おのづの介護奮戦記

おのづの介護奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

いえやす@ お疲れ様でした。 お久しぶりです。 長い間お疲れ様でした…
おのづ @ Re:追記(12/05) 皆さんコメントありがとうございます コ…
みうさぎ7240 @ 長い一日一日 今は後処理中で悲しみはあとからくると思…
つん@ お悔やみ申し上げます おのづさん、ご無沙汰していました。以前…
fk-sm @ おつかれさまでした 日記、復活されていたのですね。 私の母…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月05日
XML
カテゴリ: パーキンソン
ぬーん・・

でも 目が覚めちゃう・・

とりあえず7時間は寝てるのだから 起きましょう
今日は 昨日の日記に書いたように駅前のビルの年金相談センターで母の障害年金の申請をしようと思って色々準備をします
必要な書類をたくさん持ってのお出かけです

今 年金はたくさん問題を抱えていますよね
まず 不明な年金
これを確認する人たちが山のようにいて 社会保険庁が本来いくところですが この相談センターも2時間待ちだそうで・・・


ので 言ってみると 必要な書類を書いて 窓口へ持ってきてほしいとのこと

なので持って来た書類を見ながら 必要な項目を書いていきます
受付の人は大変親切で 私が書いてる間も何度も来て
「わかりますか?大丈夫ですか? ここは分からなければ直接相談員に言ってもいいのですよ」とかおっしゃってくれました^^
こんなに大勢の人を対処しているのに えらいなあ
本当にいい人なんだなあと感激
まあ ほとんどの書類を持ってきていたので 分からない部分はなく書き終え受け付けに持って行きました

障害年金の場合は番号札ではなく名前で呼ばれるそうで しかも直接担当の者が対応するから早めに呼ばれるそうです
よかった^^
でも30分くらいかかるから どこか外出なされますか?と聞かれたけれど 何だか身体が重くて調子悪いので待合室で待つことにした

ここのところ 動き詰めや考え詰めで 本当に忙しい

で あちこち出かけているからどうやら風邪の菌をもらってきたらしく 一週間前くらいから朝起きると大量の鼻水とくしゃみの嵐
元々花粉症だったのだけど 治ってしまったし 季節的に今は考えられないので(私の花粉症の原因の5種類の発生期間による)風邪をひいたようです・・

私は常に薬を大量に持ち歩いているので風邪薬を飲み 水分を多めにとって フェイタスを塗り捲り 待合室でぼーっと待ちます

40分くらい待ったでしょうか 呼ばれました
まず 相談員は 母が初診でかかった病院の時期を指摘します

詳しく聞くと 初診でかかった時期が60歳から65歳までの人のみ限定なのだそうだ
というのも 歳をとれば皆あちこち身体が不自由になってくる 全員認定していたらきりがない まあ そういわれちゃそうなんだけど・・
考えてみると 母は15年ほど前に発症しているから79-15=64歳
実際に精神科でお薬をもらい始めたのは68歳くらいだったから どっちにしても無理だ
相談員も発症したときが64歳ならば適応されるけれど そのときにかかった病院のカルテを持ってこれますか?と聞く
看護婦に友達がいて 知ってるのだけど 病院によってはまちまちだが 3年から5年でカルテは処分されていく もちろん継続して同じ病院にかかっていれば過去の分はずっと残るのだけれど 行かなくなってしまったら処分されてしまうのだ
答えは 持ってこれません
よって 障害年金をもらうには無理ということがはっきりしました
たった5分くらいの相談だったけど まあ はっきりわかったし すっきりしたし 別にいいんだけど この大量の集めた資料は・・・と思うと何だかむなしい・・

というわけで気分転換に私がこよなく愛する喫茶店に行くことにする
私が大好物なのはエクシオールカフェのアイスココア タピオカトッピング である
これを飲んでいるときが至福のときなのだ

まあ 飲んでいて ふと考えたのだが
火曜日に司法書士に会いに行くのに 今湿気が強くてくせ毛が強い私は縮毛矯正かけてあるにもかかわらず ぐちゃぐちゃの頭である
だいたい半年に一度のペースでかけているのだけど もう後ろや横がうねってしまって どうしようもない
じゃあ 髪の毛をアップにしてとめたらいいじゃないかと思うでしょうが・・
実はここ最近色々あったので・・頬がげっそりこけてしまい アップにするとものすごく老けて見えるのです・・・
なので美容院に電話して今から行ってもいいかと聞いたら 今日はもう予約で一杯でだめですー と言われちゃったので月曜の朝一番に予約しました
なぜなら 月曜の午後は胃腸科の診察だからです
土曜日曜は 友人が泊まりにくるそうなのではずしました
体調悪いんだけどなあ まあ 色々頼みたいこともあるし 一人じゃできないこともあるので中止はやめておこう

む ということは 火曜日の司法書士に会うとき 一切合財の資料を持って来いと言われた仕事を月曜の午前中にしようとしていた私はできない?
てことは 今からしないと 間に合わない??

で 急遽喫茶店でくつろぐは中止になり 急いで帰って3時間格闘しました・・
とりあえず資料はそろえたかな・・あとは貸金庫に行かないとだめな証書があるので それは月曜日に・・ あと 預金通帳の記帳をしなきゃいけないのがあるのでそれも月曜日に・・
で 成年後見制度を取るにあたり 候補者(私)の身分証明書というのを戸籍係から取り寄せないといけない
私は身分証明なんて免許証ですむかなと思っていたけど大間違い・・
戸籍謄本を郵送で取り寄せたのと同じやりかたでとることになりました
定額小為替は前回の余りでぴったりあったので あとは免許証のコピーをとって送ればいいだけ それは明日友人と外出したときにしてしまおう

ようやく 終わったのが夜の6時
確かに一日中外出してたわけじゃないけれど 疲れたよ・・

でも これで なんとかなるかな?
もし 火曜日に逗子の病院へ行ったとき診断書もできていればなお好都合

あとは 自分の体調管理をしながら火曜日までなんとか頑張ろう

そうそうお腹の調子ですが 月曜にお薬変わって水曜日まで不安定だったけど 段々慣れてきたのかトイレにいく回数は減りました
今日は朝一番に硬い便がでました^^
それはいいんですけどね・・一番困ってるのが外出中の食事
今 私はほとんど外出してるから 外で食事することが多いのだけど
食べてる途中に行きたくなるんです・・トイレへ・・
多分 食物が入って上から押されて活発に動いた腸が反応してなんだろうけれど
家の中だったら いくらでも途中で行けるけどもさ・・
さすがに 外の食べ物屋さんだと行きにくいよね^^;
だから 行きたくなったら もうスピードで食べてお会計済ませてダッシュ!((( 三( -_-)
本当は 腸のお薬はコップ一杯の水を飲みつつ服用して しばらく食休みしなきゃいけないんですけどねえ・・

月曜日に胃腸科に行って来ます
このまま症状が安定してきて 月曜までトイレにいく回数が減ったら又別の薬を減らされちゃうかもね^^;
まあいいやw

とりあえず 今日はもう 何も仕事しません!
大好きな漫画でも読んでごろごろしてまーす^^


あと コメントを下さった方ありがとうございます^^
わけあって お返事することはできませんが きちんと拝見させていただいております^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月05日 19時01分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: