全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今日の夕飯は色々?とりあえず、マレーシアの何とかソースで鶏肉を煮たものがメインのようです。揚げ物も頂きます。トマトのサラダ・・・オリーブ油とシーズニングで頂きます。おつまみを出して一杯頂こうとしたら、いつものマッコリが品切れでした。仕方がないのでノンアルコールビールを頂きます。今日もおいしく頂きました。
2012.07.31
![]()
今日は鯖。家人作成・・・味噌漬けのようです。オリーブ油で焼きます。味噌汁は長ネギとワカメ。ネギの風味がおいしいです。胡瓜も頂きます。連日暑く、パワー不足と寝不足のようです。月末で忙しいので、なんとかパワーアップしないと・・
2012.07.30
![]()
今日は肉野菜炒め。最近お気に入りのにんにくの芽も使います。フライパンにオリーブ油とスライスにんにくを入れ、にんにくの芽、ピーマン、ニラ、牛肉などを炒めます。まずはニラとピーマンから・・牛肉、キャベツなどを入れて料理酒を振り掛けます。水気が飛んだら、焼き肉のタレを加えてさらに炒めて完成。今日は暑かったので、冷えたマッコリを飲みながら作っていましたので、なぜか味付けが濃いめになってしまいました。おつまみ向け?このところ暑いので、体力消耗するようです。今日もしっかり頂きました。
2012.07.29
![]()
今日はカレー。家人作成のポークカレー・・・ガラムマサラを振り掛けて頂きます。いつものように真空断熱調理器を使います。しばらく置いた中身は・・・大根の味噌汁も頂きます。今日も暑く、食欲が湧きません。美味しいものを頂いてパワーアップ?
2012.07.28
![]()
今日も暑かったので、冷やしうどんを頂きます。タレはダシ醤油で舞茸を煮たもので、好みで少し温かくして頂きます。にんにくの芽?家人たちが肉と一緒に焼いたようです。肉は既に食べられた後 ?枝豆入り豆腐も頂きます。東北南部もようやく梅雨明け・・暑くなってきました。あまり食欲がありませんが、パワーアップするために食べないと・・・
2012.07.27
![]()
今日はシャケ。何やら切り方が新しい?衣をつけてオリーブ油で焼きます。適当に返しながら焦げないように焼きます。完成。早速頂きます。キャベツのスープ付き。粗挽き黒コショーで頂きます。サラダ代わりのキャベツの浅漬け・・・今日は暑かったので、消耗したようです。お腹が空いてたくさん頂いてしまいました。
2012.07.26
![]()
今日の夕飯は鯖。出来上がる前にマッコリを頂きます。おつまみは胡瓜漬けと玉子豆腐・・何やらおつまみを食べる前に、ご飯が出来上がり・・鯖のオリーブ油焼きを頂きます。味噌汁はモヤシと玉子・・何やら湿度が高い一日でした。冷えたマッコリでさわやかに?
2012.07.25
![]()
今日は煮込みハンバーグとその他諸々・・家人作成の煮込みハンバーグ・・・エリンギ、玉葱とハンバーグをトマトソースで煮込んだものです。赤魚も頂きます。サラダ代わりのキャベツの浅漬け。味噌汁はジャガイモとワカメ・・・少々濃いめの味に作ります。トマトサラダも頂きます。今日は色々と頂きました。少し食べ過ぎのようです・・・
2012.07.24
![]()
今日の夕飯は揚げ物・・冷凍のコロッケと焼売など・・揚げるだけなのでお手軽に頂きます。なぜか蒟蒻麺もあったので頂きます。少しでもダイエットに?モヤシとワカメの味噌汁・・週明けは何かと疲れます。とりあえず食べてパワーアップ・・・
2012.07.23
![]()
今日は牛肉とにんにくの芽を焼きます。市販のセットを流用・・・市販のにんにくの芽と牛肉セット?には、にんにくの芽とタレが漬けこまれていますが、分量が少ないので、カルビとにんにくの芽を増量してみました。フライパンにオリーブ油とスライスにんにくを入れ、牛肉を焼きます。料理酒を少量入れます。冷蔵庫にあった市販のタレも追加します。水気が飛んで、油が出てくるくらいまで炒めて完成。早速頂きます。にんにくの芽にもしっかり味が染み込んでおいしかったです。味噌汁は豆苗と揚げ豆腐・・今日もおいしく頂きました。
2012.07.22
![]()
今日はおつまみを作ります。ありあわせの餅とちくわ・・・まずはちくわを焼きます。適当にカットします。フライパンにオリーブ油とスライスにんにくを入れ、ちくわを焼きます。さっと焼いて、火が通ったら完成。シーズニングを振り掛けて頂きます。次は餅を焼きます。消費期限が過ぎている・・カビも生えていないし、密封されているので大丈夫なようです。オリーブ油をフライパンに入れ、カットした餅を焼きます。両面と側面も適当に返しながら焼きます。火が通ったら完成。シーズニングを振り掛けて頂きます。1kgの餅のパックを4人で食べてしまいました。保存食としても使えるので、また購入しておかないと・・・
2012.07.21
![]()
今日はハヤシ。家人作成・・・ハヤシビーフ・・真空断熱調理器で作成。味噌汁はキャベツとあぶらげ・・・ついでに一杯頂きます。ビールとマッコリ・・今日もおいしく頂きました。
2012.07.20
![]()
今日はおつまみベース?の夕飯・・定番のフライドポテト・・・鶏の唐揚げがメインです。ワカメの味噌汁も頂きます。トマトと胡瓜も頂きます。定番のオリーブ油とシーズニング・・唐揚げは残しておいて、これをおつまみに一杯頂きます。今日もおいしく頂きました。
2012.07.19
![]()
今日は煮込みハンバーグ。家人作成・・トマトソースで玉葱とハンバーグを煮込みます。味噌汁はモヤシとベーコンでスープ風です。荒挽きコショーで頂きます。胡瓜も頂きます。今日も風邪が治らないので不調でした。もっとパワーアップしないと・・・
2012.07.18
![]()
今日の夕飯は出来合のおかず・・鶏肉の香味焼き・・・コロッケも頂きます。味噌汁は豆苗と揚げ豆腐・・・今日は風邪気味で調子が出ませんでした。たくさん食べてパワーアップしないと・・
2012.07.17
![]()
最初は車の話・・サーモスタット交換です。D21テラノの水温が上がらないため、サーモスタットを交換します。クーラントは再使用するので、作業に必要な分だけ抜き取ります。ボルト3本を外し、サーモスタットのハウジングを外します。外れたらサーモスタット本体を抜き取ります。10年前に買っておいた部品を掘り出し・・パッキンも交換します。少々古い部品ですが、ダメなときには新しい社外品のサーモスタットも仕入れてあるので、とりあえずこれでいきます。取付け面を清掃し、新しいサーモスタットとパッキンを装着・・・ハウジングをかぶせてボルトを締めつけます。抜き取ったクーラントを再び注入します。エア抜きもします。とりあえず、水温が上がるようになったので完成です。さて、今日は鯵。フライパンにオリーブ油を入れ、鯵を焼きます。焦げないように返しながら火を通します。完成。大根の味噌汁・・先日の味噌汁に使った残り半分の大根のようです。萎びないうちに有効利用・・・今日もおいしく頂きました。
2012.07.16
![]()
今日はカレー豚のヒレとバラを半々で使用・・フライパンにオリーブ油を入れ、豚肉、玉葱、ジャガイモ、などを炒めます。火が通ったら、鍋に移しアク取りしながら煮込みます。チャツネとオリーブ油を入れ、さらに煮込みます。カレールーを入れて良く混ぜ合わせます。真空断熱調理器に入れ、2時間ほど放置します。そろそろ完成の時間・・・早速頂きます。豚のヒレも柔らかく仕上がりました。
2012.07.15
![]()
今日は焼魚。頂き物ですが、名前を忘れてしまいました。フライパンにオリーブ油を入れ、魚の開きを焼きます。身が厚いので、弱火でじっくりと火を通します。完成。早速、頂きます。味噌汁はワカメと豆腐・・美味しかったのですが、やはり名前が思い出せません。頂いた人に聞いてみないと・・
2012.07.14
![]()
今日はおつまみの蒲鉾・・頂き物の蒲鉾を使います。フライパンにオリーブ油とスライスにんにくを入れ、適当にカットした蒲鉾を焼きます。火が通って少し膨らんで来たら完成。シーズニングを振り掛けて頂きます。暑かったので、冷たいマッコリも頂きます。思いつきで、なにやら怪しげなカクテルを作ります。味は強烈?辛いものが好きなので、おいしく頂きました。
2012.07.13
![]()
今日は鶏肉の煮込み。家人作成・・・鶏肉に衣をつけて炒め、玉葱といっしょに煮込んだものです。大根の味噌汁も頂きます。揚げ物を少しずつ頂きます。子供達の夕飯で余ったもの?今日もおいしく頂きました。
2012.07.12
![]()
今日の夕飯は餃子。市販品です。今日も時間がなかったので、お手軽に焼くだけの餃子を頂きます。玉子・・市販の素を混ぜて焼きます。胡瓜はオリーブ油とシーズニングで頂きます。豆苗の味噌汁・・鷹の爪をトッピング。忙しい時は手抜きで頂きます。少々、栄養バランスが悪そう・・・
2012.07.11
![]()
今日は豚肉・・・フライパンにオリーブ油とスライスにんにくを入れ、豚肉を焼きます。少々焦げ目がついたら完成。早速、頂きます。今日はマッコリ付き?味噌汁はキャベツとあぶらげ・・・今日は遅い夕飯でした。消化するまで起きていないと・・・
2012.07.10
![]()
今日は肉野菜炒め。豚肉、玉葱、ピーマン、キャベツ、モヤシ、エリンギなどを用意・・・並行して豆苗の味噌汁も作ります。フライパンにオリーブ油を入れ、エリンギ、ピーマンなどから炒めます。豚肉、キャベツ、モヤシを追加・・・中華ダシと八宝菜の素で味付けして完成。ご飯と豆苗の味噌汁で頂きます。週明けは何かと疲れがたまります。たくさん食べてパワーアップ?
2012.07.09
![]()
今日はハッシュドビーフ。牛肉、玉葱、シメジなどを用意・・フライパンにオリーブ油を入れ、玉葱、シメジから炒めます。玉葱に火が通ったら、牛肉を入れます。しばらく炒めたら、鍋に移し、アク取りしながら煮込みます。ルーを入れよく混ぜ合わせたら、真空断熱調理器へ入れて1時間ほど放置します。完成。早速、頂きます。今日もおいしく頂きました。
2012.07.08
![]()
今日はベーコンと炊き込みご飯・・ベーコンを焼きます。今日はピザ用のチーズを乗せてみます。チーズが溶けてその後、固まります。コショーの風味でおいしそうです。鶏の炊き込みご飯も頂きます。早速、頂きます。味噌汁は昨日の流用。大量に作ったので・・・今日もおいしく頂きました。
2012.07.07
![]()
今日は小鉢のおかずがたくさん?一杯頂いていたら、おつまみになってしまいました。とりあえず、角煮を頂きます。真空断熱調理器で家人作成・・鶏の香味焼き・・昨日の余りを頂きます。定番のあんかけ卵。市販の素で作成・・味噌汁はシメジと大根とキャベツ・・ヘルシーに野菜を頂きます。サラダかわりの浅漬けも頂きます。今日もおいしく頂きました。
2012.07.06
![]()
今日は鶏肉。シーズニングを振り掛けて、オリーブ油で焼きます。火が通ったら完成。肉じゃがも頂きます。家人作成・・・少々薄味・・減塩です。余ったそうめんも頂きます。茄子と油麩の麺つゆで頂きます。全部頂くと少し食べ過ぎのようです。それでもお腹が空いていたので、全部頂きました。
2012.07.05
![]()
今日は煮込みハンバーグと大根おろし?定番の煮込みハンバーグ。家人作成です。おろしハンバーグ・・実はミニサイズハンバーグでした。煮込みに入れた分の余りとのことです。大根おろし・・大根3分の1ほど・・結構分量があります。浅漬けも頂きます。味噌汁はナメコ豆腐・・今日も遅い夕飯でした。
2012.07.04
![]()
今日の夕飯は少な目に頂きます。鶏とポテト・・家人たちが食べた余り模様・・・豚肉とモヤシの炒め物・・・胡瓜のサラダも頂きます。今日も少々遅い夕飯でした。太らないようにダイエット?
2012.07.03
![]()
今日の夕飯はおつまみベース?温野菜のチーズかけ・・・一杯頂きますので、ご飯は控えめに・・・オリーブの実も頂きます。トマトはオリーブ油とシーズニングで頂きます。味噌汁は豆苗と揚げ豆腐・・週明けは忙しく、疲れ気味です。おいしく頂いてパワーアップ・・
2012.07.02
![]()
今日はカレー。普通の?ポークカレーを作ります。まずは材料を準備・・・フライパンにオリーブ油を入れ、角切りにした豚肉から炒めます。ガーリックのみじん切りも入れます。豚肉に火が通ってきたら、ジャガイモと玉葱を入れます。人参の買い置きがなかったので、今回は入れません。ジャガイモに火が通ったら、鍋に移してアク取りをしながら5分ほど煮込みます。チャツネを大匙1杯ほど入れます。カレールーを入れて、良く混ぜ合わせます。3分ほど煮た後、真空断熱調理器に入れ、2時間ほど放置します。完成。早速、頂いてみます。思い立って、半熟卵を入れてみました。ガラムマサラも多めに振り掛けてみます。半熟卵カレー・・今日もおいしく頂きました。
2012.07.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1