全6件 (6件中 1-6件目)
1
少しだけお日様が顔をだして。。。寒かったけれど、主人とお散歩最近、みつけたパン屋さんに誘って見る回り道してちょっと・・・寂びしくなってしまった近隣センターの中にあって、ちょっと、かわいくて内装も私好みトイレが滅茶苦茶可愛かった~パン屋さんだけど、イートインもできる小さなお店全部105円。。。又は、2個105円パンを買ったら、コーヒーも105円(買わないと126円)ダイエットの。。。いやいや健康維持のためのウォーキングなのに美味しくて・コーヒーも旨くて。。。プラスになって帰る有様ネコ好きな私が食いついた「ねこのて」というパン屋さん
2010.03.26
コメント(0)
リサイクルの着物を見に行って。。。はぎれ探し少しだけ虫食い跡のある「帯」1000円で購入大正時代末のものらしいですいつか。。何かに素敵だなァ~って思うと・・・高くてでも、何枚か連れて帰りました~早速、型紙作って⇒裁断して⇒パッチワークにして、バンブーの持ち手をつけて、普段使いのバックができました母の誕生日プレゼントにしようと思います3月下旬に娘の部活の休みがあるので、久々の里帰り主人も娘も一緒に「小旅行気分」喜んでくれるといいな
2010.03.25
コメント(2)
お天気も良いし主人はゴルフ娘は終業式と部活で、お散歩へ午後は娘の小学校時代のお友達とおしゃべりの予定なので、関西大学のキャンパスをの~んびりお散歩して。。。凛風館での~んびりランチしてサクラが咲いていたら愛でて。。。なんて予定で出発所が。。。卒業式で人人人はかま姿の卒業生と親御さんでいっぱいでのんびり出来なかったけれど、ランチをして帰路に着きましたサクラは蕾が色づいていて。。。もうすぐ見頃キット。。。綺麗ですよランチメニュ~は、「昆布うどん」と「関大プリン」350円也美味しかったぁ~
2010.03.21
コメント(0)
「行列の・・・」とか「よ~いどん[関西ローカル]」とかで絶賛されていたので、いつか訪れてみたいと思っていた和菓子店あまりのお日様とポカポカ陽気に、勇気のいる距離へのお散歩友を誘っての兼おしゃべりタイム1時間ほどで到着・・・既に長蛇の列狭い道路も・・・路駐の列駐車場警備の人もいたりして休日なんて、きっともっとスゴイ前に並んでいた方々・・・とにかく大量に購入なさっていました「中に旬のフルーツが入った大福」昨日は、「キウィ・パインナップル・メロン・イチゴ・みかん」でしたが、皮は牛皮っぽくて・とろ~んとしてました。いちご大福とパインナップルと豆大福と三食団子(果物の果汁で色付けしてありました)各一つづつこんな買い方私だけみたいお団子と云うより・・・果物を食べたって感じかなっ
2010.03.20
コメント(0)
午後から部活の娘のお昼ご飯にと苦手なお好み焼きを焼こうと、ホットプレートを出していざ肉を焼いてと・・・・の瞬間・・・「鉄板の下部からパチパチ・・・ボッ」とビックリしたぁ~購入して10年目壽命?でもでも、火ですメーカーに問い合わせ(クレーマーじゃないですよ)⇒メーカーから製品を送ってくださいとメール⇒再度、着払い?火ですよとメール⇒メーカーからやっと電話 クレーム対応って、ヤッパリ生電話で「丁寧な言葉」ですよ。製造物責任っていう責任もあるだろうし・・・対応してくださった方(メール対応とは別人)の言葉一つで、少し怒っていた私の気持ちも治まって・・・製品を取りに来てもらうことにでも、修理不能なら廃棄だそうです。やっぱり壽命メーカに対して、私・・甘かった?でも、怪我ないし・周りの家具も焦げなかったしこれでいいんだ
2010.03.18
コメント(0)
10時~16時裁判員についての講義⇒昼食⇒模擬裁判(傍聴人と裁判員を兼ねての参加)⇒裁判員としての模擬評議と評決の体験法科大学院の教授による講義勿論、資料はロースクール学生と同じものを使用模擬裁判は「大学法学部の模擬法廷を使用」検察官・弁護人・裁判官3人・証人は中3が授業の一環でやります。実際の評決には「ゼミ学生や卒業生の司法修習生が誘導?」とても、緊張状態の一日模擬裁判後の3班に分かれて、模擬裁判での事例(ひったくり)を「評議・評決」する、実際の「裁判員」としての役割部分では緊張のピークでした。証拠・・・多数決・・・・それまでの「ディベート」量刑・・・・素人目線・・・正直改めて・・難しさを感じた重すぎる・・・
2010.03.07
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1