台風の影響で10月4日午後12時に、2時間遅れでおがさわら丸が出港しました。小笠原の父島まで26時間、そこでははじま丸に乗り換えてさらに2時間で母島沖港に着きます。乗り換え時間を入れて実に29時間の船旅です。同じような位置関係にある南大東島が日帰り出来るのと比べると、実にハードルの高い場所です。しかも現地に居られるのは1航海(次のおがさわら丸で帰る)だとたったの2日間です。東京湾を出るあたりまでは携帯もネットも繋がりましたが、そこからは何もすることはなく、飲んでは寝るの繰り返しです。
カツオドリ(ははじま丸より) (3)
posted by
(C)ドクターT
八丈島を過ぎた辺りから、おがさわら丸、ははじま丸にはカツオドリがついて飛んでいます。カツオドリの顔って、忍者、服部君のようだと思いませんか
カツオドリ(ははじま丸より) (4)
posted by
(C)ドクターT
カツオドリ(おがさわら丸より) (9)
posted by
(C)ドクターT
退屈しのぎにカツオドリを撮ってました。
猪の解体( ^)o(^ ) 2020年12月21日 コメント(6)
黒ピヨちゃんの種取り( ^)o(^ ) 2020年12月07日
鶏匠ドクターT( ^)o(^ ) 2020年10月29日
PR
フリーページ
コメント新着
New!
楽天星no1さん
New!
隠居人はせじぃさん
New!
mogurax000さんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー