今日は地元(知多市岡田)のお祭りです。9時に屋敷で集まって、幟立てをして、午後3時に下ろさなければならない。
2本立てます。30分くらいで済むのですが、9時と午後3時に集まらなければなりません。
今日はその隙間をついて、蒲郡往復、岡崎往復、常滑往復をしました。
カワセミ飛び出し2012.4.15
posted by
(C)ドクターT
カワセミ飛び込み2012.4.15
posted by
(C)ドクターT
最初は朝5時に出て、蒲郡へ行き、王将で食事をして、6時15分から6時45分までカワセミの巣穴の観察に行きました。6時26分に♀が出てきて、6字28分にまた♀が入って行きました。餌は銜えていませんでした。
今日、巣穴の前に着いたら先客がいました。若い男の子でしたが、私のブログを見て初めて来たと言ってました。若い子が自然に興味を持ってくれるのは嬉しいことです。
幟立てがあるので、急いで知多へ帰りました。入れ替わりでmaxtukiさんとナオ君が見に来たようです。
猪の解体( ^)o(^ ) 2020年12月21日 コメント(6)
黒ピヨちゃんの種取り( ^)o(^ ) 2020年12月07日
鶏匠ドクターT( ^)o(^ ) 2020年10月29日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
隠居人はせじぃさん
New!
mogurax000さん
putimimiyaさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー