全3件 (3件中 1-3件目)
1
早々と用意はしてあった材料たち母のリクエストに答えたり妹のリクエストに答えたりで手がつけられなかったマイバックが、やっと完成何個も作ったsnowwingさんのパターンをアレンジして。。ちょっぴり遊んで北欧風の柄とファーをつけて季節感を楽しんむほとんど、自己満足バック寒い冬がもうそこまで冬ごもり。。。にハワイアンキルトをチクチクしようかな
2010.11.23
コメント(2)
娘の初嵐娘と嵐友達の。。私の友と行ったコンサート私は学校で行けない娘の代役で「グッズ買い」に朝から出動3時間並んで・・・お役目終了娘をコンサートに送り出した後。。今時の中学生は幸せとか思いながら、おとなしめの娘が「弾けている」姿を想像して笑ったりして。。アリーナ席で「すぐ、そこに嵐がいた」んだそうです。パーカーを着て行った娘のフードの中には「☆」が一杯たくさんの「チュルチュル」が降ってきて。。又、嵐が好きになったみたいでも、一番は勉強だよ。。。母の一言手作りしているときのBGM今は「嵐」
2010.11.16
コメント(2)
11月の初旬に富士山へ一泊二日の旅浜名湖SAで、食べたかった「コルネの中にソフト」をほおばり。。。浜名湖バックに富士山の姿は見えない・・・。静岡エリアに入っても見えないんですね新幹線に乗っていたら、気がつかないけれど。。横に広~い静岡県由比で「シラス&さくら海老丼」をグッと我慢して・・・富士川SAへ富士川SAの楽座で「生シラス丼」を食べたいがためでも、やっぱり美味しかったぁ~目の前の「富士山」何回見ても。。。すごいお腹がふくれて。。白糸の滝・音止の滝へ主人と娘に見せたかった滝富士山の恵み。。マイナスイオン満載澄み切った空気をからだ一杯にパワーももらえたかな?一路、宿泊予定の「三保の松原。。三保園」へとろとろの湯でほっこり~三保の松原をお散歩して。。。帰路に途中、日本平へ富士山。。。とっても綺麗にみえました久能山東照宮までロープーウェイで行き、感動こんなに高いところにも、東照宮が・・・です。ロープーウェイに乗らなければ、1159段の石段を歩くんですよ~「ご朱印」をいただいて参拝。家康は、立ったまま遺言の方向に向いて、祭られているそうです。焼津の市場でお魚購入とランチ(勿論、しらす&まぐろ&さくら海老)。。浜名湖SAでもう1回「ソフトクリーム」主人が頑張って運転。。。お疲れ様でした。。走行距離850キロいろいろなパワーをありがとう
2010.11.13
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

