SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年12月24日
XML
カテゴリ: 自動車
 JPNタクシーは、トヨタが日本の風景の印象を一新するぐ
らいの覚悟で開発に取組んだ。
 開発コンセプトは、日本の街の風景を変え、日本ならでは
の“おもてなしの心”から生まれた次世代タクシー。



 1995年から主にタクシー向けセダンとして販売されていた
クラウンコンフォート/コンフォート及びクラウンセダン
(2017年に販売終了)の後継車として発売された。
 ニューヨークのイエローキャブ、ロンドンのブラックキャブ。
 開発者は車体色にジャパンブルーを選んだ。
 トヨタ新型JPNタクシーがロンドンタクシーを意識したデザ
インを採用しており、イギリスのタクシー業界に日産NV200
などの対抗馬とすることも考慮されていると推測。



 企画開発の努力は理解され、東京モーターショーでも、
思いのほか多くの人々の注目を浴びていた。
 ひらばで展示された実車に近づくのが困難なほどだった。
     ​
 公式サイト
 国交省が定める「ユニバーサルデザインタクシー」の
要件を満たし、くつろぎの空間の実現を目指したことが、
多くの人々に理解された。
 カーオブザイヤーは、こういう車こそ、受賞すべき。

     ​
 その評判は?
 「これタクシー!?」の声も
 2017年12月6日 乗りものニュース
 トヨタの次世代タクシー車両「JPNタクシー」がデビュ
ーし、1か月が経ちました。
 その車内の広さに「これタクシー!?」の声も。
 車体色は、メーカーは「深藍」を推奨していますが、地
まず驚くのは「広さ」 乗務員からも好評
 トヨタの次世代タクシー車両「JPNタクシー(ジャパンタ
クシー)」が2017年10月23日(月)にデビューし、1か月
余りが経過しました。
 東京の街でも徐々に見かける機会が増えたほか、地方でも
導入が進んでいるようです。
  実際の利用者からはどのような評判なのでしょうか。
 都内大手の日本交通(東京都千代田区)に聞きました。
 …(略)…

     ​
【車両】
 利用者は、「コンフォート」比で室内高を145mm引き上
げた効果などで「広い」、「天井が高い」。
 「つかまるところがちょうど良い位置にある」ことと合わ
せて、「乗り降りがしやすい」と高評価。
 客自身で調整できるヒーター、エアコンの吹き出し口な
ども好評。
 運転者にとっても、最小回転半径は5.3mで当然ロンド
ンタクシーの基準を満たしている。
 見切りの良い車体形状、ドアミラーの設定とともに運転
しやすさを心がけたことが分かる。
 タクシーとして行き届いた車で、高い経済性・耐久性・
安全性を実現したので、価格は安くはない。
 従来型の「コンフォート」は、最上級グレード「SG」で
約233万円。
 「JPNタクシー」は、標準グレードの「和」で約328万円、
上級グレードの「匠」は約350万円。
 JC08モード燃費は19.4km/L。
 平成32年度燃費基準+30%を達成している。

     ​

 パワートレインは、シエンタの1.5Lエンジンを基本にした
LPG仕様のハイブリッド。
 カム駆動は直打式からローラーロッカータイプ、ピストン
とピストンリングも専用のものに変更されている 。

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月24日 12時00分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: