うちのクラブ(蒲郡マリンLC)には3つの趣味部会(放談部会、釣り部会、ゴルフ部会)があり、私が今年度(2012年7月から2013年6月)の放談部会長をしています。放談とは集まって言いたいことを言う会のことですが、殆ど飲み会です。月に1回企画をして飲み会をする訳ですが、10月は「秋のキノコを楽しむ会」にしました。
採ってきたキノコを緑屋さんで調理して飲む訳ですが、うちのクラブも高齢化がすすみ、元気に山を歩ける人は数えるほどしかいません。そこで、教授(メンバーです)とキノコ狩りに連れて行ってという女の子2人(ノンライオンです)で富士山へ行きました。前もこのメンバーで行っているので、その時に入山鑑札は買っています。
1合目下駐車場より見た富士山
posted by
(C)ドクターT
天気はよく紅葉も始まっています。6合目あたりまで白くなっていました。
シモフリシメジ(富士山) (2)
posted by
(C)ドクターT
キヌメリガサ(富士山) (2)
posted by
(C)ドクターT
今年のキノコは異常気象の影響で深刻な不作でしたが、富士山だけは別格でした。
秋のキノコを楽しむ会 (2)
posted by
(C)ドクターT
ホテイシメジもたくさん採れましたが、飲むので全部捨てました。この中で一滴も飲まないのはL○田□嗣だけです。
ちなみに、来月の放談部会は「自然薯パーティ」にしました。
発見!( ^)o(^ ) 2020年11月10日 コメント(4)
初物( ^)o(^ ) 2020年10月05日
今年のマツタケは不作?"(-""-)" 2020年09月23日 コメント(4)
PR
フリーページ
コメント新着
New!
putimimiyaさん
New!
隠居人はせじぃさんキーワードサーチ
カテゴリ
カレンダー