全14件 (14件中 1-14件目)
1
どんだけうろ覚えなんだろう。前回の感想リプレイと書いてた。何だかんだでじわじわハマって来ました。正直、あまり好きなタイプのドラマではないんだけど無視できない。というか湊かなえさんが原作なのだが映像化された作品で観たの「白ゆき殺人事件」だったかな?その映画本当に苦手な内容だった。「告白」も絶対トラウマになりそうで気になりつつも結局見るところまでは行ってません。何というか人があまり触れて欲しくない敢えて避けてるポイントを確実に注目させるような話なんですよね。過去からとんでもないものを引きずり出してしまいそうなそんなドラマです。恐らく謎が判明しても誰も幸福にならない気がする。じんわり苦手だけどもう3話観たのでそれだけ力のある作品だとは思います。
2017.04.28
コメント(0)
前回、いつもの耳鼻科が休みで別の耳鼻科へ行きそこで貰った胃薬と花粉症の薬が一日効く奴だという事でかなり心配しながら飲んだら翌日の朝、どっちが合わないのかむしろ自分の基本体調が悪いのか気持ちが悪く吐き気からの頭痛になりふらふらで会社に行ったら遅刻した。効いてる状態が1日なのでどちらの薬のせいかわかないのでまず胃薬をやめました。そして花粉症の薬だけ飲みました。でも頭痛ともう胃があれてるとしか思えないほど気持ちが悪いので薬貰った翌々日の土曜まで我慢して病院へ行きました。そこで素直に気持ち悪くなったので薬が合わないようですというと「胃の薬だから気持ち悪くなるのはおかしいですよ」と言われました。完全に胃があれてる感じがして朝から水分しかとってないです。という話をすると「分かりました。じゃあ、薬はやめましょう。様子観て下さい」と言われました。ある意味正しいが気持ち悪いんで何もしないと気持ち悪いままなのですが・・・。結局、「まあ、気持ち悪くて胃があれてるのなら薬だし時ますか?」と先生が折れたのでいま、胃薬飲んで大分楽になりましたが不思議とこの数日、花粉症の症状がすごく減った。そういえば薬出しませんと言われた時、連続何年近く私は薬飲み続けてるんだろう?と思いました。基本的に確か腸は弱かったけどここまで花粉症じゃなかったし、風邪をひく率がここまで頻繁じゃなかった覚えがあります。そこでふと「よく考えたら私、健康体もいいところだったよな。実は健康で薬でダメになってんじゃない?」と思い立ちました。なので、もう自分は健康なので大丈夫と思うことにしました。一つだけすごく花粉症に効くと思ったのは食事をしないことですが、私はすごく辛いので土曜日とか起きてご飯食べないで掃除して洗濯して気が付くと午後2時が限界です。
2017.04.26
コメント(0)
敵が少しうろつき始めたけど今のところまだ素顔が分かってるのが一人だけですね。気が付けばこのドラマしか見てないな・・・。日曜ドラマも2話目の時間にライアングルを観てたのですっかり忘れてしまいました。タイトルだけで結構内容面白そうと思い直したフランケンシュタインの恋も結局見損ねました。リプレイも観てるのですが藤原君の役は今回は真面目系屑っぽい。イッチーが微妙に嫌な奴役だなぁ~。何かすっきりしない展開が続くのですが実は結構きちんと探ると大変な事実が出てくる話っぽいのだが・・・何か藤原君が珍しく真面目かつ気弱な役してるのでハマりにくい・・・。派手にクズとか天才とかテンションの高い役柄の方が安心する。
2017.04.25
コメント(0)
ちょうど、8年前のドラマです。結構なお宝ドラマですよ。これを観ようとしたきっかけがだいぶ前にドラマを録画した物を貰い寝かせてました。何故なら・・・観る前に犯人分かっちゃってたからです。悲劇ですね。ちょうどドラマが最終回何かで出来るだけ情報入れないようにしてたのにたまたまネタバレしたブログだか何かを読んでしまいました。忘れてから見た方が面白いよな。と思いすごく見たかったけど頑張って置いてたら寝かし過ぎてふとDVDの整理とかしてたら「トライアングルってみようとして見たんだっけ?それともまだだっけ?」と思い一話を再生しました。そこから一気に観た。そして一話を観た時にふんわり犯人が誰かを思い出した。ふんわりしてるし動機は知らなかったので結果的に全部楽しく観れました。いや・・・楽しくはないか・・・かなり悲しい話ですよね。まあ、ミステリーにありがちなミスリードの連続です。ミスリードに次ぐミスリード、そして堺さんが素晴らしいキャラです。江口君最高です。広末ちゃん腰が超細い頃です。背中からのショットがやたら多かった。小学校の頃の友達が普通に生きてたらここまで引きずらないよな。でも基本にクラス一の美少女が素直に可愛い子過ぎて素直に話に入れます。ほぼセリフがない役柄なのに物凄く印象的な子なんですよね。そして彼女の死によりクラスの男子何人かはすごく心に傷を負いそれが原因でみんなどこか大人になり切れないまま日々を送ってる。一番気の毒なの主人公の江口君です。人生の大半を事件により失ったと言っても過言じゃないです。最初は小学校の同級生の死じゃ後半まで引っ張るのに弱いかな?と思いましたが事件に次ぐ事件が起きます。しかもクラスメートがらみで・・・。小説にするとほぼラスト一ページに動機が判明って感じでしょうか。結局、犯人知らない方がもっとラスト驚けただろうなぁって今も思います。でも十分面白い!春ドラマが今回観たいのが少ないのですごくハマりました。
2017.04.24
コメント(0)
今回は西島さんがメインで動き回ってるようにみえて実は結構暗躍してるのが小栗さんと言う素敵な話だった。ただ、惜しいかな自然な演技過ぎてたまにセリフが聞こえない。音を大きくするとバックミュージックとかCMの時うるさくなるのでこのドラマ観る時は結構集中して見てます。まあ関係ないけど小栗さんの真似をしてる二人がWマロンというコンビを組みショートコントをやってるのを観てしまったせいで小栗さんの顔を観ると反射的に「ま~きの!」という空耳が聞こえて困っている。花男観たこともないのにそういうんだろうなぁ~と想像できます。今回のドラマの小栗さんは結構闇背負ってるので私は好きだよ。西島さんも何か背負ってそうです。・・・あ、MOZUでも西島さんと関係があった石田ゆり子さんが出てるな。後は・・・日曜日のハセヒロ様と香川さんを登場させることが出来たらMOZU率がさらに濃くなるな~。池松君出ないかな・・・。
2017.04.19
コメント(0)
・・・タイトルが引っかかってしまう。私の年頃の人はとあるメーカーが頭に浮かんで消えるはずだ。若いころの王貞治選手が浮かんで消えるのだ。ハセヒロ様が頑張っても香川さんが嫌な上司やってもなんか物語が滑るんだよね。・・・香川さんが敵だともう半沢直樹なんだよね。何で堺さんが倍返しに来ないのか真面目に待ってしまいます。エリートが本当にくだらない理由で所轄に左遷されて今まで見下してきた所轄の刑事と「所轄でしか出来なことをやればいい」と言い出しても何かもやもやします。元上司に啖呵切ってもなんかすっきりしない。でもキャストはいい。貴族探偵は最初の数分で飽きた。飽きっぽくなってるのかと思ったが違います。集中出来るドラマなら見れたはずです。とりあえず火曜は観ます。他はなんか予告だけ観てキャストがいいけど観る気になれないのばっかです。フランケンシュタインの恋・・・すみません。こっちのやる気全部そがれるタイトルです。フランケンシュタインが綾野くんな時点でもううまくいくんじゃないでしょうか?一話観れたら観て観ます。タイトルで投げると思わぬ面白いドラマ見逃すしな~。人は見た目が100%も主役が桐谷美玲ちゃんの時点で「ああ、お美しいですもんね」と思い三枚目やらせてもうまいのは知ってるけどいや~見た目100%な時点でドラマエンディングでいいよと思ってしまいます。そんなわけで今のところ見続けようと思うのはクライシスですね。
2017.04.18
コメント(0)
去年辺りから携帯電話のキャリアを変えようと思ってました。ソフトバンクを使っていて機種変更しなければそこそこの金額なので使えてたのですが最近充電の減る速度が本当に早くて充電器を買うか機種変更するかという感じでした。去年の11月辺りだとソフトバンクにとどまってる方が得だったのですがそれはauと比べればというレベルでした。もちろん、docomoは高嶺の花です。機種変更するにあたっていろんなキャリアをチェックしたら私レベルの知識で格安SIMとかやる気になれず出来れば何かあったら駆け込める店舗がある方がいいなぁ~と思い調べたらYモバイルが妙にしっくり来ました。回線はソフトバンクだしいいなぁ~レベルの軽い気持ちです。その決心するまでが今日の朝から考えて夕方の6時までかかりました。さっそく最寄り駅の場所を調べて行くと看板はソフトバンクでなんか格安とか書いてある店舗があり、「あ、この辺だしこれかな?」と思い入って開口一番「yモバイルに乗り換えたいのですが」と言うと何か店員さんのリアクションが悪い。「yモバイルだと取り寄せになりますがいいんでしょうか?」私は「yモバイルやってないんでしょうか?」と聞き直すと「いえ、やってますけど格安スマホという手段がありまして」と頼んでもいないのに格安スマホのやり方で格安SIMについて語りだしました。回線はdocomoなんですよ~と言い出しほとんど頭の中は「は?」でした。まったく興味が無いので話を半分に切り上げて「じゃあ取り寄せでいいのでyモバイルで契約したいんですけど?」と言うと店員さんが「それだったら斜め前のyモバイルの方がよろしいかと思います」と言いました。私の無駄な30分くらいを返せ。素直に何ですぐ斜め前にyモバイルあるよと言わないんだ。ようやくyモバイルに着いてiPhone SEで乗り換えたいのですが128GBってありますか?と言うと店員さんが戸惑いまくってます。「申し訳ありません。手続きに説明も含めて1時間かかりまして今からだと十分な説明も回線も間に合わないと思われます」思わず私は愚痴りました。「斜め前のお店をこちらの店舗と勘違いして散々格安SIM薦められて・・・。あれが無ければもっと早く来れたんですが・・・」そういうと店員さんは「それはお気の毒に申し訳ありません」と悪くもないのに謝られてしまいました。結局、iPhone SEで128GBが合ったのでそのまま取り置きして貰いました。出直してきますね~という事で来週こそ機種変更だ。見た目あんまり変わんないけど。ネットだと32GBしかなかったのでひょっとしたら店舗に在庫あるかもと思い行ったのが正解でした。まあ、オンラインの方はわざと絞って32GB買わせようとしてんのかも知れないけどね。
2017.04.17
コメント(0)
完全に放送はまだ先だと思ってノーマークのまま一話を見逃しました。まあ2話からでもいいかと思ってたら土曜に何気なくつけたドラマがこれの再放送でした。ラッキーです。架空の組織の話ですがちょっと中二設定入ってます。爆弾処理が3分で出来たり、犯人と対峙して挑発してみたり。ありえないスピードで容疑者割り出したりです。そういうの出来る組織設定のようです。最初の小栗さんのアクションシーンで軽く飽きてみた。私、長いアクションシーンダメみたいです。いつだったかSPの岡田君が演じた長すぎるアクションシーンにもう帰ろうかと思いました。西島さんと小栗さんが敵対するパターンかと勝手に思ってたら同じ班でした。物語は始まったばかりなのでまだ何とも言えませんが敵対する組織のキャラクターが誰なのか気になる。それによっては本当に微妙なドラマになりそうな予感です。ちなみにSPと脚本同じ人でした。
2017.04.16
コメント(0)
昨日の朝、今まで飲んでた薬が終わってアレルギーの薬だけ飲んで出勤しようとしたら咳が止まらなくなり一気に不安になりました。仕方なく会社を遅刻させてもらい病院へ。いつもの耳鼻科が休みだったので隣駅の耳鼻科へ。痛み止めとかもらってた病院で検査のため駒込病院へ行った話をし鼻炎から咳が出て、のどと鼻の間に痰が絡んだみたいになってつらいという話をすると内視鏡が出ました。もうそのまま逃げようかと思いましたが素直に「喉のあたりとか舌を押さえられるのが苦手なんです」と言うと「分かりました。やれるところまででいいですから無理しない程度にやりましょう」となりました。・・・拍子抜けするくらいスムーズに終わりました。言われた通り口開けたり鼻から息を吸ったり吐いたりしてるうちに喉の辺りから下まで行ったはずなのにまったく無痛でした。抜きますよ~と言われてもまったく苦しくない。麻酔がちゃんと効いてたのか先生の手際がいいのか両鼻ともなんの苦しみもなくおわりました。「は~い、辛かったね~」と言われました。何かまったく辛くなかったので拍子抜けのあまり脱力しきったうなずきしか出来ませんでした。多分、前回の時は散々炎症を起こした状態の鼻だった上に内視鏡入れるしかない的な状態だったのでひたすら体に力入ってました。今回は「ああ、苦しんだらやめてくれるんだな~」と安心しきって力抜けきってたのが良かったようです。結果的にアレルギー性の咳ですね~。で薬貰って昼食後に飲んだらスッと咳が止まりました。とにかく休みまくったのでそのまますぐ仕事に向かいとりあえず休まずにすみましたよ。
2017.04.14
コメント(0)
禁断の土日に続けて月から金曜日まで結局休みました。段々、治るのが遅くなってます。まあ、完全に自業自得ですね。忙しいからと段々自分で料理しなくなって出来合いばかり買ってました。すると体の方が脂ぎったものよりさっぱりしたものを食べたがり久しぶりにこの7日間は肉食べたの2食だけでした。来週からGWまではもう息してる限り休めません。多分・・・。何か仕事の仕方忘れたよ。寝てばっかだったからな~。
2017.04.08
コメント(0)
昨日の朝、仕事に行こうとして着替えて化粧を始めたらものすごい咳が出てきたのでこりゃ仕事にならないやと思い休ませて貰い病院へ行きました。大きい病院はもう予約取るのが大変なのでまっすぐいつもの耳鼻科へ行きました。紹介状を書いてもらっていた病院なので結局いまだに頬のしびれは謎でしたという話をしました。鼻水と咳とのどの痛みを伝えると何かここ数日で同じような患者さんが増えたのよね~。多分、PM2.5が多いからかな~。という話でした。先生の話によると今年の花粉は意外と飛ばなかったそうです。昨日の夜、寝付くまでに咳き込みまくり久しぶりにしばらく座った状態で息をしやすくしつつ咳が落ち着くのを待って一時間くらいかけて寝ました。朝起きて仕事に行こうと着替えてたらやはり咳がひどくて経験上この状態で行くともっとひどくなることは知っているので今日も休ませてもらいました。ひたすら薬飲んで寝てます。
2017.04.06
コメント(0)
また病院行こうかと思いましたが一応病院の外来を確認したら手術でした。あ、こりゃ絶対診察してくれないわ。いつもの耳鼻科に行こうかとも思いましたが結構1月中に耳が腫れまくって抗生物質ばかり飲んでたのでやめときました。今日は会社休んでとにかく寝てました。昨日はかなりのどがやばい感じでしたが今日はだいぶ楽になりました。喉が楽になりましたが咳が少し出ます。夜に咳き込む事はなかったのでこのままとりあえず花粉症の薬だけ飲んで乗り切れたらいいなぁ~。まあ、微妙だけどね。
2017.04.04
コメント(0)
最近、寝なきゃならない時間にまったく眠くならないという状態が続いている。翌日起きる時はふらふらでまったく目が開けられない。そんなわけで昼はいつも眠いし夕方からやっと調子が上がってくるのだが絶好調な時間が寝る時間です。週末に寝だめしまくりもちろん日曜の夜は中々寝れない。無限寝付き悪いループが続くのですが昨日の夜は特にひどかった。花粉症なのかとにかく鼻水が止まらず寝ようとしてくしゃみが止まらなくなり喉が痛くなりそうになりすぐうがいをしに行きうがいして寝直そうとするとまたくしゃみで鼻水がまた出る。うがいして鼻かんでを三回くらい繰り返しましたが起きたときにはもう喉があれてました。しかも起きたらまたくしゃみが止まらない。咳も出るで最悪です。たまたま今日は耳鼻科がだいぶ前から予約してたので行ってみたら頬の件は今は何ともないけど変化があったらまた相談してという事になり鼻水の方は点鼻薬貰いました。一応咳の事も伝えましたが鼻水が良くなれば咳も止まるよという事でした。家に帰って点鼻薬してみましたがまだどうにもなりません。夜辺りにまた薬を飲んだらもう少しましになるといいなぁ~。
2017.04.03
コメント(0)
とにかくもう少しでひと段落つくらしいが一度くしゃみが始まると中々止まらない。くしゃみ5回くらいするとみぞおちが軽く痛い。背中にも地味に負担がかかってるのを感じる。頬のしびれは地味に残っている。化粧してると化粧ブラシで頬紅を付ける時に頬の感覚が鈍い。大分通ってた鍼も回数券残すところ1回で「ひょっとして鍼もしびれが治りにくい原因じゃないだろうか?」と思ったのと回数券が終わる時にまた買うか悩んでたのでもう少し様子見てみようと思います。肩の方はだいぶ楽にしてもらったので自分で意識して腕を回したり動かすようにするようにしました。最近の土日は家の買い物以外で歩いた記憶がない。映画館に行かなくなってどれくらいたつだろうか?
2017.04.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1