全9件 (9件中 1-9件目)
1

朝6時に起きて三重県のノゲイトウ絡みのノビタキを撮りに出かけたのですが丸坊主(T_T)ノビタキか!と思ったらカワラヒワでがっくり。昼前に諦め菊ノビタキ求めて走り今日の走行距離340キロ疲れましたわ~~でもよいのが撮れ、疲れ半減でした(^_-)-☆日陰のノビタキ3枚矢張り順光で撮ると綺麗ですね~~プロキャプチャーモードで撮ったので枚数が増え1046枚になりましたが羽を開いた良い絵が撮れ良かったですOLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 三脚使用
September 25, 2022

せっかくの三連休ですが朝から雨でテンションダダ下がり昼1時ごろ雨が上がったので無理して生駒に登って来ましたポイント一面ガスがかかり撮影困難でしたが車の中でガスが晴れるのを待ち何とか撮影できるまでになりましたアカメガシワ食堂にはキビタキメスとオスが来てくれましたエゾビタキも友情出演クマノミズキ食堂にはコサメビタキが来てくれましたクマノミズキの実はまだまだ青いと思っていたのですがほとんど無くなっていましたおまけのエゾビタキ3時過ぎにまた雨が降り出し撤収でした。撮影枚数137枚OLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 三脚使用
September 23, 2022

昨日の午前中の鳥見です水連の花が終わりかけた時期に毎年登場してくれるタシギです背景と同化して見つけにくかったタシギ昨日は一羽だけ発見マガモのカップル 知らんけどアカメガシワの木やカラスザンショウの木を求めて神野山まで行ってみました鍋倉渓の木道を歩いたのですが濡れていてすべるので途中でUターン鍋倉渓蕎麦畑は満開でしたOLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影風景は携帯で
September 19, 2022

猛烈な台風が来ると言うので昨日は自宅待機今日は昨日より風が収まっていたので午前中は定点観察と新規開拓に精を出し昼からは蕎麦畑のノビタキを見に行きました蕎麦の花は満開ですが花には絡んでくれません全て支柱や柵で休んでいました花には絡んでくれませんでしたが例年より1週間ほど早く見れたので嬉しかったですOLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影
September 18, 2022

穴狙いで磯のアオバトを撮りに行って来ました今年二回目の挑戦でやっと撮れました9時にスタンバイして暫くするとカヌーに乗り釣りをする人が現れ早く消えてくれ~~と願いただ消えるのを待つのみカヌーが遠くに行き9時40分ごろアオバト3羽登場11時まで粘りましたがこれ一回だけの登場でした1時30分ごろが干潮なので11時から河口のシギチを見に行きました今季初見のソリハシシギが居て嬉しかったですこちらはイソシギ今季4~5回通っていますがメダイチドリ・トウネン・キョウジョシギ・チュウシャクシギなどに出会っていません 残念です撮影枚数254枚OLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影
September 11, 2022

今年もエゴノキ食堂のヤマガラを撮りに行って来ましたスッキリした所には来てくれず被りまくりです皆さん良い瞬間撮られていますが3時間くらい粘っているのかな?私は1時間でした(>_<)公園を少し歩くとエゾビタキを見つけましたが直ぐに見失いました一瞬の出会いでしたが今季初でしたので嬉しかったです撮影枚数93枚撮影機材 SONYα7Ⅲ 200-600mmf5.6-6.3 三脚使用
September 10, 2022

私のブログの顔見知りリンク集でアクセス出来なくなったdousyouさん WHITKCAPさん パラダイスさんのリンク消しましたまたの復活心より願っております
September 9, 2022

鳥情報が無いこの時期にタマシギ情報を貰い25キロのドライブ鳥友サン有難うございましたタマシギなので覚悟はしていましたがなかなか出て来てくれませんノートリミング1枚タマシギ♂トリミング3枚タマシギ♀も居ましたノートリミング1枚トリミング私の性格では出てくるまで待てないので1時間弱で諦めまて生駒へ生駒のアカメガシワ食堂は夏鳥皆無で閉店ガラガラでした暑いし疲れたので家内誘ってイオンモールに出かけて今日はおしまい撮影枚数58枚OLYMPUS OM-D EM-1+ED300mmf4ISPro 手持ち撮影
September 4, 2022

2022年8月14~16日に行った信州旅行1日目に木曽駒ケ岳2956mにトライしました一番の難所の八丁坂を越え乗越浄土まで行ったのですが悪天候のため諦めて下山しました(T_T)私がチャンネル登録しているかほの登山日記でチュートリアル徳井さんをゲストに木曽駒ケ岳を8月6日に登った様子が投稿されておられますので懐かしく見ています面白いのでシェアしましたので見てください
September 3, 2022
全9件 (9件中 1-9件目)
1


