全2件 (2件中 1-2件目)
1

かれこれここは3回目もラーメン屋が代わっている。最初は煮込みラーメン屋で今度は北海道ラーメンだそうだ。なまらと言うと北海道の方言ですっごいってことだ。メニューを見ると材料は北海道から取り寄せているとか書いてあるが北海道は広いがどこの地方のラーメンか判らない?まぁとりあえずイメージしたのは札幌ラーメンで味噌ラーメンかという訳で特撰味噌ラーメン¥840をチョイス餃子¥340を追加する。ラーメンはまぁ無難な味付けでややニンニクの香りが脂の奥に感じる。悪くは無いがよくあるサッポロラーメンの平凡さだ。具はサッポロラーメンと異なり白髪ネギにチャーシューと茹でタマゴ、メンマと寂しい彩り。味噌ラーメンと言うと野菜炒め如くモヤシがピリ辛にラードで炒めたものが山盛りにあるイメージが有るため残念な感じがする。麺は加水率高めの縮れ麺でよくある感じ。北海道のお土産をお店で食べた感じが否めず。まずくはないが、CPは悪く思う。ごちそうさまでした。何度もお店が代わるのはこういう事なんだろう。
2013年11月24日
コメント(2)

北名古屋は九之坪にカルビ丼とスン豆腐のお店が出来たので入ってみました。券売機形式であさりスン豆腐とカルビ丼(並)を購入¥1050也スン豆腐は時間が掛かるとのことでどうせなら一緒にしてとオーダーした。待つ事、10分フードコートに有るようなペイジャーのベルがなり厨房に取りに行く。セルフ方式だ。カルビ丼は青ネギの香りが気使ったが甘いタレと脂の旨味で御飯を美味しく頂けた。スン豆腐は浅利は10個も入って味は良かった。タマゴがオプション¥50というのがちょっとね。デフォルトかなぁと思うのだがまぁこの値段では充分な味とボリュームですね。ごちそうさまでした(^O^)g【GPS情報】http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=%2b35.23367&lon=%2b136.86814&fm=0
2013年11月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


