2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

サワッディー・カァー新米女社長のチカですタイ出張から戻ってきて・・・・なんと 熱出してしまいましたようやく復活!!ということでブログも復活です。■スコールとタイ人、その空気今、タイは雨期。別名グリーンシーズン。時期的に言うと5月から10月までが雨期なのですが、日本の梅雨とは違い、しとしと一日中降るというこはありません。スコールが1時間弱ザーッ と降ってパッ とやむそんな感じ。ザーッと言うか・・・まさに・・・ばけつをひっくり返したような勢いと表現したほうが正しいかも。・・・・・・今回、仕事ということもありタイに着いても・・・なぜか・・・「タイにいる!」感がなかなか湧いてこなかったのです。緊張のせいでしょうか。それが、スコールが来た瞬間「この雨この空気スコールのときのタイ人の声・・声・・・タイに来た」と感じることができたんですタイで暮らしてる時にはスコールによる洪水に散々頭を悩まされていたのに・・・不思議なものです(笑)夕立の後の空@プーケットスコール前の独特の空気・・・生暖かい風・・・どんよりした空・・・湿り気を多く含んだような空気・・・しばらくして、その風がほんの少し強くなった・・・と思ったらスコール街中のタイ人が雨宿りをして・・・働く人たちは 声を掛け合いながら動く・・動く・・・笑い声も一緒に聞こえてくるそんな光景が私にとって印象的な「タイ」の1つなのかもしれません。お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒雨期も風情があって良いものです
2006.06.26
コメント(3)
サワッディー・カァー新米女社長のチカです昨日の夜、タイ出張から戻ってきました。今回はプーケット&バンコクでの取材。アンテナを常に立てて、常に動いて、考えて・・・本当に沢山のインプットができたタイ出張でした。インプットしてきたことを、これから「頂いたお仕事」に対してアウトプットしていきますこれからまたしばらく、アウトプット作業の集中モードが続きますが、がんばります明日から、数回に渡って「お仕事以外で感じたタイ」をご紹介していきたいと思います予告・スコールとタイ人、その空気・席を譲る・・・タイと日本の違い・美容院でシャンプー&ブロー・プーケットと津波、そして日本人楽しみにしていてくださいね!!お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒ただいま!
2006.06.22
コメント(0)
サワッディー・カァー新米女社長のチカです明日からタイ出張行ってきます~先日大分から帰ってきたばかりですが、1週間もたたないうちにタイ☆今回はプーケット→バンコク。帰国は21日ですタイのインターネットカフェから更新できるかな~??できなかったら帰国してから更新しますね!それでは行ってきます~お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒タイ☆タイ☆タイ
2006.06.15
コメント(2)

サワッディー・カァー新米女社長のチカです先日大分お墓参りの旅から戻ってきました。お墓参りも行って来たのですが・・・とにかく、美食三昧な旅でもありました!!夫が初めて大分を訪れるということもあり親戚一同張り切ってくれ・・・大分名物の関サバをはじとした新鮮なお刺身、豊後牛など沢山食べてきました画像ばっかりになりますが・・その前に応援クリック感謝です☆お願いします社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒大分は美食の街大分名産かぼすのキャラメル大分県別府市名物温泉たまご太刀魚の刺身(スーパーで普通に売っているそうです)前菜も美味@平家エビもぷりっ&とろんっ!@平家ひらめのお造り@平家(大好きなえんがわもたっぷりいただきました♪)これが大分名物(自慢!)関サバびっくりするほど美味しかった馬刺し。生まれて初めてこんな美味しい馬刺し食べましたこれも有名。豊後牛大分はしいたけの名産地だそうです。一味違った!!大分ってこんなに美味しかったんだぁ~~!!!と再発見の旅でした
2006.06.14
コメント(3)
サワッディー・カァー新米女社長のチカです今週は、いろんなところへ行って、刺激的な出会いもあったから・・・ブログに書きたいのです!!でも・・・今日から大分に2泊3日で行ってきます大分で泊まる、親戚のお家では。。。。ネットがつながりません大分は私の両親が生まれ育ったところ。今回、夫のリクエストでその大分に行くことにちゃんと、大分にあるお墓へも行ってお墓参りがしたいそうです。お盆じゃないし、時期はずれだけど・・・そう言ってくれる夫に感謝では行ってきます~~お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒関さば食べてきます☆
2006.06.10
コメント(2)

サワッディー・カァー新米オンナ社長のチカです大学時代の友人とレ・カーヴ・タイユヴァン丸の内へ。彼女は本当に大切な友人であり、尊敬する女性の一人でもあります。そんな彼女と過ごせる時間が私にとってとても大切な時間。最近、お互いの時間が合わず、なかなか会えなかったのですが、ようやく女性二人でデートが実現しました*早速買ったばかりのデジタル一眼レフカメラで撮影ウフ独立のお祝いにと、こんなに綺麗なお花をいただきましたそして、二人とも大好きなシャンパンで乾杯次は白ワイン・・・すっごくありきたりな言葉なのですが・・・やっぱり、友達って良いな~~お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒今日は何位でしょう??
2006.06.07
コメント(4)
サワッディー・カァー新米女社長のチカです最近では珍しくブログの更新を3日以上も!していませんでした先週の金曜日から日曜日にかけて色々な方との出会い、再会がありました。お話を伺いアドバイスを沢山いただいて皆さんのビジネスやビジネスモデルについて教えていただいたり昔お世話になった方から、お仕事を頂いたり本当にとっても濃くて充実した数日間でした。・・・・お話をさせて頂くたびに、自分の今置かれている立場を改めて考え直すことができました。そして、沢山の発見も。私は会社をやりながら、自分自身もプレーヤーとして活動しています。その両立とバランスがこれからの課題です。また、会社となればやはり「しくみ作り」は、一番大切なこと。今は、自分も現場で動きながら「しくみ」を構築するために、準備を進めている状態。どんな「しくみ」を作りたいのか?ということははっきりしています。少しずつ形になりかけています。想いや+知識、客観的な視点を持って絶対「形」にしていこう・・・・そう改めて決心させていただいた週末の出会いでした。ありがとうございした!!お願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒しくみを作るということ
2006.06.05
コメント(2)
サワッディー・カァー新米女社長のチカですオールアバウトのガイドが決まり、沢山の方からメールやメッセージをいただきましたありがとうございました!!最近では、タイに関係するお仕事のお話が色々な企業様より頂いておりまして・・・嬉しい限りです!!企画書を作ったり・・・記事を書いたり・・・打ち合わせに伺ったり・・・時間がいくらあっても足りないっっと嬉しい悲鳴をあげてしまうくらいです詳しくここに内容を書くことができないのが残念ですこれから、お話を頂いているお客様にご満足いただける仕事をさせていただかなくては!!!常に良い意味での緊張もあるのですが・・・・やっぱり、タイのことで、これだけ色々な方々とお仕事を通して関わることができるのが・・・・本当に幸せですお願いします今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!社長ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックをお願い致します。応援ありがとうございます♪ ⇒タイで繋がることの幸せ
2006.06.01
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


