って中居さんったら(笑)。ポジションを、順番を決めて投げた方がいい、というプロのアドバイス。先ほどの木村さん提案のローテーション提案を覆す感じね。「それもうちょっと早く言わねぇ?」って、そりゃ木村さんへの遠慮ですよ、きっと。でもそうすると、1番目2番目の人への負担が、大きくなるのか。それを思って、拓哉がローテーション方式を言い出したのに。でも何気に吾郎ちゃんって、スポーツマンだから。球技は…?だけど。外しまくる吾郎ちゃんに、玉拾いしてる中居くん、「俺、後輩みたいじゃないか!」「先輩ファイト!」と、おどけてみせる。テンポ早く放った剛の球が、中居くんの頭直撃(笑)。楽しそう、楽しそう、SMAPくんたち楽しそう!100球投げてるという吾郎ちゃんに、「そんなに好きだったっけ?バスケ」って中居さん。100球も投げたあげく「ちょっと邪魔!吾郎さん!」って剛に言われちゃった。そして、プロのアドバイスを無視し、ローテーション作戦に戻すことに。そりゃそっちの方が、一人一人の負担は平等には、なるわな。休憩しますか?に、「あと5分くらいで終わるから」って中居くん。「SMAPって休憩しないんですよ」「俺たち止まることを知らないから」って、いいなぁしんつよ。だんだん、SMAPくんたちの顔も真剣になってきた。そんな真剣な顔が、とても好き。休むことも止まることもなく、ただひたすら球を投げ続けるSMAP。すごいよなぁ。なんで俺たちが今さらこんなことしなきゃいけないんだ?なんて、少なからず思うこともあるだろうに。だけども、しなきゃいけないことは、ちゃんとする。それも、真面目に真剣に、時には大人気ないほどムキになって。そしていよいよ、慎吾、剛、中居、吾郎ちゃんと4投目まで成功!ラスト1投は…スター木村拓哉!祈るSMAPくんたち…。入ったーーーーー!!!さすがスター木村拓哉!!!肩を組み輪になり、大喜びのSMAPくんたち!もっと抱き合ったりとかしちゃいなよ、と思ったけど、いやもう40手前のおっさんたちが、抱き合ったりとかそんなしないか。大声を上げ、ハイタッチを繰り返し、大喜びのSMAPくんたち。40手前のおっさんたちなのに、なんでこんなに一生懸命で、こんなに可愛らしいんだろう。そんなおじさんたちが、愛おしくてたまらない。すごい、1時間10分で達成できたんだ。意外に、あっさり?(爆)スタッフは500チャレンジ以上やっても1度も成功しなかった、と聞いて、「スタッフでしょ?SMAPだから。似てるけど違うから」って。いやぁもう、カッコいいわぁ木村さん。「それぞれが繋いだもので、メンバーもクタクタになってきてるし、スタジオの雰囲気も悪くなってきてたので、やべーなと思ってた」と木村。「ちょっと心折れかけてた」という剛に、「心折れるの一番早い」と中居。「今までにない感覚だね」と吾郎ちゃん。「やっぱり、繋がり感じたね」と中居。「5人でひとつのこと出来たので、こんなに感動するとは思わなかった。SMAPでよかった」と慎吾。いかん、目汁が…(涙)。成功した後、子供みたいにはしゃいでた、と言われ、「そんな喜んでないすよ」「演出的なことで…」って、おじさんたちったら、照れ屋さんたちなんだから。と感動の涙も汗も乾かぬうちに、次回「5人連続ストライクで終われまSMAP!」さすがテレ朝、容赦ないな(笑)。そのうちいつか絶対、5人で無人島生活してくださいね。フリースロー終わった後も見終わった後も、自分が一番投げただの、中居くんの成功率が一番低かっただの、ウダウダわちゃわちゃ、ほんと仲良しさんだなぁ。いいなぁやっぱり、がんばります!は神番組だわ。で、なんで羽鳥アナ登場?昨日付けでフリーになったとか、知らんがなーいらんがなー。まぁでもコーナーの進行は、アナに任せた方がいいか。中居くんとか慎吾とかがするよりも。ってSMAPの元気の出る曲の、ナレーションなんかいらんけどな。またまた文字数が尽きてしまいましたので、歌のコーナーは、次で…。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.13
やっと見ました、SMAPのがんばりますっ!!落ちついてじっくり見たい、と思ってたら、伸ばし伸ばしに…。この時仕事だったんだけど、隣の建物にSMAPくんたち5人がいると思うと、どきどきしてましたわー。5人、収録終わって来ちゃいなよーとか思ったり。いや、来ないけど。いよいよ始まりました、20011年SMAPがんばりますっ!!スーツ姿の、なんて素敵なんでしょう♪でもちょっと、中居さん、顔、ムクんでない…?慎吾がシュっとした分、なんだか目立ちますよ。そこんとこ、もうちょっとがんばりましょうか中居くん(笑)。SMAPの禁断の秘蔵映像、たったの5つだけなの?いやもっとあるでしょ、もっともっと恥ずかしい映像。まずは、おさらい秘蔵映像。中居・木村の超初々しい漫才映像、いいなぁ今もして欲しいわ。2人だけでステージに立つってことすら、今じゃないもの。SMAPで女装を始めてしたのって、吾郎ちゃんなんだよね。ひな祭りの音楽に合わせて、不思議なステップを踏む吾郎ちゃん。「かわいー!可愛いよねー!」って自画自賛(笑)。スタジオで女の子と一緒に生着替えする慎吾って、すごい企画だなぁ。今じゃぁ考えられないというか、今のジュニアの子だって、こんなことさせられないでしょ、女の子と2人で袋に入って服を交換する、なんて。生放送中に乱闘する剛、剛は血気盛んだったからなぁこの頃。いや今だってそうなんだけど、すっかり「いいひと」イメージがね。過去映像も楽しいけれど、それを見て照れてる5人が、もっと見たいです。小窓を、もっと大きくしてください。むしろ、秘蔵映像の方を小窓で、それ見てる今の5人メインで…。そして、今夜しか見られない、SMAPの禁断秘蔵映像ベスト5!第5位は、「FAXの取り扱い説明ビデオにSMAPが出ていた」おたっくす、だっけ?あれ、ででんのでん、は何だっけ?みんな可愛いなぁ。つか、踊ってるだけで操作ガイドにはなってないと思うんだけど(笑)。踊りのスタイルって、この頃からあんまり変わってないのねみんな。拓哉って、この頃から…だし(何)。吾郎ちゃんの元祖?エアギターには、メンバーも大爆笑。ただ回ってるだけの剛、アドリブが効かないのはこの頃から(笑)。そんな恥ずかしい映像を見せられて、「いたたまれない」中居くん。あの頃から変わってない中居ダンスを披露する拓哉。しかしみんな、痩せてるなぁ。ジャケットの肩のあたりが、すっかすかだもん。おたっくすをまだ使ってるらしい中居さん。さすがだな。。。第4位は、「時代劇初出演で驚きのシーン!サムライ中居正広」これは中居くん一人だけの辱めじゃないか(笑)。本人すら覚えてないらしいそんな時代劇、かっけーな、と思ったらヒガシ、と中居くん(笑)。確かにカッコいいなぁヒガシ。凛々しいじゃないか、中居侍。なかなか登場しない中居侍を見る小窓5人の手持ち無沙汰な表情が、なんともいえん。そして中居侍がやっと出てきたのは、3時間ドラマの、なんとラストシーンの20秒のみ!しかし可愛いよ、可愛いよ中居侍。記憶にすら残ってない監督いわく、無理やりのジャニーズ枠だった、と。まぁそういうこと、多々ありましたよねその頃。色んなバーターでね、you出ちゃいなよ、って。続いてまた中居話、ラジオで聞いたとんでもない潔癖っぷりに驚いた、と。再現ドラマも、本人たちでやってくれよー。遊びに来た慎吾をまず風呂に入れたとか、風呂に入った後、壁の水滴をふき取らせて上がらせた、とか、潔癖逸話は多々ありましたね。今でも潔癖ですしね、中居さん。多分、今の方がますます潔癖ですよ。部屋の汚れ云々じゃなくて、人と接する部分で潔癖になりましたね、より。以前は、触れられるのそんなにイヤがってなかったのに。今はもう、徹底的にイヤじゃん。たとえメンバーであっても。それが、寂しいんだけどねー。もうちょっとイチャコラしろよコラ!と(笑)。第3位の秘蔵映像は、「SMAP超緊張!禁断の初舞台映像」ミュージカル聖闘士星矢!懐かしいなぁ。見てないですけど。この時の舞台裏のアレやコレやが、ちょいちょい当時も話題になってたね。殴り合いの喧嘩したとかなんとかとかさ、若い頃の逸話が。それにしても、歌が酷すぎる(爆)。ミュージカルでなければ、せめて…。当時から、ワイヤーアクションがニガテだった吾郎ちゃん。今でもライブのリボンリフターの上で、固まってるもんね。歌えるようになっただけ、進化した?(笑)中居「もっとやらなきゃ、もっとやらなきゃ!」木村「かえしてこい、かえしてこい!」そんな舞台プロデューサーの裏話に、ドキドキ(笑)。「舞台の記者会見で、剛と慎吾が緊張しすぎて可愛かった」VTR。しゃべり方も、今と変わんないなぁ中居も木村も。慎吾は、お兄ちゃんたちをフォローする技術は、まだか。いつから末っ子くんは、フォロー役が上手になったんだろう…。舞台監督に説教くらいながらも、寝ちゃってた若いSMAPくんたち。舞台が終わるのが悲しくて泣いちゃったって、ピュアだったのね木村さん。SMAPを辞めたい辞めたいと言ってると噂になってたわりには(爆)。しっかしまぁこんな可愛らしい少年たちが、こんなに立派で素敵な青年に、よくなってくれました。ほんとに。ほんとに。続いての秘蔵映像は、「初めて出た学生服CM」だけども、ソフトバンクのCMすらが、もう懐かしいぞ。全員髪型違うし。しかし関係者さんみんな、よくVTR取ってるよなぁ。しかもDVDに落とすこともなく、VHSの形のままで(笑)。中居くんと木村さんの身長が、ほとんど変わらない!この頃から、吾郎さんのフリは、微妙にズレてます(笑)。声ができあがってないのが、それがヤダ、という中居くん。「声だけじゃないんじゃない?」と慎吾。しかしほんとよかった、スケートボーイズたちの中のこの6人が、SMAPになってくれて。禁断の秘蔵映像第1位は、「SMAPの絆を感じるMステ秘蔵映像集」Mステ初登場のSMAPくんたち、ピョンピョン飛び跳ねて嬉しそう♪歌の最中に中居くんがいなくなったことがある、という投稿。この頃はね、よく裏ゲロやらかしてたからね。胃腸炎とかやっちゃったのも、この頃じゃないっけ?膵炎だっけ?そんな、常に精神弱い子ちゃんだった中居を気遣って、他のメンバー5人も、色々対処する技が…。香港にいる慎吾との合成は…いまだに語り草だよね(笑)。当時ではきっと多分、最先端な技術だったんだろうけど、今見ると非常に不自然…。そりゃ慎吾が、一番恥ずかしいわ、これ。あれ、で、中居さんが裏に引っ込んだことについての言及は、なし?まぁ「裏ゲロしてました」とは、言えないわな。SMAPが歌い始めたと思ったら1コーラスで光GENJIに変わっちゃった、という投稿。発売日当日に歌った、「正義の味方はあてにならない」が、ワンコーラス約1分で終わって、すぐに光GENJIの歌へ…。まぁこの頃はね、光GENJI>>>>>>>>>SMAPだったからね。光GENJIとしてのバックダンサーの方が、自曲披露より長いって(笑)。拓哉も、「そういうモンだと思ってた」って。そういうモンだったのにね、今は何かがあったらSMAP、だもんね。やっぱりSMAP、とりあえずSMAP、SMAP出しとけば間違いない、というのが、複雑だったりする時もあるけど(SMAPの名前使うなよ、とか)でも、やっぱり嬉しい。文字数が尽きてしまいましたので、フリースロー、歌は次の記事で…。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.12
フレデリック・ショパン(ピョートル・アダムチク)は祖国ポーランドを逃れ、ウィーンを経てパリに辿り着くが、音楽家としての才能を認められずにいた。しかし有力者たちの集まるサロンで、人気ピアニストのフランツ・リストが、ショパンのエチュードを見事な演奏で披露したことから、ショパンの才能は、パリに知れ渡る。ショパンはリストから、女流作家ジョルジュ・サンド(ダヌタ・ステンカ)を、紹介される。サンドはフランス最大の作家と言われる一方、前夫と財産と2人の子供の、親権を巡る裁判中であり、その間にも数々の男との関係を噂されていた。サンドはショパンの才能に惚れ込み、その想いを彼にぶつける。一方、ポーランド貴族の娘マリアに求婚、両親の許しを待っていたショパンは、サンドに関心を示さない。ショパンは持病を理由に結婚を断られ、寝込んでしまう。ショパンが肺炎で倒れたことを聞いたサンドはすぐに駆けつけ、滋養に富んだ料理を作る。ショパンは彼女の優しさに心を動かされ、2人の関係が始まる。2人はショパンの療養と作曲に集中するため、サンドの息子モーリス(アダム・ヴォロノヴィチ)と娘ソランジュ(ボジェナ・スタフラ)とともに、マヨルカ島へ旅立つ。温暖な島のはずだったが、かつてない雨が降り、ショパンの病状は悪化する。それ以降、冬はパリ、夏はノアンにあるサンドの別荘で暮らすようになる。ショパンは次々と名作を生み出していく。しかしモーリスは、母の愛を独占しようとするショパンを快く思わず、ソランジュはショパンに尊敬以上の感情を抱くようになっていた。そんな2人はやがて、ある悲劇を巻き起こす。ジョルジュ・サンドの、ショパンに対する執着が、怖い。その才能に惚れ込むのは、分かるけれども。ショパンの映画なのに、なぜかサンドの印象の方が強くて。2人の子供の親権も欲しい、そしてショパンも欲しい。小説も書かなければいけない、しかしショパンに作曲もさせなければならない。田舎でショパンに療養させなければいけない、しかし都会でショパンの曲を、広めさせなければならない。なんと欲張りなおばさん!(爆)しかしショパンにとっても、理解者であり、パトロンでもあった、ジョルジュ・サンドという人物は必要で。持ちつ持たれつ、と言ってしまえばそれまでだけれども。この2人の間にあったのは、恋人としての愛だったのだろうか、それとも、打算だったのだろうか…。サンドの方はショパンにかなり惚れ込んでいたけれども、ショパンの方は、一体どうだったんだろう?最後の方には、小うるさくつきまとう母親に対するような態度に、なっていたような…。もう放っておいて欲しいんだけど、サンドがいなければ何もできない、それが分かっている自分に、苛立っているような。サンドにとっても、恋人というよりは(そういう時期が確かにあったとしても)、息子のようなものだったのかもしれない。体も弱く、才能がありながらも、それを花開かせる術を知らない、頼りない息子のような。だから、サンドの息子も、嫉妬したのかもしれない。いやでも、年頃の息子(といってもかなり大きい?)がいる家で、母親が愛人を連れ込んで、しかもナニっちゃってるところを見ちゃったら、素直ないい子に育て、という方が難しいわな(爆)。娘にしたって、母親が奔放なんだから、奔放になっても仕方ないか。サンドと息子と娘が強烈すぎた映画だけれども、さすが「ショパン」というだけあって、全体に流れる音楽は、素晴らしいものでした。それにしても、名曲、名作というものは、苦悩の中からしか生まれないのか…。平凡じゃきっと、ダメなのね。【参考】 ショパン 愛と哀しみの旋律 公式サイトランキング励みになります♪↓ ↓ 映画レビュー
2011.04.11
『宦官物語 男を失った男たち』 著:寺尾善雄古代から、ほとんど全世界の王朝に存在していた宦官は、なぜ中国で異例の発達をとげ、強大な勢力集団となったのか?そもそも宦官とは、宦官制度とは何か?英雄豪傑美女たちが権謀術策をこらして争った王朝交代劇を、宮廷の深奥部からあやつった特異な男たちの実像。その発生から実態、生態、歴史、終焉までのすべてを描き出し、秘められた中国史の内幕にせまる、歴史ノンフィクション。男であるのに、男としての機能を失い、宮廷に仕える男たち、宦官。その特異な存在は、全世界にあったらしい。しかし今、「宦官」という言葉から想像されるのは、中国王朝での彼ら。何千人という後宮の中で、異彩を放つ存在だった中国の宦官たち。男子としては皇帝のみが入ることを許される後宮を守るためには、男子禁制にしなければならず。しかし女だけでは足らぬこともあり、そこで生まれたのが宦官制度。男であるのに男としての機能を失わさせれば、そりゃ皇帝以外の子は、生まれるはずもなかろう。しかしその手術といったら…。棹を切り取るだけ、玉を切り取るだけ、その両方を切り取るもの、その方法も、糸で縛ったり刃物で切ったりと色んなパターンがあり、その痛みは女である私には想像するしかできないけれど、痛かろう。術後も管を入れ蝋を溶かし入れ、3日間仰向けから動いてはいけない、とか、想像するだけで悶絶しそう。その痛みと恥辱から、それは捕虜や奴隷に対しての処置だったのに、時代が下るにつれ、自ら宦官を望むものが増えてくる。宮廷で子種が残せずとも、後宮の奥深く入ることのできる宦官たちは、そこから帝国を操ることができる。男性のシンボルを切り取りその痛みに耐えてでも、宦官となり、富を得る。実際に皇帝並み、いやそれ以上の富を手にした宦官たちもいるらしい。もっとも、そんな宦官はほんの一握りであったらしいけれど。歴代皇帝たちはそんな宦官たちを倦み、幾度も廃止しようとしたらしい。しかしそれでも完全に宦官がいなくなったのは、19世紀に入って、清朝が滅びてから、というのだから驚き。あの西太后は宦官を溺愛し、清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀でさえ、すべての宦官を解放した後も、生活に不自由なことに気づき、何人かを呼び戻した、という。そんな、宦官たちの起源から歴史、そしてその生態にいたるまでを、中国、世界の歴史をなぞりながら描く。腹黒い宦官ばかりではなく、紙を発明した蔡倫も後漢の宦官であったりと、実際に有能な宦官も多くいたという、とても興味深い1冊でした。ランキング励みになります♪【参考】◆寺尾善雄の著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.10
『ティンブクトゥ』 著:ポール・オースターミスター・ボーンズは飼い主であるウィリーが、もうあまり長くは生きられないことを知っていた。ウィリーは詩や小説、エッセイなどで埋めつくした74冊のノートと、ミスター・ボーンズを、高校の時の国語教師、ミセス・スワンソンに、託すつもりだった。土曜日の午後、ミスター・ボーンズが怖れていた通りにウィリーは倒れた。ミスター・ボーンズには人の言葉がわかるが、しゃべることはできない。世界のどこかにはタイプライターを打つ犬がいるそうだが、ウィリーがミスター・ボーンズにタイプライターを教えることはなかった。ウィリーはそれを深く悔いていたが、残りの人生はあまりにも少なかった。 犬目線の物語は、世の中にたくさんあるけれども、この主人公(主犬公?)、ミスター・ボーンズは、なんとも哲学的な、世の中のことを悟っている犬。それもそのはず、飼い主のウィリーは、貧乏であるばかりか、一人ぼっちで、身体的な病気を持っている上に、精神的な病も抱えている、という、犬としても、いや犬でなくても、あまりパートナーとして一緒にいたくはない、そんな人物で。しかしウィリーは、ミスター・ボーンズを犬以上、家族以上に扱い、ミスター・ボーンズにしても、ウィリーの生活と、そしてその人間性を、誰よりも深く理解しており、そして何よりウィリーを愛している。もちろんそのことをミスター・ボーンズは伝えることはできないけれど、ウィリーはちゃんと分かっていると、ミスター・ボーンズは知っている。ウィリーはミスター・ボーンズを猫可愛がりしていたわけではない。犬以上の生活を、与えていたわけでもない。犬以上の何かを、求めていたわけでもない。それでも、離れがたい2人。家も何もかも捨て、手に持てるものだけを持って、旅に出た2人。激しい咳の間に語られるウィリーの言葉を待つ、ミスター・ボーンズ。ウィリーも路上で行き倒れてそのまま死んでしまうほど不幸だったが、ウィリーを失った後のミスター・ボーンズも、幸せではない。むしろミスター・ボーンズは、自ら幸せから逃げてしまった。その行動は、新しい飼い主には理解できなかったかもしれない。読み手である私たちにも、理解しがたいことで。でも、ミスター・ボーンズにとっては、そうすることが自然のことで。ウィリーのいない世界では、自分もいないも同然。ウィリーのいるティンブクトゥという場所に犬も入れるというのなら、そこに行くまで。ランキング励みになります♪【参考】◆ポール・オースターの著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.09
『ベンジャミン・バトン』著:フランシス・スコット・フィッツジェラルド老人として生まれ、若者へと時間を逆行して生きる、ベンジャミン・バトン。しかしその心は同世代の人間と変わらず、青春時代の苦悩や、恋愛や結婚を経験し、戦争などの逆境に果敢に挑んでいく。不思議な人生を歩みつづける彼を、最後に待つものは…。20世紀を代表する伝説的な作家による、ロマンあふれる、ファンタスティックな作品を集めた傑作選。「ベンジャミン・バトン」「レイモンドの謎」「モコモコの朝」 「最後の美女」 「ダンス・パーティーの惨劇」 「異邦人」 「家具工房の外で」ブラピの映画、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』の原作だけども、映画よりももっとシュールで、もっと非論理的、というか。しかも、うんと短いし。こんな短い短編を、よくぞあんな長い映画にできたものだ、と感心するほど。映画では赤ん坊となり安らかに死んでいったバトンだが、この物語では、なんとも物悲しい「老人の最期」として描かれている。その他の短編も、風刺が効いている、というか、ひねくれている、というか。単に楽しい物語だけでは終わらない、その裏やラストには、彼らしいヒネリと皮肉が隠されていて、どれも後味があまりよくない。嫌いじゃないけどね、そういう不合理というか、巧くいかないというか、なんでそうなっちゃうのかなーというお話って。この人は、長編より短編の方が、好きかも私。というほど、読んでもないけど(爆)。『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』ランキング励みになります♪【参考】◆フランシス・スコット・フィッツジェラルドの著書は↓読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.08
先日、ノートパソコンのバッテリーが、火を噴きました。。。いつものようにPCを使ってて、なーんか焦げ臭いなぁ、どこか火事ー?と、暢気に窓を開けてみたりしてたんですが。外よりも、家の中の方が焦げ臭い…?はて?コンロつけてないしなぁ。火を使うようなこと、何もしてないしなぁ…。しかもなんか、薬品臭いというか、体に悪そうな臭いもする…。と思っていたら!手元が臭い!!ココが臭い!!!えええっ!まさかっ!?と慌ててPCをひっくり返してみたらなんと、バッテリーが燃えてる!!穴が開いてそこが真っ赤に燃えて、煙が出てる!やばい!やばいよこれかなりやばいよね!!動転しつつも、まさかPCごと水かけるわけにもいかないので、終了もせずコンセント引っこ抜いて、バッテリーを取り外して、流しの洗面器の中に投入!一時期さ、バッテリーから発火の恐れがあるのでなんたらかんたら、ってどっかのメーカーがアナウンスしてたじゃん?その時私もそこのメーカーのPC使ってたから、「わー気をつけよう」とは思ってて、でもまさかね、なんて思ってたら!今使ってるPCは、そこのメーカーのじゃないけど、ほんとに火出るんだ!しばらく水につけてても、熱いしさ。ジュージューいってるしさ。いやー焦ったー!本気で焦ったー!!だって一歩間違えたら、ほんとに火事だからね。PCどころじゃない、家燃えてたかもだもん。すぐ出かけなきゃいけなかったから、水張った洗面器に入れっぱなしで、出てきたけど、気が気じゃなかったよ。まさかそこから燃え広がるなんてことはないだろうけど、あるかもしれないし。そして、こんな状態。周りは溶けて、穴は完全に炭化してます。そしてテーブルには焼け焦げが…。タバコの跡みたいになっちゃった。これも弁償してくれるのかなぁ(無理)。PC本体は異常なくちゃんと使えてるので、よかったけれど、みなさまも、ほんと気をつけてください!何気に布団の上とか紙の上に乗せてとか使ってるけど、ほんとに火出ますから!メーカーに問い合わせたら大変恐縮して、明日朝取り来てくれるそうな。でもPC本体ごと持ってかれちゃうって、困るなぁ。PCない生活も困るし、PCに保存してあるアレやコレや秘密画像(爆)も、ちょっと整理しとこう(笑)。ランキング励みになります♪↓ ↓
2011.04.07
著:スティーグ・ラーソン背中にドラゴンのタトゥーを入れた女性調査員リスベットに、叩きのめされた彼女の後見人ビュルマン弁護士は、復讐を誓っていた。ビュルマンはリスベットの過去を徹底的に洗い、彼女を心の底から、憎む人物を探し出した。彼はその人物と連絡を取り、リスベットを拉致する計画が動き始める。その頃、月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルらは、重大な決断をしていた。ジャーナリストのダグとその恋人ミアが進める人身売買と強制売春の、調査をもとに、特集号を刊行し、書籍を出版することを決定したのだ。ダグの調査では、背後にザラという謎の人物がいるようだった。旅先から帰ってきたリスベットも、独自にザラを追い始める。だがその矢先、彼女の拉致を図る者たちの襲撃を受けた。リスベットは襲撃者たちを撃退した。だが、やがて驚くべきことが起きる。ダグとミアが何者かに殺されたのだ。現場にはリスベットの指紋がついた拳銃があった。更に意外な人物の死体も発見され、リスベットは連続殺人の、容疑者として、指名手配されることになる。が、警察の捜査は難航し、リスベットの行方もわからなかった。そんな中、どうしてもリスベットが犯人とは思えないミカエルは、彼女と連絡を取ることに成功し、事件の調査を進めていく。リスベットの雇い主である警備会社の社長アルマンスキーも、真相を探るべく動きだしていた。一方、警察の捜査陣と拉致を図る者たちの手を逃れ、独自に調査を進めるリスベットは、ある重大な情報をつかむ。そしてミカエルも困難な調査の末、ついにザラの正体を知るが…。人と関係を作り、一般的、社会的な常識に沿って生きることが苦手な、不思議な女、リスベット。しかしその仕事の腕は確かなものであり、彼女の信念を知るものは、彼女の頭の良さと心の強さの虜となる。少女の頃受けた傷により、誰にも頼らず一人で生きていくことを、決意した彼女は、強くたくましく、そして美しい。そんな女性に、私もなりたかった…。舞台は寒い北欧の地、スウェーデン。前回の仕事で大金を手にしたリスベットは、気ままな旅に出る。誰にも知らせず、気に入れば何ヶ月でも滞在する、それだけの金と自由が、彼女にはある。しかしスウェーデンに帰ってきた時、とんでもない事件に巻き込まれる。彼女の後見人を装いながらも彼女を痛めつけてきた人物が、復讐のために動き出したのだ。それには、彼女の過去が、深く関わっている。売春組織やマフィアやジャーナリストなど、物語は複雑な形を成しながらも、やがて、リスベットの過去の、とある一点にたどり着く。こんだけネタを取っ散らかしときながら(笑)、それらを収束させる、その筆に見事、というしかない。そして読めば読むほど、このリスベットという女の謎が、ますます深まり、続きを読まずにはいられなくなる。しかしまぁ、「社会的に不適合」とは、なんと便利な言葉なのか。それが幼い子供であればなおさら、その背景に何があるのかなど、問題ではなく。『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上)』『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(下)』DVD『ミレニアム2 火と戯れる女』ランキング励みになります♪【参考】◆スティーグ・ラーソンの著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.06
『トキオ』 著:東野圭吾遺伝的な難病ゆえ、短い生涯を終えようとしているわが子。「『生まれてきてよかったか』と尋ねたかった」とつぶやく妻に、主人公、宮本拓実は語りかける。今から20年以上前に、自分は息子と会っていたのだと…。 定職を持たず、自堕落に生きていた若かりし日の拓実の前に、見知らぬ若者が現れる。トキオと名乗るその青年とともに、拓実は、行方不明となった、恋人の捜索に乗り出した。自分の息子に、自分が若い頃、会ったことがある…。パラレルワールドというか、SFというか…。場面は、そんなノスタルジックなものではないのだけれど。拓実の息子、時生は、グレゴリウス症候群という難病に罹り、もう意識もなく、死期間近。そんな息子を前にして、拓実は20年以上も前のことを、妻に話し出す。実は、息子に会ったことがある、と…。自堕落で、ホステスをしている恋人のヒモのような生活をしていた頃、トキオという青年とともに、巻き込まれたおかしな事件のことを。なんでも力でねじ伏せようとしていた若かりし日の拓実に、未来から来た息子だ、とは言えないトキオのもどかしさ。実は俺はあんたの息子だ、なんて言っても誰も信じないだろうし、でもそんな状況でも、自分の父となるこの男を、正しい方向へと、導かなくてはいけない。そうしなければ、自分は生まれないのだから…。拓実は20数年前、トキオという青年に会ったことを、ずっと覚えていたのだろうか?今、時生と名づけた息子が死を迎える時になって初めて、思い出したのか…?いや、息子に「トキオ」という名前をつけたのだから、きっとずっとトキオのことを、思っていたはず。そして時生が、昔の自分と出会えるように、一言だけ、伝えなければいけないことがあることを。妻の方の、トキオによって命を救われた記憶は、拓実の告白によって思い出されたものだろうけれど。運命とは、一瞬のすれ違い。どこかで何かが違っていたら、自分は生まれなかった。どうしても、自分は生まれたかった。たとえ、難病で寿命が短いと知っていても。死期を前にしても、過去の父と母に、出会って欲しかった。グレゴリウス症候群なんて病気、ほんとにあるのかと思ったら、架空の病気らしい。それでも、生まれてきてよかった。また次も、トキオはトキオとして生まれてくるんだろうな。拓実の息子として。ランキング励みになります♪【参考】◆東野圭吾の著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.05
『フリーター、家を買う。』 著:有川浩「母さん死ぬな――」へなちょこ25歳がいざ一念発起!?崩壊しかかった家族の再生と「カッコ悪すぎな俺」の成長を描く、勇気と希望の結晶。商社勤務「経理の鬼」の父が原因で、重度の鬱病に罹った母。入社三カ月で会社が嫌になって退社しブラブラしていた25歳の俺が、名古屋の病院に嫁いだ姉にどつかれて、ある日、ふと目覚めた。もしかして、俺カッコ悪すぎ??そこからへなちょこ若者の成長が始まる。崩壊しかかった家族の再生と、主人公の成長過程を優しく描く、家族愛と希望に満ちた一冊。二宮くんのドラマは、見てませんが。どこにでもいる、25歳のフリーター。いつかちゃんと就職する。自分にあった仕事を見つけて。そう思いながらも、バイトをしながらその日その日を、フラフラ生きている。小言ばかりの父や、心配してくれるのが煩い母親とも、極力顔を合わせないように、それでも衣食住には困らない生活。そのままで、いいはずだった。親に甘えて、もう少し甘えていられるはずだった。のに、母さんが、壊れてしまった。父さんは、そんな母さんを見て見ないフリ。母さんがこうなった原因も知ってるのに、むしろ原因だというのに、協力しようとも、病気に対して理解しようともしない。母さんが本当に壊れてしまう前に、僕がなんとかしなくちゃ…!いわゆる、ダメな主人公の、成長物語。そんなうまくいくわけないよ現実は、と思いつつも、応援してしまう。悪い子じゃないんだよ。就職氷河期の中、せっかく就職できた会社を3ヶ月で辞めたのだって、悪気があったわけじゃない。バイトが続かないのだって、やる気が全然ないわけじゃない。普通の子。普通すぎて、自分がどれだけ恵まれてるか幸せか、気づかなかった子。「頑張る」ことが、カッコ悪いことだと思ってた、今時の若者。それが運悪く、母親が病気になってしまい…。いやむしろ、運が、よかったのかも…?キップのいい姉ちゃんがいて、ほんとよかったね。仕事はキツいけど、いい人たちに恵まれたところでバイトできて、そこに就職までできて、ほんとよかったね。応募する際の注意とか、履歴書の書き方とか、面接時のコツとか、何気にかなり勉強になりました。私も、フリーターだからね、今何気に。でも、フリーターって、楽なんだよね(爆)。ってダメだな、こりゃ。「フリーター、家を買う」DVD-BOX手ぬぐい、ステッカー封入ランキング励みになります♪【参考】◆有川浩の著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.04
『脳が教える! 1つの習慣』 著:ロバート・マウラー脳科学を理解してシンプルに行動すれば、無意識のうちに目標に到達できる!「人はなぜ変われないのか?」「何かいい方法を知っても、なぜ実行できないのか?」「仮に実行しても、なぜ継続できないのか?」その答えはすべて、脳が教えてくれる!ダイエット、語学、人生の目標…。はりきって新しい試みを始めても、三日坊主ですぐ挫折する人と、歯磨きのごとく無意識の習慣にし、ラクラク達成できる人がいます。両者の差は、脳の仕組みを知り、それに沿って「小さな一歩」を、実践しているか否か。ラクに最大限のリターンをとるための、脳科学に基づいた、「習慣づくり」の実践書。人生とは、挫折の連続。継続さえできれば、継続ができている人だけが、成功を手にできる。といっても過言ではないほど、人は毎日色んなことを決意しては、色んなことに挫折している。勉強、仕事、スポーツ、ダイエット、その他諸々。なんで継続できないの?こんな簡単なことが、習慣にできないの??という疑問を解く鍵は、脳にあった!脳みそってのは、「変化」をとても嫌うらしい。それは生きていくため、生命を維持するために備わった、変えられない本能での反応だとか。だからもし、「よし!明日からダイエットのために食べ過ぎない!」とか、「健康のために一駅歩く!」と思っても、いつもと違うそれを脳は、好ましくない信号だと受け取り、拒絶する→やらない言い訳を思いつく→体が拒否する、らしい。一駅歩くのは暑いしなぁ汗かくのイヤだしなぁ、なんて思ってるのは、自分が嫌がってるんじゃなくって、脳みそが違うことをやることへの、拒絶反応を出している、ということ。だから、もっと小さいこと、たとえばCMの間だけ足踏みをする、とか、脳が「変化」だと気づかないほど小さいことから始めると、脳も気づかないうちにその「変化」が「習慣」になるらしい。何を始めるにしろ、続けるにしろ、何かしら言い訳を考え付くうちは、脳みそを騙せてない、ということだから、それよりもっと小さい変化、小さな一歩から始めるんだって。あとは、脳は考えることが大好きだから、常に自分自身に質問すること。たとえば、「あと2キロ痩せるためにはどうすればいいだろう?」「仕事の能率をUPさせるためには、どうすればいいだろう?」と、答えを出そうとするんじゃなくて、そう質問し続けることが、大切らしい。脳は、なんとか解決に近づくように、常にそちらの方向に向いていく。すると、自分が気づかないうちに、気づいたらよい方法が手に入ってた、という結果になるという。あれと一緒だよね、車を買うと、同じ車がやたら目に付く、みたいな。いや、違うかな?とにかく、意識しないと、見えてても見えない、聞こえない、脳って、自分の体なのになんて我侭で自己中心で扱いにくいの!まぁそれが、脳の仕事なんだけれども。変化を嫌い、質問を好む、という脳の性質をよく知って、脳を騙す、ただそれだけ、それが継続と成功の鍵!まぁそれもまた、難しいんだけどね。と思ってるうちは、まだ脳みそを騙せてないのか…(笑)。ランキング励みになります♪読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.03
著:ジョン・グリシャム名門イェール大学ロースクール卒業を目前にしたカイルの未来は、バラ色だった。裕福とは言えぬ出身ながら、今やエリート弁護士人生も望むがまま。だが使命感から安月給での公益活動を志す彼の前に現れた謎の男たちは、大学時代の封印した過去を持ち出し、超有名巨大法律事務所への潜入を強要する。カイルは謎の男たちに脅されるまま、NY最大の法律事務所に就職した。新人法律家を襲う想像以上の激務と、男たちによる厳重な監視。その隙を縫って大学時代のルームメイトたちと連絡を取ろうとした彼は、魔の手が友人にまで及んでいることを知る。ジョン・グリシャムお得意の、リーガル・サスペンス。名門大学を卒業間近の、未来に夢も希望も溢れた青年。しかし彼は、一晩で悪夢に突き落とされる。5年も前、大学のパーティでの乱痴気騒ぎを撮ったビデオをネタに、軍事企業を顧問とする巨大法律事務所に就職し、内部情報を盗み出せ、と謎の男たちに脅迫される。巨大な都会の法律事務所に就職し、クライアントの顔など知らず、駒の一つとして、自分の時間を計り売りするような弁護士になるか。それとも父のような、クライアントからも慕われ、親身な人々に囲まれ、人間的な弁護士生活を送るか。もっとも、超有名巨大法律事務所に就職できるだけの学校の成績があり、就職試験をパスでき、そして超難関の司法試験に合格するだけの頭脳と、技量がある、ということが、前提だけども。その謎の男たちが、そういう条件を満たした上で、なおかつ、強請りのネタになりそうなものを持っている人物を洗い出した、ということがまた、空恐ろしい、というか。ここには、自分以外にもスパイがいるのでは?と主人公は疑い始めるが、きっと何人もいるんだろう。そして、実際に行われた出来事をネタに強請るだけではなく、無実無根の出来事をも、作り出すことができるほどの、強力な力を持った、何者か…。一体それが何なのか、結局分からないんだけど。そのビデオ撮ったのも誰なのか、分からないままだし。実際に主人公が法律事務所に就職し、スパイ活動に手を染めるのか…?という山場までがやや冗長気味で、盛り上がりの波が削がれたような気も、なきにしもあらず、だけれど。それにしても弁護士ってのは、儲かるのねー。つまらない資料を見ているだけでも時給400ドルだって、彼の場合。400ドルって…1ドル80円でも3万2千円!すっげー…。ランキング励みになります♪【参考】◆ジョン・グリシャムの著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.02
『片想い』 著:東野圭吾大学時代のアメフト部のメンバーとの定例の飲み会の後、哲郎は10年ぶりに会った元マネージャーの美月に、ある秘密を告白される。性同一性障害であるという告白されるが、彼女には更なる秘密があった。そして、その秘密は思いもかけない形でメンバーに影響を与えていく。学生時代は、あんなにいつも一緒にいたのに。卒業してからもしばらくは、ちょくちょく会っていたのに。5年、10年と経つうちに、飲み会に参加するメンバーも減っていき。そんな感覚、きっと社会人になった誰もが、抱いているんじゃないだろうか。そして、女子マネージャーの一人と結婚した哲郎の生活も、これまた破綻を迎えており。他のメンバーたちも、それぞれの生活で手一杯のところに、もう1人の元マネージャーと再会した哲郎は、驚くべき秘密を打ち明けられる。それは彼女が、性同一性障害である、というもの。自分の妻とも親友である彼女とは、学生時代に寝たこともあるのに…!トランスジェンダーと言った難しいテーマを、その当人が人を殺してしまった、ということにより、浮かび上がらせる。罪さえ犯さなければ、男の体を手に入れた美月は、男として平凡に生きて行ける、しかし捕まってしまったら、美月は、女子刑務所に入れられてしまうのだ。心は男なのに、ずっと女として生きていかなければならなかった美月。どんなに男っぽい格好をしても、「女の体」である限り、女として見られ、女として仕分けられてしまう。そうならないように、と、かつてのアメフトメンバーたちも知恵を絞り、殺人の容疑者として浮上しないように策を練るが、心も体も男である哲郎と、心も体も女であるその妻は、そんな彼女(彼?)の心情をなんとか理解しようとするも、その本当の苦悩や複雑さというものは、やっぱり理解しがたいもので。妻は女の立場で、体は女である美月のことを想う。夫は男の立場で、心が男である美月のことを考える。男と女と、単なる外見だけの違いじゃないか、と言えるのは、心と体とが幸運にも一致しているから言えることなのかもしれない。トランスジェンダーということをここまで押し出したという点からも、なかなか斬新であるけれども、ミステリーとしても一流の一冊でした。ランキング励みになります♪【参考】◆東野圭吾の著書は→ 読了書棚 ★そのほか話題の記事はコチラ→
2011.04.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1