2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
仕事休みのダンナと2人でランチへ 河原町阪急の跡にできたマルイの地下でさんざんパンを食べましたよ (^o^) できたころは混んでいたらしけど 今日はすいてました 座席数少ないから混むのかなあ ダンナ苦笑いして『普段の主婦の昼間はこんな感じかあ』とつぶやいてました。 一昔前の世代なら『許せん(`o´)』てことになるんかあ。 今日はたまたま休みが一緒やったけど、本当はまたマンガミュージアム行って『ピグマリオ』の続きを読もうと思っていたんだけどなあ~。 (>_<)残念 ダンナとランチも大事だから。また、マンガミュージアムはいつでも行けるし…。 明日からしばらく仕事です。3年目に入りました。
2011.09.05
コメント(0)
台風来てるけど、朝から独りで国際マンガミュージアム(京都)に行って来ました。 2ヶ月も前にお亡くなりになっていた和田慎二先生の『ピグマリオ』を猛烈に読みたくなりました。 訃報を知ったのは先日なんです (;_;) とりあえず1巻から頑張って20巻まで読みました。 二十歳あたりからマンガを読まなくなっていたので、途中までしか読んで無かった作品です…。 なんせ、全27巻もあるから、後からも揃える気力も沸かず (^_^;) 揃えるどころか、結婚した時期にマンガを全て手放してるわけでして… 数年後に慌てて買い直してみたり、ほんと、馬鹿やってしまいました。 (>_<)あ~~ ショックや~
2011.09.02
コメント(0)
『ハリポタ』をやっと今日見に行って来ましたよ。 姉妹も『行きたい』と言ってたけど『原作読んでないヤツはDVDで充分!』という鬼母なので、学校始まるまで待ってました。 (^_^;) やっぱり終わってしまったのね… 新作楽しみにして過ごした時間もあっという間におしまいになってしまいました。 子供ん時は10年てとてつもなく長いのに、大人の10年は何でこんなに短いんやろう~? (ToT) あ~さみしいわ 近いうちに、今度は3Dで見に行くつもりです。 ハリポタ出演者の今後の作品も追って、見続けていきたいものです。 たくさんの出演者の子供たちの成長過程はほんとに楽しかったのに。 いつの間にか大人になって、結婚までしてるキャストがいたりで、ほんとにびっくりですわ… (^w^)
2011.09.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1