おのづの介護奮戦記

おのづの介護奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

いえやす@ お疲れ様でした。 お久しぶりです。 長い間お疲れ様でした…
おのづ @ Re:追記(12/05) 皆さんコメントありがとうございます コ…
みうさぎ7240 @ 長い一日一日 今は後処理中で悲しみはあとからくると思…
つん@ お悔やみ申し上げます おのづさん、ご無沙汰していました。以前…
fk-sm @ おつかれさまでした 日記、復活されていたのですね。 私の母…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月21日
XML
カテゴリ: パーキンソン
あれから 気分的にはだいぶ落ち着いていて 罪悪感も和らぎ マインドコントロールもかなりよい方向へいってました

土曜日に 東京法務局から郵便が届き 後見人でないことの証明書が来ました
一週間かかるって言われてたのに早いわ^^;
あとは 院長先生の診断書だけ

意外と火曜日にできてたりして^^;あ 今週は水曜日かw
休日や祝日に行くと受付のお姉さんや院長先生などがいないので私はいきません
代理のおじさんが受付に座っているんだけど用件を言ってもさっぱりわからないみたいなので平日のみ私は行くことにしています

水曜日に診断書がくれば あとは必要なものをコピーして添付書類としてナンバーつけていけばいいだけ そして 電話予約して横須賀裁判所に行くのです

というところまできていたのに

今日 お昼すぎに水下痢・・・・

そんな ストレスかかるようなこと なかったような気がするけど
まあ 精神科の先生も言っていたけど本人はストレスかかってないと感じていても身体が感じているということもあるとのことなので
ここんとこ ずっと罪悪感に悩まされていたし 手続きに走り回っていたから疲れがでたのかなと思います

胃腸科の先生は お薬減らしたけれど 過敏性大腸炎の患者さんは 治ったり壊したり波があるからねえ とも言っていたので これが波なのかな?とか考えたり・・

でもねえ 波が収まらなきゃ 治ったっていえないよねえ
いつになったら 治るんだろう・・

とりあえず 明日は 精神科と胃腸科両方行く日です
精神科のほうは 抗不安剤を飲んでいるため健忘がひどくて忘れちゃいけないと思いつつ書き綴ったメモ レポート用紙三枚分・・持って行きます
読む先生も大変だよね^^;
でも やはり心の動き 些細なことでも先生は大変気にするようなので 自分の中の心の中を出来るだけ忠実に書いたつもりです


(多分水下痢したから また三日くらいうんうんでないね・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月21日 21時04分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: